ポリカーボネート系樹脂組成物及びその成形品
    82.
    发明申请
    ポリカーボネート系樹脂組成物及びその成形品 审中-公开
    聚碳酸酯树脂组合物及其成型品

    公开(公告)号:WO2017034039A1

    公开(公告)日:2017-03-02

    申请号:PCT/JP2016/075201

    申请日:2016-08-29

    CPC classification number: C08G64/18 C08G81/00 C08L69/00

    Abstract: 特定のポリカーボネートブロック(A-1)及びポリオルガノシロキサンブロック(A-2)を含むポリカーボネート-ポリオルガノシロキサン共重合体(A)、並びに前記(A)以外の芳香族ポリカーボネート系樹脂(B)を含むポリカーボネート系樹脂組成物であり、前記(B)を主成分とするマトリックス中に、前記ポリオルガノシロキサンブロック(A-2)を含むドメイン(d-1)が存在し、前記ドメイン(d-1)の内部に、前記芳香族ポリカーボネート系樹脂(B)に由来するブロック及び前記ポリカーボネートブロック(A-1)から選ばれる少なくとも1つを含むドメイン(d-2)が存在する構造を有することを特徴とするポリカーボネート系樹脂組成物。

    Abstract translation: 含有聚碳酸酯嵌段(A-1)和聚有机硅氧烷嵌段(A-2)的聚碳酸酯 - 聚有机硅氧烷共聚物(A),除了共聚物(A)以外还含有芳香族聚碳酸酯树脂(B) 所述聚碳酸酯树脂组合物的特征在于,具有含有聚有机硅氧烷嵌段(A-2)的畴(d-1)存在于以树脂(B)为主要成分的基体中的结构, (d-1)中含有选自聚碳酸酯嵌段(A-1)的一个或多个嵌段和衍生自芳香族聚碳酸酯树脂(B)的嵌段)的(d-2)。

    一軸延伸成形物、及びその製法
    83.
    发明申请
    一軸延伸成形物、及びその製法 审中-公开
    单一拉伸模制品及其生产方法

    公开(公告)号:WO2017018461A1

    公开(公告)日:2017-02-02

    申请号:PCT/JP2016/072066

    申请日:2016-07-27

    CPC classification number: B29C55/04 C08L23/10

    Abstract: (a)示差走査型熱量計(DSC)を用い、試料を窒素雰囲気下-10℃で5分間保持した後、10℃/分で昇温させることにより得られた融解吸熱カーブの最も高温側に観測されるピークトップとして定義される融点(Tm-D)が120℃を超えるオレフィン系重合体(A)、及び、(b)示差走査型熱量計(DSC)を用い、試料を窒素雰囲気下-10℃で5分間保持した後、10℃/分で昇温させることにより得られた融解吸熱カーブから得られる融解吸熱量(ΔH-D)が0~80J/gであり、分子量分布(Mw/Mn)が3.0未満であるオレフィン系重合体(B)を含むポリオレフィン系組成物からなる、一軸延伸成形物である。

    Abstract translation: 本发明提供了一种包含聚烯烃基组合物的单轴拉伸模塑制品,其包含:(a)熔点(Tm-D)大于120℃的烯烃类聚合物(A),其定义为 在通过在氮气气氛中在-10℃的温度下保持样品5分钟,然后使用差示扫描量热计(10℃/分钟)将温度升高10℃/分钟获得的熔融吸热曲线的最高温度侧观察峰顶, DSC); 和(b)从熔融测定的分子量分布(Mw / Mn)低于3.0,熔融潜热(ΔH-D)为0-80J / g的烯烃类聚合物(B) 通过在氮气气氛中在-10℃的温度下保持样品5分钟,然后使用差示扫描量热计(DSC)将温度升高10℃/分钟而得到的吸热曲线。

    積層多孔フィルム、非水電解液二次電池用セパレータ、非水電解液二次電池、及び積層多孔フィルムの製造方法
    84.
    发明申请
    積層多孔フィルム、非水電解液二次電池用セパレータ、非水電解液二次電池、及び積層多孔フィルムの製造方法 审中-公开
    层压多孔膜,非水电解质二次电池用隔离膜,非水电解质二次电池及层压多孔膜的制造方法

    公开(公告)号:WO2017010480A1

    公开(公告)日:2017-01-19

    申请号:PCT/JP2016/070546

    申请日:2016-07-12

    CPC classification number: B32B5/32 B32B27/20 B32B27/32 H01M2/16

    Abstract: SD特性を有し、多孔性被覆層を表裏非対称となるように設けた場合のカールが小さいためハンドリング性及び安全性に優れており、かつ、耐熱性及び透気性を有する、非水電解液二次電池用セパレータとして好適な積層多孔フィルムを得る。融点が150℃以上のポリオレフィン系樹脂を主成分とする多孔層Aと、ポリオレフィン系樹脂を主成分とし、100℃以上150℃未満の温度領域で孔閉塞する多孔層Bを、A/B/Aの順に積層した構造を有し、かつ130℃で1時間加熱処理した際の幅収縮率が、0.1%以上3%以下であるポリオレフィン系樹脂多孔フィルムの少なくとも片面に、無機粒子及びバインダー樹脂組成物を含有する多孔性被覆層を、表裏非対称に積層して設け、幅方向の最大カール高さが5mm以下の積層多孔フィルムである。

    Abstract translation: 本发明提供一种适合作为非水电解质二次电池用隔膜的层叠多孔膜,由于该膜具有SD性质,因此易于处理和安全性优异,因此如果多孔被覆层设置在前端侧, 背部不对称布置,并且该膜还具有耐热性和透气性。 在层压多孔膜中,将包含无机颗粒和粘合剂树脂组合物的多孔覆盖层以前后不对称的方式层叠在聚酯树脂多孔膜的至少一个表面上,该聚烯烃树脂多孔膜的横向收缩率为0.1〜3 在130℃加热处理1小时的情况下为%,具有通过以A / B / A的顺序层叠多孔层A和多孔层B而获得的结构,以多孔层A为主要成分的聚烯烃 熔点为150℃以上的树脂,多孔层B为聚烯烃树脂的主要成分,设计为在100℃以上且小于150℃的温度范围内经受孔封闭。 叠层多孔膜在横向上的最大卷曲为5mm以下。

    表面保護フィルム
    85.
    发明申请
    表面保護フィルム 审中-公开
    表面保护膜

    公开(公告)号:WO2017006604A1

    公开(公告)日:2017-01-12

    申请号:PCT/JP2016/061775

    申请日:2016-04-12

    CPC classification number: B32B27/00 C09J7/20

    Abstract: 本発明の表面保護フィルム10は、光学部材20又は電子部材から選択される被着体に貼付し、その表面を保護するために使用される表面保護フィルムであって、基材11と、基材11の一方の面に設けられる粘着剤層12とを備え、表面保護フィルムの粘着剤層側の面(粘着面15)は、少なくとも、中央部分17を取り囲む環状領域16において、一部が強粘着部であるとともに、その他の部分が前記強粘着部よりも粘着力が低い弱粘着部又は非粘着部である。

    Abstract translation: 该表面保护膜10与从光学构件20或电子构件中选择的被粘物结合,用于保护其表面,其中:表面保护膜10设置有基材11和压敏粘合剂层12 设置在基材11的一个表面上; 并且在至少围绕中心部分17的环形区域16中,表面保护膜的压敏粘合剂层侧表面(压敏粘合剂表面15)的一部分是强的压敏粘合剂 另一部分是与强粘合剂部分相比具有较低粘合力的非粘合部分或弱粘合剂部分。

    LED反射板用ポリアミド組成物、LED反射板、該反射板を備えた発光装置
    86.
    发明申请
    LED反射板用ポリアミド組成物、LED反射板、該反射板を備えた発光装置 审中-公开
    用于LED反射板的聚酰胺组合物,LED反射板和包括反射板的发光装置

    公开(公告)号:WO2017002825A1

    公开(公告)日:2017-01-05

    申请号:PCT/JP2016/069179

    申请日:2016-06-28

    Abstract: ポリアミド(A)、酸化チタン(B)、酸化マグネシウム(C)、フェノール系酸化防止剤(D)、およびリン系酸化防止剤(E)を含有し、該ポリアミド(A)は、1,4-シクロヘキサンジカルボン酸単位を50モル%以上含むジカルボン酸単位と、ジアミン単位とを有する融点280℃以上のポリアミドであり、フェノール系酸化防止剤(D)は、分子中にフェノール構造を4個以上含まず、リン系酸化防止剤(E)が、分子中に式(1)で示される所定の構造を3個以上含み、ポリアミド(A)100質量部に対する酸化チタン(B)の含有量が10~100質量部、酸化マグネシウム(C)の含有量が0.50~15.0質量部、フェノール系酸化防止剤(D)の含有量が0.10~0.80質量部であり、かつ、リン系酸化防止剤(E)の含有量が下記式(I)を満たすLED反射板用ポリアミド組成物、該組成物を成形して得られる反射板、並びに該反射板を備える発光装置である。 0.25≦質量比[(D)成分/(E)成分]≦3.0 (I)

    Abstract translation: 该用于LED反射板的聚酰胺组合物包括聚酰胺(A),氧化钛(B),氧化镁(C),酚类抗氧化剂(D)和磷类抗氧化剂(E),其中:所述聚酰胺 )是熔点为280℃以上的聚酰胺,包括二胺单元和包含50摩尔%以上的1,4-环己烷二羧酸单元的二羧酸单元; 所述酚类抗氧化剂(D)在其分子中不包括四种或更多种酚结构; 磷系抗氧化剂(E)在其分子中包含由式(1)表示的三种以上的规定结构。 相对于所述聚酰胺(A)100质量份,所述氧化钛(B)的含量为10〜100质量份,所述氧化镁(C)的含量为0.50〜15.0质量份, 的所述酚类抗氧化剂(D)的含量为0.10〜0.80质量份,所述磷系抗氧化剂(E)的含量满足下式(I):0.25≤(D)成分与(E)成分的质量比 ≤3.0。 还公开了通过模制所述组合物获得的反射板和包括所述反射板的发光装置。

    ポリオレフィンの製造方法
    87.
    发明申请
    ポリオレフィンの製造方法 审中-公开
    生产聚烯烃的方法

    公开(公告)号:WO2017002756A1

    公开(公告)日:2017-01-05

    申请号:PCT/JP2016/068993

    申请日:2016-06-27

    Abstract: (1)重合触媒の存在下、1種類以上のオレフィンを溶液重合又はスラリー重合させ、ポリマー溶液を生成する工程(1)、(2)前記工程(1)で得られるポリマー溶液を取りだし、触媒失活剤を添加して重合触媒を失活させる工程(2)、(3)重合触媒を失活させたポリマー溶液から揮発成分を真空条件下で除去する工程(3)、を含み、前記工程(2)と前記工程(3)との間において、ポリマー溶液中の水分濃度が5質量ppm以下であるときに、ポリマー溶液に添加剤を添加する工程を含む、ポリオレフィンの製造方法。

    Abstract translation: 提供一种聚烯烃的制造方法,其包括(1)在聚合催化剂存在下使一种或多种烯烃进行溶液聚合或淤浆聚合并制备聚合物溶液的步骤(1),(2)步骤(2) 用于取出步骤(1)中获得的聚合物溶液,并通过加入催化剂失活剂使聚合催化剂失活,和(3)在真空条件下从聚合催化剂已经被聚合的溶液中除去挥发性组分的步骤(3) 该方法进一步包括步骤(2)和步骤(3)之间的步骤,用于当聚合物溶液中的水浓度为5质量ppm以下时,向聚合物溶液中添加添加剂。

    インクジェット印刷方法、水系インク
    88.
    发明申请
    インクジェット印刷方法、水系インク 审中-公开
    喷墨打印方法和水性墨水

    公开(公告)号:WO2016208720A1

    公开(公告)日:2016-12-29

    申请号:PCT/JP2016/068832

    申请日:2016-06-24

    Abstract: [1]水系インクを印刷媒体の表面に吐出して印刷を行う印刷工程を有するインクジェット印刷方法であって、該水系インクが、顔料(A)、ポリプロピレングリコール(B)、有機溶媒(C)、界面活性剤(D)及び水を含有し、ポリプロピレングリコール(B)が重合度5以上30以下のポリプロピレングリコール(b-1)を含有し、水系インク中のポリプロピレングリコール(b-1)の含有量が0.5質量%以上2質量%以下であり、有機溶媒(C)が、少なくともグリコールエーテルを含有し、該グリコールエーテルの粘度が20℃で7.5mPa・s以下であり、該水系インク中の沸点250℃以上の高沸点有機溶媒の含有量が5質量%以下であり、吐出液滴量5pL以下で印刷し、その印刷速度が印刷媒体の搬送速度換算で70m/min以上である、インクジェット印刷方法、及び[2]それに用いる水系インクに関する。

    Abstract translation: 本发明涉及:[1]具有印刷步骤的喷墨印刷方法,其中水性油墨排放到打印介质的表面上; 和[2]使用的水性油墨。 水性油墨含有颜料(A),聚丙二醇(B),有机溶剂(C),表面活性剂(D)和水。 聚丙二醇(B)含有聚合度为5-30的聚丙二醇(b-1)。 水性油墨中的聚丙二醇(b-1)含量为0.5〜2质量%。 有机溶剂(C)至少含有二醇醚。 乙二醇醚在20℃下的粘度不超过7.5mPa·s。 水性油墨含有不超过5质量%的沸点至少为250℃的高沸点有机溶剂。 喷墨打印方法打印使用不超过5pL的排出墨滴和打印介质的输送速度至少为70m / min的打印速度。

    硬化性シリコーン樹脂組成物、シリコーン樹脂複合体、光半導体発光装置、照明器具及び液晶画像装置
    89.
    发明申请
    硬化性シリコーン樹脂組成物、シリコーン樹脂複合体、光半導体発光装置、照明器具及び液晶画像装置 审中-公开
    可固化硅树脂组合物,硅氧烷树脂复合材料,光致发光体发光装置,荧光体和液晶成像装置

    公开(公告)号:WO2016208640A1

    公开(公告)日:2016-12-29

    申请号:PCT/JP2016/068563

    申请日:2016-06-22

    CPC classification number: C08K9/04 H01L23/29 H01L23/31

    Abstract: (A)粘度が0.02Pa・s以上100Pa・s以下である硬化性シリコーン樹脂形成成分、(B)反応性官能基を有する表面修飾材料によって表面修飾された平均一次粒子径が3nm以上10nm以下である表面修飾金属酸化物粒子、及び(C)粘度が(A)成分の粘度未満であり、かつ0.01Pa・s以上1.0Pa・s以下である反応性官能基を有するシリコーン化合物を組成物全量基準で0.1質量%以上15質量%以下含み、粘度が1.0Pa・s以上100Pa・s以下である硬化性シリコーン樹脂組成物を用いることにより、光半導体発光装置用の封止材等に用いられた場合に高い透明性及び機械的特性を発揮すると共に、他の機能材料との混合やパッケージへの注入などのハンドリング性に優れ、かつ硬化過程での体積減少や気泡の発生のない表面修飾金属酸化物粒子を含有する硬化性シリコーン樹脂組成物及びシリコーン樹脂複合体、並びに、該シリコーン樹脂複合体を封止材に用いた光半導体発光装置及び該光半導体発光装置を具備する照明器具及び液晶画像装置を提供する。

    Abstract translation: 一种可固化的有机硅树脂组合物,其包含:(A)具有0.02-100Pa·s的粘度的可固化的有机硅树脂形成组分; (B)表面改性金属氧化物颗粒,所述金属氧化物颗粒用具有反应性官能团并且平均一次粒径为3-10nm的表面改性剂进行表面改性; 和(C)0.1-15质量%,相对于组合物的总量,具有反应性官能团的硅氧烷化合物,所述硅氧烷化合物的粘度低于组分(A)的粘度和0.01-1.0 Pa·s,含有1.0〜100Pa·s的粘度。 通过使用这种可固化的有机硅树脂组合物,提供:包含表面改性的金属氧化物颗粒的可固化的有机硅树脂组合物,当用于光半导体发光器件的密封剂时,所述可固化的有机硅树脂组合物显示出高的透明度和良好的机械性能 等等,当与其它功能材料混合或注入到包装中时具有良好的处理性能,并且在固化过程中几乎没有体积减少或鼓泡; 硅树脂复合材料; 使用有机硅树脂复合体作为密封剂的光半导体发光装置; 以及设置有光半导体发光器件的照明器和液晶成像器件。

Patent Agency Ranking