-
公开(公告)号:WO2011122341A1
公开(公告)日:2011-10-06
申请号:PCT/JP2011/056186
申请日:2011-03-16
Applicant: セントラル硝子株式会社 , 岡本 正宗 , 井村 英明 , 高田 直門
IPC: C07C51/58 , C07C29/149 , C07C31/38 , C07C53/48
CPC classification number: C07C29/149 , C07C51/58 , C07C31/38 , C07C53/48
Abstract: 本発明のジフルオロ酢酸クロライドの製造方法は、少なくともジフルオロ酢酸フルオライドを含むジフルオロ酢酸フルオライド組成物を反応可能な温度において塩化カルシウムと接触させる塩素化工程を含む。また、本発明の2,2-ジフルオロエチルアルコールの製造方法は、上記方法で得られたジフルオロ酢酸クロライドを接触還元させる接触還元工程を含む。これらの方法により、ジフルオロ酢酸フルオライドから効率よくジフルオロ酢酸クロライドおよび2,2-ジフルオロエチルアルコールを製造することができる。
Abstract translation: 所公开的二氟乙酰氯的制备方法包括使得含有至少二氟乙酰氟的二氟乙酰氟组合物在可发生反应的温度下与氯化钙接触的氯化步骤。 此外,所公开的2,2-二氟乙醇的制造方法包括通过上述方法催化还原二氟乙酰氯的催化还原步骤。 通过这些方法,可以有效地从二氟乙酰氟制备二氟乙酰氯和2,2-二氟乙醇。
-
公开(公告)号:WO2011102268A1
公开(公告)日:2011-08-25
申请号:PCT/JP2011/052702
申请日:2011-02-09
Applicant: セントラル硝子株式会社 , 高田 直門 , 井村 英明 , 岡本 正宗
IPC: C07C17/361 , C07C19/08 , C07C51/58 , C07C53/48 , C09K13/08 , C11D7/30 , H01L21/3065 , C07B61/00
CPC classification number: C07C17/361 , C07C51/58 , H01L21/31116 , C07C19/08 , C07C53/48
Abstract: 開示されているのは、1-メトキシ-1,1,2,2-テトラフルオロエタンを触媒と接触させて熱分解する熱分解工程と、熱分解生成物からモノフルオロメタンを回収する工程とを少なくとも有するモノフルオロメタンの製造方法である。この方法によって、フッ素以外のハロゲンを実質上含まないモノフルオロメタンを実用的かつ効率的に製造することが可能である。
Abstract translation: 公开了一种生产一氟甲烷的方法,其至少涉及热解步骤,其中1-甲氧基-1,1,2,2-四氟乙烷通过使其与催化剂接触而被热解,以及用于收集一氟乙烯的步骤 来自热解产物的甲烷。 因此,可以有效地和实际地生产基本上不含除氟以外的卤素的一氟甲烷。
-
公开(公告)号:WO2012176717A1
公开(公告)日:2012-12-27
申请号:PCT/JP2012/065459
申请日:2012-06-18
Applicant: セントラル硝子株式会社 , 岡本 正宗 , 井村 英明 , 高田 直門
IPC: C07D231/14
CPC classification number: C07D231/28 , C07D231/14
Abstract: 本発明の一般式(5)で表されるピラゾール化合物の製造方向は、一般式(1)で表される2-アシル-3-アミノアクリル酸エステルと一般式(4)で表されるヒドラジン類を塩基の存在下で反応させることを含む。(式(1)中、R 1 、R 2 、R 3 およびR 4 はそれぞれ独立にアルキル基を表す。)(式(4)中、R 5 はアルキル基またはアリール基を表す。)(式(5)中、R 1 、R 4 、R 5 は前記と同じ。) 該製造方法により、着色の少ない1,3-二置換ピラゾール-4-カルボン酸エステルを高収率・高選択率で製造することができる。
Abstract translation: 由本发明的通式(5)表示的吡唑化合物的制造方法包括在通式(1)表示的2-酰基-3-氨基丙烯酸酯与通式(4)所示的肼的存在下, 一个基地 (式(1)中,R 1,R 2,R 3和R 4各自独立地为烷基。)(式(4)中,R 5为烷基或芳基)(式(5)中,R 1,R 4 ,和R5如前所述。)通过制备方法,可以以高产率和高选择性制备显示出少量变色的1,3-二取代吡唑-4-甲酸酯 。
-
公开(公告)号:WO2012133501A1
公开(公告)日:2012-10-04
申请号:PCT/JP2012/058083
申请日:2012-03-28
Applicant: セントラル硝子株式会社 , 高田 直門 , 岡本 正宗 , 井村 英明
Abstract: 【課題】 少なくともジフルオロ酢酸フルオライドを含んでなるジフルオロ酢酸クロライド組成物を簡単な装置を用いて、かつ、簡便な手段で高純度の製品とする方法を提供する。 【解決手段】 少なくともジフルオロ酢酸フルオライドを含むジフルオロ酢酸クロライド組成物を反応可能な温度において塩化カルシウムと接触させて、ジフルオロ酢酸フルオライドをジフルオロ酢酸クロライドに転換させる工程を含むジフルオロ酢酸クロライドの精製方法。
Abstract translation: [问题]提供一种使用简单的手段和简单的装置制备至少包含二氟乙酸氟化物的高纯度二氟乙酰氯组合物产品的方法。 [解决方案]二氟乙酰氯的纯化方法包括使得至少含有二氟乙酸氟化物的二氟乙酰氯组合物在能够进行反应的温度下与氯化钙接触并将二氟乙酸氟化物转化成二氟乙酰氯的步骤。
-
公开(公告)号:WO2011102439A1
公开(公告)日:2011-08-25
申请号:PCT/JP2011/053442
申请日:2011-02-18
Applicant: セントラル硝子株式会社 , 岡本 正宗 , 高田 直門 , 井村 英明
Abstract: 本発明のジフルオロ酢酸エステルの製造方法は、ROHで表されるアルコールとジフルオロ酢酸フルオライド(CHF 2 COF)を下式(1)で表されるアミド化合物または式(2)で表されるスルホン化合物からなるフッ化水素捕捉剤の存在下に接触させて反応液を得る反応工程と、反応工程で得られた反応液からCHF 2 COORで表されるジフルオロ酢酸エステルを留出物として得る蒸留工程(A)とを少なくとも有する。本製造方法では、ジフルオロ酢酸フルオライドを用いるエステル化の反応機構上副生するフッ化水素に起因して生成物の収率の低下を招くことがない。
Abstract translation: 公开了二氟乙酸酯的制造方法,其至少涉及:在氟化氢清除剂的存在下,使由ROH表示的醇与二氟乙酸氟化物(CHF 2 COF)接触而获得反应溶液的反应工序 包括由式(1)表示的酰胺化合物或由式(2)表示的砜化合物; 和从反应步骤中获得的反应溶液中获得作为馏出物的由CHF 2 COOR表示的二氟乙酸酯的蒸馏步骤(A)。 因此,所述制造方法不会引起归因于氟化氢的产物降低,这是使用二氟乙酸氟化物的酯化反应机理的副产物。
-
公开(公告)号:WO2012132900A1
公开(公告)日:2012-10-04
申请号:PCT/JP2012/056550
申请日:2012-03-14
Applicant: セントラル硝子株式会社 , 井村 英明 , 岡本 正宗 , 高田 直門
IPC: C07C45/30 , C07C45/29 , C07C49/167 , B01J31/02 , C07B61/00
CPC classification number: C07C45/30 , B01J31/006 , C07C49/167
Abstract: 本発明の1,3-ジフルオロアセトンの製造方法は、式(1)で表される多環式化合物の存在下、1,3-ジフルオロイソプロパノールを酸化剤で酸化する工程を含む。該製造方法では、効率よく1,3-ジフルオロアセトンを製造することができる。(式中、R 1 は互いに同一でも異なっていてもよい電子供与基を表し、N-OはN-O・を表すか、N-OHを表すか、またはN + (=O)X - を表し、X - はF - 、Cl - 、Br - 、I - 、ClO 2 - 、ClO 4 - 、IO 4 - 、NO 2 - 、NO 3 - 、SO 4 2- 、BF 4 - 、PF 6 - 、SbCl 5 - 、SbF 6 - 、XeF 2 - 、(CF 3 SO 2 ) 2 N - 、CH 3 CO 2 - 、CF 3 CO 2 - 、4-CH 3 C 6 H 4 SO 2 O - またはCF 3 SO 2 O - を表す。)
Abstract translation: 根据本发明的1,3-二氟丙酮的制备方法包括在式(1)表示的多环化合物存在下用氧化剂氧化1,3-二氟异丙醇的步骤。 根据该制造方法,可以高效率地制造1,3-二氟丙酮。 (式中,R 1可以相同也可以不同,独立地表示电子给予基; NO表示NO·,N-OH或N +(= O)X - ,X表示F-,Cl - ,Br - , - - ClO 2 - ,ClO 4 - ,I 4 - ,NO 2 - ,NO 3 - ,SO 4 2-,BF 4 - ,PF 6 - ,SbCl 5 - ,SbF 6 - ,XeF 2 - ,(CF 3 SO 2)2 N - ,CH 3 CO 2 - ,CF 3 CO 2 - ,4-CH 3 C 6 H 4 SO 2 O-或CF 3 SO 2 O-)
-
公开(公告)号:WO2012077561A1
公开(公告)日:2012-06-14
申请号:PCT/JP2011/077745
申请日:2011-12-01
Applicant: セントラル硝子株式会社 , 岡本 正宗 , 高田 直門 , 井村 英明
IPC: C07C17/395 , C07C19/08
CPC classification number: C07C17/395 , C07C19/08
Abstract: 本発明の精製モノフルオロメタンの製造方法は、トリフルオロメタンを少なくとも含有する粗モノフルオロメタンを下記一般式(1)で表されるアミドおよび塩基を含むトリフルオロメタン処理液と接触させる処理工程を含む。 (式中、R 1 、R 2 およびR 3 は、それぞれ独立に水素原子またはアルキル基を表し、互いに結合して環を形成してもよく、環炭素は酸素原子、窒素原子もしくは硫黄原子で置換してもよい。) 該処理工程により、沸点が近接して蒸留では効率的に分離することのできないトリフルオロメタン含有モノフルオロメタンから実質上トリフルオロメタンを含まないモノフルオロメタンを得ることができる。
Abstract translation: 该纯化单氟甲烷的制造方法包括将含有至少三氟甲烷的粗一氟甲烷与含有通式(1)表示的酰胺和碱的三氟甲烷处理流体接触的处理工序。 在通式中,R 1,R 2和R 3各自独立地为氢原子或烷基,或者可以彼此键合形成环,其中环碳原子可被氧原子,氮原子或硫原子代替 。 通过处理步骤,可以从含三氟甲烷的一氟甲烷获得基本上不含三氟甲烷的单氟甲烷。 顺便提及,三氟甲烷的沸点接近于单氟甲烷的沸点,因此两者不能通过蒸馏有效分离。
-
-
-
-
-
-