難燃性二軸配向ポリエステルフィルム

    公开(公告)号:WO2021192947A1

    公开(公告)日:2021-09-30

    申请号:PCT/JP2021/008899

    申请日:2021-03-08

    Inventor: 奥村 久雄

    Abstract: 本発明は、LED反射フィルムとしても適用可能な、反射率の高い多孔質フィルムであって、かつ厚み45μm以下の薄膜フィルムであっても、安定した難燃性を再現できる難燃性二軸配向ポリエステルフィルムを提供する。本発明の難燃性二軸配向ポリエステルフィルムは、ポリエチレンテレフタレートを含むポリマー成分と難燃剤を含有し、前記ポリエステルフィルムは、固有粘度が0.50~0.64dL/g、密度が1.21~1.27g/cm3であり、前記ポリエステルフィルム中の前記ポリエチレンテレフタレートの含有量が、70~97質量%であり、前記難燃剤は、ホスフィン酸塩、及びジホスフィン酸塩からなる群より選択される少なくとも1種のリン系難燃剤を含有し、前記ポリエステルフィルム中の前記リン系難燃剤の含有量が、3~8質量%であり、前記ポリエステルフィルムは、400~700nmの波長における平均反射率が60~74%である多孔質フィルムであり、かつ前記ポリエステルフィルムは、厚みが15~45μmである。

    光学用ポリビニルアルコールフィルムの製造方法

    公开(公告)号:WO2021117801A1

    公开(公告)日:2021-06-17

    申请号:PCT/JP2020/045996

    申请日:2020-12-10

    Abstract: 光学用ポリビニルアルコールフィルムの製造方法であって、回転軸が互いに平行な複数の乾燥ロールを備える製膜装置を使用し、前記製膜装置の最上流側に位置する第1乾燥ロール上にポリビニルアルコールを含む製膜原液を膜状に吐出して乾燥し、得られたフィルムを該第1乾燥ロールの下流側に続く第2乾燥ロール以降の乾燥ロールで更に乾燥し、前記第2乾燥ロール以降の乾燥ロールの少なくとも一つが異径乾燥ロールであり、前記異径乾燥ロールに接する前記フィルムの幅方向両端部から幅方向中央部側に50mm以上250mm以下の位置の少なくとも一部の領域における前記異形乾燥ロールの外径が、幅方向中央部の外径より1.0mm~3.0mm大きいことを特徴とする、光学用ポリビニルアルコールフィルムの製造方法とする。当該方法によれば、幅が広い光学用ポリビニルアルコールフィルムを円滑に連続して製造することができる。

Patent Agency Ranking