-
公开(公告)号:WO2005121676A1
公开(公告)日:2005-12-22
申请号:PCT/JP2005/010431
申请日:2005-06-07
IPC: F27D1/16
CPC classification number: C04B35/66 , B01F5/0646 , B01F5/0652 , B05B7/1431 , C04B28/06 , C04B28/26 , C04B28/34 , C04B35/117 , C04B35/443 , C04B35/6263 , C04B35/62665 , C04B35/63 , C04B35/6303 , C04B35/6316 , C04B35/632 , C04B2111/00146 , C04B2111/00551 , C04B2111/763 , C04B2235/3206 , C04B2235/3208 , C04B2235/3217 , C04B2235/3222 , C04B2235/3427 , C04B2235/3826 , C04B2235/402 , C04B2235/422 , C04B2235/5212 , C04B2235/5427 , C04B2235/5436 , C04B2235/5463 , C04B2235/77 , C04B2235/96 , C23C24/04 , F27D1/1636 , C04B14/324 , C04B16/0675 , C04B20/008 , C04B22/0093 , C04B22/064 , C04B40/0028 , C04B40/0046 , C04B2103/408 , C04B14/30 , C04B20/0048 , C04B22/066 , C04B22/142
Abstract: 粉末材料の搬送中に水を添加して混練する不定形耐火物の吹付け施工において、低水分でありながらも混練効果が高くしかも作業性に優れた方法と装置を提供することを課題とする。 この課題を解決するため、材料供給機1から先端吹付けノズル4までの搬送ホース5には、1次注水器7が、また、先端吹付けノズル側の先端吹付けノズル4の手前には2次注水器8が設けられている。1次注水器7は、2次注水器8の上流側に間隔を空けて設け、1次注水器からは全施工水の10~50質量%、より好ましくは15~40質量%の水分を平均粒径100μm以下の微粒化水として添加することで、搬送中の吹付け材料をスラリー状にならない程度に均一に湿潤し、2次注水器から施工に必要な残りの水を圧縮空気とともに噴霧注水する。
Abstract translation: 一种方法和装置,在整体式耐火材料的喷雾施加中,包括在转移和捏合混合物期间向粉末材料中加入水,尽管水含量低,捏合效果高,加工性也优异。 因此,从供料单元(1)延伸到远端喷嘴(4)的输送软管(5)装配有一次注水单元(7),二次注水单元(8)设置在远端 在顶端喷嘴(4)附近设置喷头。 一次注水单元(7)以二次注水单元(8)上游的间隔设置,并且以总使用水为基准的形式加入10〜50质量%,优选为15〜40质量%的水 通过初级注水单元<=100μm平均粒径的粉碎水,以便在转移期间将喷雾材料均匀地润湿至可以避免任何转化为浆料的程度。 与压缩空气一起应用的其余水被喷射并通过二次注水单元喷射。