受信装置とこれを用いた電子機器
    1.
    发明申请
    受信装置とこれを用いた電子機器 审中-公开
    接收设备和使用该设备的电子设备

    公开(公告)号:WO2008087804A1

    公开(公告)日:2008-07-24

    申请号:PCT/JP2007/073373

    申请日:2007-12-04

    CPC classification number: H04W52/0229 H04B17/29 H04B17/309 H04W56/00 Y02D70/00

    Abstract:  本発明の受信装置は、受信信号合成部の前段に接続され、第1受信部と第2受信部の少なくとも一方から出力された信号の受信品質を判定するのに、第1受信品質判定部と判定方法の異なる第2受信品質判定部を有し、制御部は、たとえ第1受信品質判定部における判定結果が所定レベルより劣悪であったとしても、第2受信品質判定部における判定の結果が所定レベル未満であった場合は、シングル受信モードとなるように制御する構成である。これにより、受信装置が放送信号の受信できない場所を通過する場合、第2受信品質判定部における判定結果が所定レベル未満になり、制御部は、より消費電力の小さいシングル受信モードになる様に制御し、省電力となる。

    Abstract translation: 接收设备与接收信号合成单元的前级相连,具有第一接收质量判断单元和第二接收质量判断单元,其判断方法与第一接收质量判断单元不同,以判断 从第一接收单元和第二接收单元中的至少一个输出的信号的接收质量。 控制单元被配置为控制接收设备,使得在第二接收质量判断单元的判断结果小于预定电平的情况下,即使第一接收质量判断的判断结果 单位低于或低于预定水平。 这样,当接收装置通过不能接收到广播信号的地方时,第二接收质量判断单元的判断结果变得小于预定电平,并且控制单元控制接收装置成为单个 接收模式,功耗小,节省电力。

    アンテナ装置及びこれを用いた移動体無線機器
    2.
    发明申请
    アンテナ装置及びこれを用いた移動体無線機器 审中-公开
    天线设备和移动无线设备使用它

    公开(公告)号:WO2006027952A1

    公开(公告)日:2006-03-16

    申请号:PCT/JP2005/015313

    申请日:2005-08-24

    Abstract:  アンテナ装置及びこれを用いた移動体無線機器が開示されている。このアンテナ装置は、短辺長aの略矩形の地板と、第1,第2のアンテナ素子と、スイッチ回路と、を備える。スイッチ回路は、第1,第2のアンテナ素子を平衡型アンテナとしてか、第1のアンテナ素子を不平衡型アンテナ、第2のアンテナ素子を無給電素子とするかを選択する。アンテナ素子の基本設定周波数での波長をλ 1 とし、利用周波数帯域における最高周波数での波長をλ 2 とする。アンテナ素子の電気長θは、λ 1 /4とする。第1のアンテナ素子の物理長L1は電気長θより小とする。第2のアンテナ素子の物理長をL2とし、L1とL2の計は短辺長aより小とする。短辺長aの1/2はλ 2 /4より小とする。

    Abstract translation: 天线装置包括具有短边长度“a”的大致矩形板,并且还包括第一和第二天线元件和开关电路。 开关电路选择性地使得第一和第二天线元件用作平衡天线,或者使第一和第二天线元件分别用作不平衡天线和用作无源元件。 天线元件呈现波长“λ

    受信装置とこれを用いた電子機器
    3.
    发明申请
    受信装置とこれを用いた電子機器 审中-公开
    接收设备和使用设备的电子设备

    公开(公告)号:WO2008072451A1

    公开(公告)日:2008-06-19

    申请号:PCT/JP2007/072499

    申请日:2007-11-21

    CPC classification number: H04B7/082 H04B7/0877

    Abstract:  受信装置は、第1受信部と、第2受信部と、制御部とを備える。第1受信部は、第1アンテナ端子から供給された信号を増幅して出力する第1高周波増幅器と、第1発振信号を出力する第1局部発信器と、第1発振信号を用いて第1高周波増幅器から出力された信号を周波数変換して出力する第1混合器とを有する。第2受信部は、第2アンテナ端子から供給された信号を増幅して出力する第2高周波増幅器と、第2発振信号を出力する第2局部発信器と、第2発振信号を用いて第2高周波増幅器から出力された信号を周波数変換して出力する第2混合器とを有する。制御部は、第1受信部を動作させかつ第2受信部を動作させるダイバシティ受信モードと、第1受信部を動作させて第2受信部を動作させないシングル受信モードとを切り替える。制御部は、シングル受信モードにおいて、第1混合器は第2発振信号を用いて第1高周波増幅器から出力された信号を周波数変換して出力させる。この受信装置は高い受信品質を有する。

    Abstract translation: 提供一种接收装置,包括第一接收单元,第二接收单元和控制单元。 第一接收单元包括用于放大和输出从第一天线端子馈送的信号的第一高频放大器,用于输出第一振荡信号的第一本地发射器和用于对从第一天线端子输出的信号进行频率转换和输出的第一混频器 第一个高频放大器,具有第一个振荡信号。 第二接收单元包括用于放大和输出从第二天线端子馈送的信号的第二高频放大器,用于输出第二振荡信号的第二本地发射器和用于对从第二天线端子输出的信号进行频率转换和输出的第二混频器 第二高频放大器,具有第二振荡信号。 控制单元切换其中第一接收单元被激活并且其中第二接收单元被激活的分集接收模式和单个接收模式,其中第一接收单元被激活但第二接收单元不是 活性。 在单次接收模式下,控制单元使第一混频器对第一高频放大器输出的信号进行频率转换并输出第二振荡信号。 这样构成的接收装置具有高的接收质量。

    受信装置
    4.
    发明申请
    受信装置 审中-公开
    接收设备

    公开(公告)号:WO2008029661A1

    公开(公告)日:2008-03-13

    申请号:PCT/JP2007/066588

    申请日:2007-08-28

    Abstract:  第1受信部と、第2受信部と、第1受信部および第2受信部に接続された受信信号合成部と、第1受信部および第2受信部に接続された同期信号合成部と、同期信号合成部に接続された同期判定部とを有する。この構成において、いずれか一方の受信部からの同期信号を用いて同期判定を行い、かつ受信信号は第1受信部及び第2受信部の受信信号を用いてダイバーシチ受信を行う。

    Abstract translation: 接收装置具有第一接收部分,第二接收部分,连接到第一接收部分和第二接收部分的接收信号合成部分,连接到第一接收部分和第二接收部分的同步信号合成部分, 以及与同步信号合成部连接的同步判断部。 通过使用来自一个接收部分的同步信号来执行同步判断,并且通过使用由第一接收部分和第二接收部分接收的信号来执行分集接收。

    OFDM受信装置とこれを用いたOFDM受信機器
    5.
    发明申请
    OFDM受信装置とこれを用いたOFDM受信機器 审中-公开
    OFDM接收设备和使用该接收设备的OFDM接收机

    公开(公告)号:WO2007142091A1

    公开(公告)日:2007-12-13

    申请号:PCT/JP2007/060967

    申请日:2007-05-30

    Abstract:  OFDM受信装置は、信号を受信する受信部と、この受信部から出力された第1時間間隔の信号を用いて伝送路歪みを推定する第1伝送路推定部と、受信部から出力された第1時間間隔より短い第2時間間隔の信号を用いて伝送路歪みを推定する第2伝送路推定部と、第1伝送路推定部からの信号と第2伝送路推定部からの信号のうち制御部からの制御信号に基づいていずれか一方を選択し出力する選択部と、この選択部からの伝送路推定信号に基づいて受信部から出力された受信信号を補正する補正部とを有する。そして、制御部は受信部の受信状態に基づいて選択部への制御信号を決定する。

    Abstract translation: OFDM接收装置包括:接收单元,用于接收信号; 第一传输路径估计单元,用于通过使用从接收单元输出的第一时间间隔的信号来估计传输路径失真; 第二传输路径估计单元,用于通过使用比从接收单元输出的第一时间间隔短的第二时间间隔的信号来估计传输路径失真; 选择单元,用于根据来自控制单元的控制信号选择来自第一传输路径估计单元的信号中的一个信号和来自第二传输路径估计单元的信号,并输出该信号; 以及校正单元,用于根据来自选择单元的传输路径估计信号来校正从接收单元输出的接收信号。 控制单元根据接收单元的接收状态来决定对选择单元的控制信号。

    受信装置とこれを用いた電子機器
    6.
    发明申请
    受信装置とこれを用いた電子機器 审中-公开
    接收装置和使用该接收装置的电子装置

    公开(公告)号:WO2007125947A1

    公开(公告)日:2007-11-08

    申请号:PCT/JP2007/058927

    申请日:2007-04-25

    CPC classification number: H04B1/0053 H04B1/28

    Abstract:  本発明の受信装置(14)のイメージリジェクションミキサにおいて、入力端子(16)に第1無線周波数帯の信号が入力された場合、第1混合器(17)及び第2混合器(18)が入力された第1無線周波数帯の信号を局部信号発振部(19)からの第1局部信号を用いて第1中間周波数帯の信号に変換し、フィルタ回路(20)が、第1中間周波数帯に存在するイメージ妨害信号を減衰させ、入力端子(16)に第2無線周波数帯の信号が入力された場合、第1混合器(17)及び第2混合器(18)が入力された第2無線周波数帯の信号を局部信号発振部からの第2局部信号を用いて第2中間周波数帯の信号に変換し、フィルタ回路(20)が、第2中間周波数帯に存在するイメージ妨害信号を減衰させる。そして、第1中間周波数帯の一部が第2中間周波数帯の一部と重複する。

    Abstract translation: 在接收装置(14)的镜像抑制混频器中,当第一无线电频带的信号被输入到输入端(16)时,第一混频器(17)和第二混频器(18)将输入的信号 通过使用来自本地信号振荡单元(19)和滤波器电路(20)的第一本地信号将第一中频带的信号的第一射频频带衰减存在于第一中频带中的图像干扰信号。 当第二无线电频带的信号被输入到输入端(16)时,第一混频器(17)和第二混频器(18)将第二无线电频带的输入信号转换成第二中频信号 通过使用来自本地信号振荡单元的第二本地信号和滤波器电路(20)衰减存在于第二中间频带中的图像干扰信号。 第一中频带的一部分与第二中频频带的一部分重叠。

    受信装置とこれを用いた電子機器
    7.
    发明申请
    受信装置とこれを用いた電子機器 审中-公开
    接收装置和使用该装置的电子装置

    公开(公告)号:WO2007125793A1

    公开(公告)日:2007-11-08

    申请号:PCT/JP2007/058429

    申请日:2007-04-18

    Abstract:  受信装置は、第1無線周波数帯の信号が入力される第1半導体チップ及び第2半導体チップと、第2無線周波数帯の信号を用いて通信する通信部とを有し、第2半導体チップにおける第2混合部は、第1局部信号出力端子から第1局部信号入力端子に入力される第1局部信号の周波数が第2周波数帯から所定範囲内の周波数の場合、第2局部信号発振部からの第2局部信号を使用し、第1局部信号出力端子から第1局部信号入力端子に入力される第1局部信号の周波数が第2周波数帯から所定範囲内の周波数でない場合、第1局部信号入力端子からの第1局部信号を使用する。

    Abstract translation: 接收装置设置有第一半导体芯片和第一无线电频带的信号被输入的第二半导体芯片,以及通过使用第二无线电频带的信号进行通信的通信部。 当从第一本地信号输出端子输入到第一本地信号输入端子的第一本地信号的频率是从第二频带规定的范围内的频率时,第二半导体芯片中的第二混频部分使用第二本地信号 从第二本地信号振荡部分。 当从第一本地信号输出端子输入到第一本地信号输入端子的第一本地信号的频率不是来自第二频带的规定范围内的频率时,第二混频部分使用来自第一本地信号的第一本地信号 信号输入端子。

    受信装置
    8.
    发明申请
    受信装置 审中-公开
    接收装置

    公开(公告)号:WO2007040176A1

    公开(公告)日:2007-04-12

    申请号:PCT/JP2006/319463

    申请日:2006-09-29

    CPC classification number: H04B1/406 H04B1/0003

    Abstract:  受信装置は、サンプリング信号発生部の入力部に接続され、位置情報取得部からの信号に基づいてサンプリング信号の周波数を制御する制御部を有する。これにより、妨害信号を検波しなくとも、位置情報取得部からの信号に基づいて、AD変換部に供給されるサンプリング信号の周波数を制御できる。その結果、消費電力を低減できる。

    Abstract translation: 接收装置具有控制部分,其连接到采样信号产生部分的输入部分,并且基于来自位置信息获取部分的信号来控制采样信号的频率。 因此,基于来自位置信息获取部分的信号而不检测干扰信号来控制提供给AD转换部分的采样信号的频率。 结果,可以降低功耗。

    チューナとこれを用いた携帯機器
    9.
    发明申请
    チューナとこれを用いた携帯機器 审中-公开
    调谐器和移动设备使用它

    公开(公告)号:WO2006075465A1

    公开(公告)日:2006-07-20

    申请号:PCT/JP2005/022645

    申请日:2005-12-09

    Abstract:  チューナは、第1の周波数を有する第1の高周波信号と、第2の周波数を有し第1の信号より大きいレベルを有する第2の高周波信号とを含む高周波信号が入力される入力端子を有する。このチューナは、入力端子に接続されて第1の周波数の信号を通過しかつ第2の周波数の信号を減衰させる第1のフィルタと、第1のフィルタの出力に接続された高周波増幅器と、高周波増幅器の出力と接続された入力を有して第1の周波数の信号を通過させかつ第2の周波数の信号を減衰させる第2のフィルタと、局部発振器と、高周波増幅器の出力と局部発振器の出力とを混合する混合器とを備える。このチューナは、受信帯に近接した大電力妨害信号がありかつ弱電界であっても受信感度が高い。

    Abstract translation: 调谐器具有输入端子,输入包含具有第一频率的第一高频信号和具有比第一信号的第二频率高的电平的第二高频的高频信号。 该调谐器包括与输入端连接的第一滤波器,用于使第一频率的信号通过并用于衰减第二频率的信号;与第一滤波器的输出端连接的高频放大器;具有输入连接的第二滤波器 高频放大器的输出用于通过第一频率的信号并用于衰减第二频率的信号,本地振荡器和用于混合高频放大器的输出和本地的输出的混频器 振荡器。 即使存在接近接收频带的高功率干扰信号,即使在弱电场中,该调谐器也具有高的接收灵敏度。

    デジタル信号受信機
    10.
    发明申请
    デジタル信号受信機 审中-公开
    数字信号接收装置

    公开(公告)号:WO2005004341A1

    公开(公告)日:2005-01-13

    申请号:PCT/JP2004/009294

    申请日:2004-06-24

    CPC classification number: H03G3/3068

    Abstract: 本発明のデジタル信号受信機は、端子(1a)とRFAGC増幅器を有するチューナ(1)と、フィルタ(2)と、このフィルタ(2)を通過した信号を増幅するIFAGC増幅器(3)と、このIFAGC増幅器(3)によって増幅された信号をより低い周波数の信号に変換するミキサ(4)と、局部発振器(5)と、復調器(6)と、前記ミキサ(4)の出力信号のレベルを検出するレベル検出器(7)と、このレベル検出器(7)からの信号が入力されるとともにRFAGC増幅器および前記IFAGC増幅器(3)の利得をそれぞれ独立して制御する利得制御器(9)と、レベル検出器(7)からの信号が入力されるとともにホストシステム(11)から出力されたチャネル選局指令および再生伝送階層の信号によりチューナ(1)に目的チャネルの選局データを出力するマイコン(10)とを備えたものであり、デジタル放送信号を安定して受信することが出来る。

    Abstract translation: 数字信号接收装置包括:具有终端(1a)和RFAGC放大器的调谐器(1); 过滤器(2); 用于放大已经通过滤光器(2)的信号的IFAGC放大器(3); 混频器(4),用于将由IFAGC放大器(3)放大的信号转换为较低频率的信号; 本地振荡器(5); 解调器(6); 用于检测来自混合器(4)的输出信号的电平的电平检测器(7); 增益控制器(9),其接收来自电平检测器(7)的信号,并且独立地控制RFAGC放大器的增益和IFAGC放大器(3)的增益; 以及微机(10),其从电平检测器(7)接收信号,并通过从主机系统(11)发出的信道选择指令将调谐器(1)的频道选择数据输出到调谐器(1) 再现传输层次。 因此,可以稳定地接收数字广播信号。

Patent Agency Ranking