ジッパーテープ付袋体およびその製造方法
    81.
    发明申请
    ジッパーテープ付袋体およびその製造方法 审中-公开
    具有拉链带的袋和用于生产它的方法

    公开(公告)号:WO2016159148A1

    公开(公告)日:2016-10-06

    申请号:PCT/JP2016/060505

    申请日:2016-03-30

    Inventor: 南波 芳典

    Abstract:  ジッパーテープ(20)の雄側帯状基部(21A)における雄部(21B)に連続する雄側基体層(21A1)、および、雌側帯状基部(22A)における雌部(22B)に連続する雌側基体層(22A1)に、直鎖状低密度ポリエチレンを用いる。ポリプロピレンがその他の樹脂に対して50質量%以上含有された樹脂からなる基材フィルム(11)のシーラント層(11B)に接合される雄側シール層(21A2)および雌側シール層(22A2)に、ポリエチレンがその他の樹脂に対して50質量%以上含有された樹脂を用いる。サイドシール部の位置で雄部(21B)および雌部(22B)が潰されて広がる樹脂と、袋本体(10)の内面との接合面における密封性を十分に保持できる。

    Abstract translation: 线性低密度聚乙烯用在与拉链带(20)中的阳侧带状基部(21A)的阳部件(21B)连续的阳侧基底层(21A1)中,并且 与所述卡扣带(20)中的阴侧带状基部(22A)的阴部(22B)连续的阴侧基底层(22A1)。 相对于另一种树脂含有至少50质量%的聚乙烯的树脂被用于阳极侧密封层(21A2)和阴侧密封层(22A2)中,所述阳侧密封层 由相对于其他树脂含有至少50质量%的聚丙烯的树脂构成的基膜(11)。 袋体(10)的内表面与由凸形部分(21B)和凹形部分(22B)在侧面密封部分的位置处变平的结合面的接合面处的密封性能可以充分地 保持。

    ジッパーテープ付袋体、ジッパーテープ付袋体の物品収納方法、ジッパーテープ付袋体の製造方法、および、ジッパーテープ付袋体の製造装置
    82.
    发明申请
    ジッパーテープ付袋体、ジッパーテープ付袋体の物品収納方法、ジッパーテープ付袋体の製造方法、および、ジッパーテープ付袋体の製造装置 审中-公开
    拉链带设备袋体,拉链带背带袋体的制品方法,拉链带装袋袋体的制造方法以及拉链带背带袋体的制造装置

    公开(公告)号:WO2015178318A1

    公开(公告)日:2015-11-26

    申请号:PCT/JP2015/064094

    申请日:2015-05-15

    Abstract:  雌側帯状基部(211)は、雌側鈎部(212)から袋本体(10)の開口端(12)側に対応する一縁側と収納空間(13)側に対応する他縁側とを袋本体(10)に取り付ける。雄側帯状基部(221)は、咬合部(X)が連設する位置から袋本体(10)の開口端(12)側に対応する一縁側を取り付けず、接合領域(E)のみ取り付ける。物品(G)の収納後、袋本体(10)の開口端(12)側を把持して開封しようとした場合、雌側帯状基部(211)と雄側帯状基部(221)とに剪断させる方向に力が作用し、雌側爪部および雄側爪部が互いに噛み合う状態となり、咬合を外すことができない。袋本体(10)に物品(G)を収納して咬合部(X)を咬合させた後は、開封操作自体が不可能となって、物品(G)の改竄をより防止できるジッパーテープ付袋体(2)を提供できる。

    Abstract translation: 关于阴侧带状基部(211),与阴侧钩部(212)相对应于袋体(10)的开口端(12)侧的一个边缘侧,另一边缘侧对应于 容纳空间(13)侧附接到袋体(10)。 关于阳侧带状基部(221),从连接有连结部(X)的位置开始,与袋体(10)的开口端(12)侧对应的一个边缘侧未被安装, 并且仅附接接合区域(E)。 当在收纳物品(G)后,袋体(10)被尝试开封而其开口端(12)侧被保持时,力作用在阴侧带状基部(211)的方向上, 并且阳侧带状基部221彼此剪切时,母侧爪部和阳侧爪部成为彼此啮合的状态,并且互锁不能被释放。 在将物品(G)容纳在袋体(10)中并且联锁部件(X)互锁之后,不能进行开封操作,因此能够进一步防止变更的带卡扣带的袋体(2) 的物品(G)。

    転写成形装置及び転写成形方法
    84.
    发明申请
    転写成形装置及び転写成形方法 审中-公开
    传送成型设备和传送模具

    公开(公告)号:WO2014054242A1

    公开(公告)日:2014-04-10

    申请号:PCT/JP2013/005617

    申请日:2013-09-24

    CPC classification number: B29C59/02 G11B7/263

    Abstract: 樹脂板J1をバケット80に送入する送入処理部10、バケット80内を吸気する真空処理部20、バケット80を加熱・プレスする加熱処理部30,40、バケット80を冷却する冷却処理部50、バケット80から樹脂板J2を送出する送出処理部60、バケット80を支持しながら間欠回転を行う間欠回転部70、バケット80を開閉させるバケット開閉手段を備え、処理部10~60は、円周上に配置され、異なるバケット80に対してそれぞれの処理を同時期に行い、バケット80は、送出処理部60と送入処理部10では開かれ、それ以外では閉じられるとともに連続して吸気され、一回転により、全ての処理部10~60での処理が行われ、樹脂板J2に凹凸パターンが転写成形される構成としてある。

    Abstract translation: 该传送成型装置设置有将树脂板(J1)插入桶(80)的插入处理单元(10),从桶(80)吸入空气的真空处理单元(20),加热处理单元 30,40),对所述桶(80)进行加热并加压的冷却处理单元(50),从所述桶(80)除去树脂板(J2)的去除处理单元(60) ,在支撑所述铲斗(80)的同时间歇旋转的间歇旋转单元(70),以及开闭所述铲斗(80)的铲斗开闭单元,其中,所述处理单元(10-60) 并且同时在桶(80)上执行不同的进程。 铲斗(80)在拆卸处理单元(60)和插入处理单元(10)中打开,但是否则关闭并连续抽空空气; 在所有处理单元(10-60)中进行单次旋转的处理,并且不均匀图案被转印到树脂板(J2)。

    転写成形装置及び転写成形方法
    85.
    发明申请
    転写成形装置及び転写成形方法 审中-公开
    传送成型设备和传送模具

    公开(公告)号:WO2014054241A1

    公开(公告)日:2014-04-10

    申请号:PCT/JP2013/005616

    申请日:2013-09-24

    CPC classification number: B29C59/02 G11B7/263

    Abstract: 樹脂板J及び凹凸パターンを有するスタンパ813,823を重ねて収容するバケット80と、バケット80内を吸気する真空処理部と、を備え、樹脂板Jにスタンパ813,823を押し付けて凹凸パターンを樹脂板Jに転写成形する転写成形装置であって、バケット80は、樹脂板を載置する載置部82と、載置部82に対して開閉可能に対向配置される蓋部81と、閉じた状態において収容する樹脂板J及びスタンパ813,823を外気から遮蔽するシール手段と、を備え、シール手段は、載置部82と蓋部81の外周縁部にそれぞれ設けられ、相互に当接する弾性シール部材815,825からなり、弾性シール部材815,825は、それぞれが相互に押し合うことなく接触している状態よりも、それぞれが相互に押し合って接触している状態であって閉じた状態の方が、接触面積の大きくなる弾性特性を有している構成としてある。

    Abstract translation: 该传送成型装置具有:桶(80),其中具有凹凸图案的树脂板(J)和冲压件(813,823)以重叠的方式容纳在所述桶中;以及真空处理单元,其从所述桶中吸入空气 80),其中压模(813,823)被压靠在树脂板(J)上以将不均匀图案转印到树脂板(J)上。 铲斗(80)设置有用于安装树脂板的安装单元(82),与安装单元(82)相对配置以允许打开和关闭的盖单元(81)和屏蔽树脂的密封装置 板(J)和压模(813,823)从外部空气容纳在关闭状态。 密封装置由彼此接触且分别设置在安装单元(82)和盖单元(81)的外周边缘上的弹性密封构件(815,825)形成,弹性密封构件(815,825) 被构造成具有弹性特性,使得在弹性密封构件(815,825)处于关闭状态下的接触表面积比弹性密封构件(815 ,825)接触,但不要彼此挤压。

    転写成形装置及び転写成形方法
    86.
    发明申请
    転写成形装置及び転写成形方法 审中-公开
    传送成型设备和传送模具

    公开(公告)号:WO2014054240A1

    公开(公告)日:2014-04-10

    申请号:PCT/JP2013/005615

    申请日:2013-09-24

    CPC classification number: B29C59/02

    Abstract: 樹脂板J及び凹凸パターン(凹凸領域R)を有するスタンパ823を重ねて収容するバケット80と、バケット80内を吸気する真空処理部と、を備え、樹脂板Jにスタンパ823を押し付けて凹凸パターンを樹脂板Jに転写成形する転写成形装置であって、スタンパ823は、樹脂板Jとの間にある空気を樹脂板に接触しながらも排出可能な流路を形成するための排出流路形成手段として、空気逃げ溝8231を備える構成としてある。

    Abstract translation: 该传送成型装置具有:容纳有凹凸图案(不平坦区域(R))的树脂板(J)和压模(823)的桶(80),并且通过真空处理 从所述桶(80)吸入空气的单元,其中,所述压模(823)被压靠在所述树脂板(J)上,以将所述不均匀图案转印到所述树脂板(J)。 压模(823)构造成具有排气流路形成装置的排气流路形成装置,用于形成使压模(823)和树脂板(J)之间的空气即使在压模 (823)与树脂板接触。

    易裂性二軸延伸ナイロンフィルム、易裂性ラミネートフィルム、易裂性ラミネート包材および易裂性二軸延伸ナイロンフィルムの製造方法
    87.
    发明申请
    易裂性二軸延伸ナイロンフィルム、易裂性ラミネートフィルム、易裂性ラミネート包材および易裂性二軸延伸ナイロンフィルムの製造方法 审中-公开
    易于使用的双面易碎尼龙膜,易折叠层压膜,易折叠层压包装材料和易于双面双面胶带的制造方法

    公开(公告)号:WO2014021418A1

    公开(公告)日:2014-02-06

    申请号:PCT/JP2013/070870

    申请日:2013-08-01

    Inventor: 高重 真男

    CPC classification number: B29C55/28 B29K2077/00 B29K2995/0053

    Abstract:  本発明の易裂性二軸延伸ナイロンフィルムは、ナイロン6(以後、Ny6ともいう)とメタキシリレンアジパミド(以後、MXD6ともいう)とを原料として含む易裂性二軸延伸ナイロンフィルムであって、当該フィルムの三次元屈折率のうち、当該フィルム面内の最大屈折率値をNxとし、当該フィルム面内の最小屈折率値をNyとし、当該フィルムの厚み方向の屈折率値をNzとした場合に、面配向度(P)が下記数式(F1)で表される条件を満たすことを特徴とするものである。 P = (Nx+Ny)/2-Nz ≧ 0.040 ・・・(F1)

    Abstract translation: 这种容易撕裂的双轴取向尼龙膜是含有尼龙6(以下称为“Ny6”)和间二甲苯己二酰胺(以下称为“MXD6”)为原料的易撕双轴取向尼龙膜,其中, 所述膜的尺寸折射率,所述膜的平面中的最大折射率被定义为Nx,所述膜的平面内的最小折射率被定义为Ny,并且限定膜的厚度方向上的折射率 作为Nz,平面取向度(P)满足由下式(F1)表示的条件。 P =(Nx + Ny)/ 2-Nz> = 0.040(F1)

    容器本体およびその製造方法、並びに包装容器
    90.
    发明申请
    容器本体およびその製造方法、並びに包装容器 审中-公开
    集装箱主体及其生产工艺及包装容器

    公开(公告)号:WO2011126046A1

    公开(公告)日:2011-10-13

    申请号:PCT/JP2011/058707

    申请日:2011-04-06

    Inventor: 石黒 隆洋

    Abstract:  本発明の容器本体の製造方法は、シール層と基材層との少なくとも2層からなるシートを成形してなる容器本体の製造方法であって、フランジ部となる前記シートの一部を押さえるフランジ押さえ部材と、前記シートを熱成形して前記容器本体とする金型とを用い、前記フランジ押さえ部材により10kg/cm 2 以上25kg/cm 2 以下の圧力で前記フランジ部を押さえつつ、前記シートを熱成形して前記フランジ部の内周側に位置する前記容器本体の開口部端縁に前記シール層の薄肉部または欠落部を有する容器本体を得る容器本体成形工程を備えることを特徴とする方法である。

    Abstract translation: 公开了一种容器主体的制造方法,该容器主体通过模制由至少两层构成的片材,即密封层和基材层而制成。 该方法的特征在于涉及一种容器主体模制步骤,其通过使用10°至25kg / cm 2的压力,使用凸缘来压制片材(其是片材的一部分)的凸缘部分而热成型片材 能够将凸缘部压制的压紧构件和要在其上热成型的容器主体的模具,从而制造在密封层中具有变薄或缺失部分的容器主体, 打开位于凸缘部的内周侧的容器主体。

Patent Agency Ranking