自動分析装置
    1.
    发明申请
    自動分析装置 审中-公开
    自动分析装置

    公开(公告)号:WO2011074273A1

    公开(公告)日:2011-06-23

    申请号:PCT/JP2010/007350

    申请日:2010-12-17

    Inventor: 三島直子

    Abstract: 本発明は、装置の高コスト化を抑制しながら、検体容器の転倒混和というユーザーの負担を回避しうる自動分析装置、自動分析装置の検体攪拌方法および検体分注方法を提供する。検体容器22に収容された検体を検体分注装置5によって反応容器32に分注し、反応容器32内で試薬と反応させて前記検体を分析する自動分析装置1において、検体容器22内に収容される検体液面を検出する液面検知手段と、検体分注装置5の分注プローブを検体容器22内に降下させ、前記液面検知手段で検出した検体液面に到達後、前記分注プローブにより前記検体の吸引と吐出とを複数回繰り返すことにより前記検体を攪拌するよう制御する攪拌制御部108cと、を備える。

    Abstract translation: 公开了一种自动分析装置,其能够避免对用户的负担的对象容器的端到端混合,同时抑制了设备的成本的增加。 还公开了一种搅拌受试者的方法和一种分配用于自动分析装置的受试者的方法。 自动分析装置(1)使用对象分配装置(5)将容纳在对象容器(22)中的受试者分配到反应容器(32),并通过使受试者与反应容器内的试剂反应来分析对象 32)。 自动分析装置包括:液体表面检测装置,其检测容纳在被检体容器(22)中的被检体的液面; 以及搅拌控制单元(108c),其执行使得所述主体分配装置(5)的分配探针降低到每个对象容器(22)的内部的控制,并且使得所述分配探针重复地将所述对象吸入并喷射多个 在分液探针到达由液体表面检测装置检测到的被检体的液体表面之后的时间,使得受试者被搅动。

Patent Agency Ranking