-
公开(公告)号:WO2010103578A1
公开(公告)日:2010-09-16
申请号:PCT/JP2009/002945
申请日:2009-06-26
Applicant: 新日鉄エンジニアリング株式会社 , 吉本雄一 , 小林淳志 , 加藤也寸彦
CPC classification number: F23G5/24 , F23G5/44 , F23G5/46 , F23L7/00 , F23L15/00 , Y02E20/344 , Y02E20/348
Abstract: 【課題】 廃棄物溶融炉内に吹き込まれる可燃性ダストの燃焼性を向上させる。 【解決手段】 コークスおよび石灰石とともに装入された廃棄物を溶融させるためのコークスベッド(1a)を備えた溶融炉(1)と、コークスベッドに対して、可燃性ダストおよび空気を混合させた状態で吹き込むための羽口(8)と、羽口に供給される空気を予熱するための予熱手段(9)と、を有する。
Abstract translation: 吹入废熔炉的可燃粉末的可燃性得到改善。 在该方法中,使用装有焦化床(1a)的熔化炉(1)来熔化与焦炭和石灰石一起装载的废物; 风口(8)用于将可燃粉尘和空气的混合物吹到焦化床; 并且使用预热装置(9)来预热供应到风口的空气。
-
公开(公告)号:WO2011027395A1
公开(公告)日:2011-03-10
申请号:PCT/JP2009/004348
申请日:2009-09-03
Applicant: 新日鉄エンジニアリング株式会社 , 日鉄環境プラントソリューションズ株式会社 , 谷垣信宏 , 加藤也寸彦 , 石田吉浩 , 小林淳志 , 吉本雄一 , 星沢康介 , 高田純一 , 真名子一隆 , 高宮健 , 田中宏和 , 西猛 , 柏原友
CPC classification number: F23G5/02 , F23G5/24 , F23G5/46 , F23G2201/701 , F23G2202/20 , F23L7/007 , Y02E20/344
Abstract: 【課題】 塊状炭素系可燃物質(コークス)の充填層の厚さを適正範囲内に維持させて、溶融炉内に投入される塊状炭素系可燃物質の使用量を低減する。 【解決手段】 廃棄物および塊状炭素系可燃物質が炉上部から投入され、反応熱によって溶融した廃棄物中の灰分および非燃焼物を炉底部の排出孔から排出させるとともに、発生したガスを炉上部から排出させる炉内に、充填層を形成して廃棄物を溶融処理するシャフト式廃棄物溶融炉(1)において、溶融炉内に酸素含有ガスを供給するための少なくとも1つ羽口(12~15)と、羽口に供給される酸素含有ガスの流量を調節する流量調節機構(80,90)と、を有する。流量調節機構は、溶融炉内の領域のうち、最下段に配置された羽口(12)のガス吐出口に対して直上に位置する領域における酸素含有ガスの空塔速度が0.1~1.0[Nm/s]の範囲内となるように、最下段の羽口に供給される酸素含有ガスの流量を調節する。
Abstract translation: 本发明的目的是为了将填充有可燃性物质的填充层的厚度保持在适当的范围内,减少要装入熔融炉中的大量含碳可燃物质(焦炭)的量。 公开了一种轴式废物熔化炉(1),其适于使得从炉上部装入废料和块状含碳的可燃物质,已经熔化的废料中的灰分含量 反应热和未燃烧的材料从设置在炉底部的排泄孔排出,并且产生的气体从炉的上部排出,其中在炉中形成填充层,并且废料熔化 填充层。 该炉具有至少一个用于向熔化炉供应含氧气体的风口(12-15)和用于控制供应的含氧气体的流量的流量控制机构(80,90) 到风口 流量控制机构可以控制供给到最下风口的含氧气体的流量,使得含氧气体的表观速度在紧邻上方的区域中为0.1〜1.0 [Nm / s] 在熔炉中的最下部风口(12)的气体出口。
-