受信装置とこれを用いた電子機器
    1.
    发明申请
    受信装置とこれを用いた電子機器 审中-公开
    接收装置和使用该装置的电子装置

    公开(公告)号:WO2007116931A1

    公开(公告)日:2007-10-18

    申请号:PCT/JP2007/057645

    申请日:2007-04-05

    CPC classification number: H04B1/18

    Abstract:  受信装置は、可変の通過周波数帯域を有する帯域可変フィルタと、帯域可変フィルタの通過周波数帯域を複数の通過周波数帯域に設定する制御部と、帯域可変フィルタが出力した複数の通過周波数帯域の信号の品質をそれぞれ示す複数のデータを出力する検出部とを備える。制御部はそれらの複数のデータに基づいて帯域可変フィルタの通過周波数帯域を決定する。この受信装置では、受信回路は良好な品質の信号を受けることができる。

    Abstract translation: 接收装置设置有具有可变通过频带的可变频带滤波器; 用于将可变频带滤波器的通过频带设置为多个通过频带的控制部分; 以及检测部,分别输出表示从可变频带滤波器输出的经过频带的信号的质量的数据。 控制部根据该数据确定可变频带滤波器的通过频带。 在接收装置中,接收电路可以接收高质量信号。

    アンテナ装置及びこれを用いた移動体無線機器
    2.
    发明申请
    アンテナ装置及びこれを用いた移動体無線機器 审中-公开
    天线设备和移动无线设备使用它

    公开(公告)号:WO2006027952A1

    公开(公告)日:2006-03-16

    申请号:PCT/JP2005/015313

    申请日:2005-08-24

    Abstract:  アンテナ装置及びこれを用いた移動体無線機器が開示されている。このアンテナ装置は、短辺長aの略矩形の地板と、第1,第2のアンテナ素子と、スイッチ回路と、を備える。スイッチ回路は、第1,第2のアンテナ素子を平衡型アンテナとしてか、第1のアンテナ素子を不平衡型アンテナ、第2のアンテナ素子を無給電素子とするかを選択する。アンテナ素子の基本設定周波数での波長をλ 1 とし、利用周波数帯域における最高周波数での波長をλ 2 とする。アンテナ素子の電気長θは、λ 1 /4とする。第1のアンテナ素子の物理長L1は電気長θより小とする。第2のアンテナ素子の物理長をL2とし、L1とL2の計は短辺長aより小とする。短辺長aの1/2はλ 2 /4より小とする。

    Abstract translation: 天线装置包括具有短边长度“a”的大致矩形板,并且还包括第一和第二天线元件和开关电路。 开关电路选择性地使得第一和第二天线元件用作平衡天线,或者使第一和第二天线元件分别用作不平衡天线和用作无源元件。 天线元件呈现波长“λ

Patent Agency Ranking