-
公开(公告)号:WO2008050730A1
公开(公告)日:2008-05-02
申请号:PCT/JP2007/070576
申请日:2007-10-22
Applicant: 和光純薬工業株式会社 , 木下 了彦 , 今關 重明
IPC: C07C67/08 , C07C319/20 , C07D307/68
CPC classification number: C07C319/20 , C07C67/08 , C07D307/68 , C07C69/708 , C07C69/612 , C07C69/716 , C07C69/653 , C07C69/017 , C07C69/63 , C07C69/14 , C07C323/52 , C07C69/157 , C07C69/72
Abstract: 課題 環境に優しいエステル化合物の工業的な製造方法を提供すること。 解決手段 本発明は、不揮発性の酸触媒を用いてカルボン酸とアルコールとを脱水縮合させ、次いで残存する酸触媒に弱塩基性物質を接触させて残存する酸触媒を除去することを特徴とする、エステル化合物の製造法。
Abstract translation: [问题]提供对环境友好的酯化合物生产的工业方法。 解决问题的方法酯化合物的制造方法的特征在于,使用非挥发性酸催化剂进行羧酸与醇的脱水缩合,随后使弱碱性物质与残留的酸催化剂接触以除去 剩余的酸催化剂。
-
公开(公告)号:WO2005076550A1
公开(公告)日:2005-08-18
申请号:PCT/JP2005/001831
申请日:2005-02-08
Applicant: 関西ティー・エル・オー株式会社 , 村上 孝三 , 戸出 英樹 , 正城 敏博 , 木下 和彦
IPC: H04L12/56
CPC classification number: H04L47/10 , H04L47/283 , H04L47/32
Abstract: インターネット等の通信網にて用いられるインターネットルータ装置等の中継装置において、送信元の装置から送信先の装置までの遅延時間を保証することが可能な中継装置、通信システム、制御回路、接続装置、及びコンピュータプログラムを提供する。 中継すべきパケットの転送速度の目標値に基づいて通信網上へ送出する送出時間間隔を算出し(S202)、保証すべき遅延時間に基づいて遅延時間の目標値を決定し(S205)、遅延時間目標値及び送出時間間隔に基づいて、パケットの破棄の判定の基準となる記憶量の基準値を算出する(S206)。そして算出した送出時間間隔でパケットを送出し、また記憶量基準値を超えて記憶すべき量のパケットを受信した場合に、所定の方法に基づいてパケットの破棄の要否を判定する。
Abstract translation: 诸如因特网的通信网络中使用的诸如因特网路由器设备的中继器。 从发送器的设备到接收器的设备的延迟时间是有保证的。 还公开了通信系统,控制电路,连接器和通勤程序。 根据要中继的分组的传送速率的目标值计算到发送网络的发送之间的发送时间间隔(S202),基于要确保的延迟时间来确定延迟时间的目标值(S202) S205),并且根据延迟时间目标值和发送时间间隔计算用作决定丢弃分组的标准的存储容量的参考值(S206)。 以计算的发送时间间隔发送分组,并且当接收到具有高于存储容量参考值的存储容量的分组时,根据预定方法来判断分组的丢弃。
-