-
公开(公告)号:WO2007010897A1
公开(公告)日:2007-01-25
申请号:PCT/JP2006/314177
申请日:2006-07-18
Applicant: 日立マクセル株式会社 , 三木健 , 中井敏浩 , 川邊啓祐 , 西原昭二
CPC classification number: H01M8/04216 , B22F1/0055 , B22F9/04 , B22F2009/041 , B22F2009/043 , C01B3/08 , H01M8/065 , Y02E60/36 , Y10T428/2982
Abstract: 本発明は、アルミニウム粉末およびアルミニウム合金粉末よりなる群から選択される少なくとも1種の金属粉末を含有する水素発生材料を製造するにあたり、アルミニウムに対する腐食性を有する有機溶媒を含む処理用溶媒中で、アルミニウムまたはアルミニウム合金を機械的に粉砕して、鱗片状の形状を有する金属粉末とすることを特徴とする。また、本発明が提供する水素発生材料は、例えば、アルミニウム粉末およびアルミニウム合金粉末よりなる群から選択される少なくとも1種の金属粉末を含有し、前記金属粉末は鱗片状の形状を有し、前記金属粉末に含有されるアルミニウムの60重量%以上が金属状態で存在しており、かつ、燃焼赤外吸収法により測定される前記金属粉末の炭素含有量が0.5重量%以下である。
Abstract translation: 一种生产氢产生材料的方法,包括选自铝粉和铝合金粉末中的至少一种金属粉末,其特征在于在处理溶剂中机械粉碎铝或铝合金,所述处理溶剂包含具有 的腐蚀铝,从而形成由片状颗粒组成的金属粉末。 生成氢的材料包括例如选自铝粉末和铝合金粉末中的至少一种金属粉末,金属粉末由片状颗粒和至少60重量%的铝中所含的铝构成 金属粉末以金属状态存在。 金属粉末的燃烧后的红外吸收法测定的碳含量为0.5重量%以下。
-
公开(公告)号:WO2006103959A1
公开(公告)日:2006-10-05
申请号:PCT/JP2006/305404
申请日:2006-03-17
Applicant: 日立マクセル株式会社 , 三木健 , 中井敏浩 , 西原昭二
CPC classification number: H01M8/065 , B01J7/02 , C01B3/061 , C01B3/08 , H01M2250/30 , Y02B90/18 , Y02E60/36
Abstract: 本発明の水素発生材料は、アルミニウムおよびアルミニウム合金より選択される少なくとも1種の金属材料を含み、前記金属材料は、金属状態のアルミニウムを含有する金属相と、アルミニウムの酸化物または水酸化物を含有する不活性相とを含む表面皮膜を有することを特徴とする。また、本発明の水素発生材料の製造方法は、水と有機溶媒とを含む液体中で、アルミニウムまたはアルミニウム合金を粉砕する工程を含むことを特徴とする。さらに、本発明の水素の製造方法は、上記本発明の水素発生材料と水とを反応させることにより、水素を生成する工程を含むことを特徴とする。
Abstract translation: 公开了含有选自铝和铝合金中的至少一种金属材料的氢生成材料,其特征在于,金属材料具有包括金属状态的含金属相的表面涂膜和含有氧化物或氢氧化物的惰性相 的铝。 还公开了一种生产氢生成材料的方法,其特征在于包括其中铝或铝合金在含有水和有机溶剂的液体中粉碎的步骤。 进一步公开了一种生产氢的方法,其特征在于包括通过使上述氢生成材料与水反应而产生氢的步骤。
-
公开(公告)号:WO2010026945A1
公开(公告)日:2010-03-11
申请号:PCT/JP2009/065187
申请日:2009-08-31
Applicant: 日立マクセル株式会社 , 田中淳史 , 三木健 , 中井敏浩 , 戸高義弘
CPC classification number: H01M8/0606 , C01B3/08 , C01B2203/066 , C01B2203/169 , Y02E60/36
Abstract: コスト高に繋がる検出手段の追加を行わずに、水素量の残量が推定できる水素発生装置、ならびにこの水素発生装置を備えた燃料電池システムを得ること。水(2)との反応により水素を発生する水素発生物質(4)を収容した水素発生部(3)と、前記水素発生部(3)に水(2)を供給する水供給手段(5)と、前記水供給手段(5)を制御して前記水素発生部(3)への水(2)の供給量を調節する水供給量制御手段(11)と、前記水供給手段(5)または前記水供給量制御手段(11)から得られる、前記水素発生部(3)へ供給された水(2)の水量情報から、前記水素発生部(3)が発生させることができる水素量の残量を推定する残量管理手段(13)とを備える。
Abstract translation: 公开了一种氢生成装置,其中可以在不添加检测装置的情况下估计剩余氢的量,这导致成本超支,以及配备有所述装置的燃料电池系统。 该装置配备有:氢产生单元(3),其容纳与水(2)反应产生氢的产氢物质(4); 向上述氢生成单元(3)供给水(2)的供水装置(5); 控制上述供水装置(5)以调节供应到上述氢气产生单元(3)的水量(2)的供水量控制装置(11); 以及剩余量管理装置(13),其基于从上述供水装置(5)获得的供给到上述氢产生单元(3)的水量(2)的信息或上述供水量 控制装置(11)估计由上述氢生成装置(3)能产生的氢的剩余量。
-
公开(公告)号:WO2007018244A1
公开(公告)日:2007-02-15
申请号:PCT/JP2006/315767
申请日:2006-08-09
Applicant: 日立マクセル株式会社 , 三木健 , 中井敏浩 , 長井龍 , 西原昭二
CPC classification number: H01M8/04216 , B01J16/005 , B01J2208/00309 , B01J2208/025 , B01J2219/00117 , B01J2219/1923 , C01B3/08 , H01M8/04208 , H01M8/065 , H01M2250/30 , Y02B90/18 , Y02E60/36
Abstract: 本発明の水素発生材料は、水と反応して水素を発生させる金属材料と、水と反応して発熱する発熱材料であり前記金属材料以外の材料とを含み、前記発熱材料は、前記金属材料に対して偏在し、前記発熱材料の含有率が異なる複数の領域を有している。前記発熱材料の含有率が最も高い領域における前記発熱材料の含有率は、30~80wt%であることが好ましい。また、本発明の水素発生装置は、前記水素発生材料と、前記水素発生材料を収容した容器とを含み、前記容器は、さらにその内部に内容器を含むことができる。
Abstract translation: 公开了一种氢发生材料,其包含可与水反应产生氢的金属材料和可与水反应产生热量并与金属材料不同的放热材料,其中放热材料不均匀地分布在金属材料中 以形成各自具有不同放热材料含量的多个区域。 具有最高放热材料含量的区域中的放热材料的含量优选为30〜80重量%。 还公开了一种氢生成装置,其包括如上所述的产氢材料和容纳有氢生成材料的容器。 容器还可以包括内容器。
-
公开(公告)号:WO2009107779A1
公开(公告)日:2009-09-03
申请号:PCT/JP2009/053687
申请日:2009-02-27
Applicant: 日立マクセル株式会社 , 三木健 , 中井敏浩 , 西原昭二
CPC classification number: C01B3/08 , B22F1/0007 , B22F1/0055 , B22F1/02 , C01B3/065 , H01M8/04208 , H01M8/04216 , H01M8/065 , Y02E60/362
Abstract: 本発明の水素発生装置は、水との発熱反応により水素を発生させる金属材料を含む水素発生材料を収納する容器を備え、前記容器は、前記容器の内部に水を供給するための水供給管と、前記容器内で発生した水素を前記容器の外部に導出するための水素導出口とを備え、前記水素導出口に対向する前記容器の壁面を基準面とし、前記容器の内部に配置された前記水供給管の先端である水供給口は、前記基準面の近傍に配置され、前記水供給管は、前記基準面の中央近傍から、前記基準面に対して垂直方向に伸びる垂直部分を含み、前記水供給管の前記垂直部分の外周には、吸水材が配置され、前記垂直部分の有効長さのうち、前記水素導出口側の15%以上の長さ部分には、前記吸水材が配置されていないことを特徴とする。
Abstract translation: 氢发生器包括用于存储氢发生材料的容器,该氢气产生材料包括通过与水的放热反应产生氢的金属材料。 容器包括用于向容器供水的供水管和用于将在容器中产生的氢气排放到容器外部的氢气出口。 氢发生器的特征在于,当将面向氢气出口的容器的壁面作为基准面时,设置在容器中的供水管的端部处的供水口设置在参考平面附近, 供水管包括从垂直于参考平面的方向从基准平面的中心附近延伸的垂直部分,并且吸水体设置在供水管的垂直部分的外周上并且不设置在 在氢出口侧的垂直部分的有效长度的15%或更长的部分。
-
公开(公告)号:WO2006073113A1
公开(公告)日:2006-07-13
申请号:PCT/JP2005/024082
申请日:2005-12-28
Applicant: 日立マクセル株式会社 , 中井敏浩 , 三木健 , 西原昭二
CPC classification number: H01M8/065 , C01B3/08 , H01M8/04216 , Y02E60/36 , Y02P70/56 , Y10T428/12014
Abstract: アルミニウム、マグネシウムおよびそれらの合金からなる群より選択される少なくとも1種の金属材料を含み、前記金属材料は、60μm以下の粒径の粒子を80重量%以上の割合で含み、水と反応して水素を発生させる水素発生材料を用いることにより、低温で簡便に効率的に水素を製造することができる。また、上記水素発生材料を用いることにより、水素の製造装置を携帯可能なものにすることができる。さらに、上記水素発生材料を水素燃料源とすることにより、燃料電池の小型化、発電効率の向上を実現することができる。
Abstract translation: 通过使用通过与水反应产生氢的氢生成材料,可以在低温下容易且有效地生产氢,并且含有至少一种选自铝,镁及其合金的金属材料,并且含有不少于 80重量%的粒径不大于60μm的颗粒。 可以通过使用这种氢生成材料来制造便携式氢生成器。 此外,通过使用氢气发生材料作为氢燃料源,可以实现燃料电池的小型化和发电效率的提高。
-
7.
公开(公告)号:WO2005053073A1
公开(公告)日:2005-06-09
申请号:PCT/JP2004/017364
申请日:2004-11-22
IPC: H01M8/02
CPC classification number: H01M8/1009 , H01M4/8605 , Y02P70/56
Abstract: 酸素を還元する正極(8)と、燃料を酸化する負極(9)と、正極(8)と負極(9)との間に配置された固体電解質(10)と、液体燃料(4)とを備えた液体燃料電池であって、正極(8)および負極(9)がそれぞれ厚さ20μm以上の触媒層(8b)、(9b)を含み、触媒層(8b)、(9b)の少なくとも一方は、細孔径0.3μm~2.0μmの細孔を有し、その細孔容積が全細孔容積に対して4%以上である液体燃料電池とする。これにより、触媒層内の細孔構造が最適化されて触媒能力が十分に発揮される出力密度の高い液体燃料電池を提供できる。
Abstract translation: 公开了一种液体燃料电池,其包括用于还原氧的正极(8),用于氧化燃料的负极(9),布置在正极(8)和负极(9)之间的固体电解质(10) 和液体燃料(4)。 正极(8)和负极(9)分别具有厚度不小于20μm的催化剂层(8b,9b),并且至少一个催化剂层(8b,9b)具有细孔, 直径0.3-2.0毫米。 在这方面,相对于细孔的总体积,直径为0.3-2.0μm的细孔的体积不小于4%。 因此,可以获得具有高功率密度的液体燃料电池,其中优化催化剂层内的细孔结构,从而能够获得足够的催化性能。
-
公开(公告)号:WO2009031578A1
公开(公告)日:2009-03-12
申请号:PCT/JP2008/065866
申请日:2008-09-03
Applicant: 日立マクセル株式会社 , 三木健 , 中井敏浩 , 西原昭二
CPC classification number: C01B3/08 , H01M8/04208 , H01M8/04216 , Y02E60/36
Abstract: 本発明の水素発生材料組成物は、アルミニウム、ケイ素、亜鉛、マグネシウム及び前記金属元素の少なくとも1種を主体とする合金からなる群より選択される少なくとも1種の金属材料と、ヒドロキシ酸の水溶性塩とを含み、前記金属材料と前記ヒドロキシ酸の水溶性塩との総量中、前記ヒドロキシ酸の水溶性塩の割合が1質量%以上であることを特徴とする。また、本発明の水素の製造方法は、上記本発明の水素発生材料組成物に水を供給し、前記金属材料と前記水とを反応させて水素を発生させることを特徴とする。
Abstract translation: 公开了含有选自铝,硅,锌,镁的至少一种金属材料和主要由这些金属元素中的至少一种构成的合金的氢发生材料组合物和羟基酸的水溶性盐 。 该产氢材料组合物的特征在于,羟基酸的水溶性盐相对于金属材料的总量与羟基酸的水溶性盐的比例为1质量%以上。 还公开了一种生产氢气的方法,其特征在于通过向产氢材料供水并使金属材料与水反应而产生氢。
-
公开(公告)号:WO2007052607A1
公开(公告)日:2007-05-10
申请号:PCT/JP2006/321660
申请日:2006-10-30
Applicant: 日立マクセル株式会社 , 中井敏浩 , 柏野博志 , 三木健 , 西原昭二
CPC classification number: H01M8/065 , B01J7/02 , C01B3/08 , C01B2203/0495 , C01B2203/066 , H01M8/04208 , H01M8/0662 , H01M2008/1095 , H01M2250/30 , Y02B90/18 , Y02E60/36
Abstract: 本発明の水素製造装置は、水素発生物質を収容するための水素発生物質収容容器1と、水を収容するための水収容容器2と、水収容容器2から水素発生物質収容容器1へ水を供給するための水供給部と、水素発生物質収容容器1から水素を導出するための水素導出部と、水素発生物質収容容器1から排出された水素と水とを含む混合物から水を分離するための気液分離部7と、気液分離部7で分離された水を水収容容器2に回収するための水回収部とを含むことを特徴とする。
Abstract translation: 一种氢生产设备,其特征在于包括用于保持氢气发生器物质的容器(1),用于保持水的容器(2),用于将水从容器(2)供入容器(1)的给水器,排氢器 用于从容器(1)排出氢气,用于从容器(1)排出的氢和水的混合物中分离水的气液分离器(7),以及用于再循环在气液中分离的水的水回收单元 分离器(7)到容器(2)。
-
-
-
-
-
-
-
-