-
公开(公告)号:WO2007116676A1
公开(公告)日:2007-10-18
申请号:PCT/JP2007/056183
申请日:2007-03-26
IPC: D04H1/42 , D04H1/54 , D06M11/82 , D06M101/20
CPC classification number: D06M11/82 , A47L13/16 , B43K8/022 , B43L19/04 , D04H1/4309 , D04H1/435 , D04H1/4382 , D04H1/54 , D04H1/558 , D06M15/643 , D06M2200/30 , E04B1/90 , E04C2/16 , Y10T442/641 , Y10T442/696 , Y10T442/697
Abstract: 湿熱接着性繊維を全繊維に対して20質量%以上の割合で含み、かつ不織繊維構造を有する成形体であって、不織繊維を構成する繊維が前記湿熱接着性繊維の融着により繊維接着率85%以下の割合で接着され、0.05~0.7g/cm 3 の見掛け密度を有するとともに、少なくとも一方向における曲げ応力が0.05MPa以上であり、最大曲げ応力を示す曲げ量に対して1.5倍の曲げ量における曲げ応力が、最大曲げ応力に対して1/5以上である成形体を調製する。前記湿熱接着性繊維は、エチレン単位の含有量が10~60モル%であるエチレン-ビニルアルコール系共重合体で構成された鞘部と、ポリエステル系樹脂で構成された芯部とで形成された芯鞘型複合繊維であってもよい。このような成形体は、軽量かつ低密度であっても高い曲げ応力を有し、建材用ボードなどとして利用できる。
Abstract translation: 一种成型体,其含有纤维,其以水分和热量为基准,其比例基于全纤维为20质量%以上,并且具有非织造纤维结构,其中,构成无纺纤维的纤维的85%以下通过 水分/热粘合性纤维和成型体的表观密度为0.05〜0.7g / cm 3,至少一个方向的弯曲应力为0.05MPa以上。 在弯曲量为弯曲量的1.5倍时,成型物体的弯曲应力达到最大弯曲应力的至少为最大弯曲应力的1/5。 水分/热粘合性纤维可以是芯鞘型复合纤维,它们各自包括:由乙烯单元含量为10-60摩尔%的乙烯/乙烯醇共聚物构成的鞘部分; 以及由聚酯树脂构成的芯部。 该成型体即使重量轻且密度低,也具有高弯曲应力。 可用作建筑板等
-
公开(公告)号:WO2006101175A1
公开(公告)日:2006-09-28
申请号:PCT/JP2006/305848
申请日:2006-03-23
Applicant: 株式会社クラレ , クラレ・スペシャリティーズ・ヨーロッパ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング , 原田 敏充 , 小畑 創一 , 林 英男 , 新井田 康朗 , 木村 友昭 , マーチン・ストイヤー
CPC classification number: B32B17/02 , B32B5/26 , B32B7/12 , D04H3/007 , D04H3/16 , Y10T428/2915 , Y10T428/2929 , Y10T442/60 , Y10T442/637 , Y10T442/659 , Y10T442/68 , Y10T442/681
Abstract: ポリビニルブチラール繊維からなる不織布を提供する。特に、メルトブローン不織布やスパンボンド不織布などの連続繊維不織布が好適である。この不織布からなる接着層を介して複数の層を積層し、加熱することによって、簡単な工程で積層体が得られる。特に、無機繊維層と発泡体層と表面材層とが、前記接着層を介して接着されてなる内装材が好適な実施態様である。このような内装材は、剛性、吸音性及び耐熱変形性に優れ、自動車、鉄道車両、船舶などに用いられる内装材として有用である。
Abstract translation: 非织造织物,优选由聚乙烯醇缩丁醛纤维制成的连续长丝非织造织物(如熔融纺丝或纺粘织物)。 层叠体可以通过简单的步骤通过将由非织造织物组成的粘合层层叠多个片材并加热获得的中间产物来制备。 优选的实施方案是通过粘合剂层粘合无机纤维层,泡沫层和表面层而制备的内部整理材料。 内部装饰材料具有优良的刚度,吸声性能和耐热变形性,适用于汽车,铁路车辆,船舶等。
-
公开(公告)号:WO2003095732A1
公开(公告)日:2003-11-20
申请号:PCT/JP2003/005832
申请日:2003-05-09
IPC: D04H3/00
CPC classification number: D01F6/36 , D04H1/43 , D04H1/4374 , D04H1/4382 , D04H3/16 , Y10T428/249947 , Y10T442/60 , Y10T442/607 , Y10T442/608 , Y10T442/68
Abstract: (メタ)アクリル系ブロック共重合体を主成分とする繊維からなる繊維不織布であって、該(メタ)アクリル系ブロック共重合体が特定のトリブロック共重合体により構成されていることを特徴とする繊維不織布が開示されている。 本発明により、長期間にわたり優れた耐光性、耐候性を有し、さらには柔軟性、伸縮性を有する繊維不織布を提供することができる。
Abstract translation: 一种由含有(甲基)丙烯酸系嵌段共聚物作为主要成分的纤维构成的纤维无纺布,其特征在于,所述(甲基)丙烯酸系嵌段共聚物为特定的三嵌段共聚物。 纤维无纺布长时间显示出优异的耐光性和耐候性,并且还具有柔软性和拉伸性。
-
公开(公告)号:WO2012008336A1
公开(公告)日:2012-01-19
申请号:PCT/JP2011/065405
申请日:2011-07-05
IPC: B32B27/40 , B05D7/00 , C08J7/04 , D06M15/564 , D06N3/14
CPC classification number: B05D3/0254 , B05D5/04 , D06N3/0043 , D06N3/0068 , D06N3/14 , D06N2205/023 , D06N2205/243 , D06N2211/28 , Y10T428/24355 , Y10T428/249921 , Y10T428/249979
Abstract: 下記の工程(1)~(4)を有する、皮膜形成方法、及びその皮膜形成方法により得られる皮膜。 工程(1):(A)親水性官能基含有樹脂と、(B)アンモニウム塩と、(C)ノニオン性増粘剤と、を含み、(B)成分の配合量が、(A)成分の固形分100質量部に対して0.25~10質量部である水系分散液を調製する工程 工程(2):当該水系分散液を基材の少なくとも一方の面に塗布して塗膜を形成する工程 工程(3):当該塗膜を感熱ゲル化処理してゲル化膜を形成する工程 工程(4):当該ゲル化膜を乾燥固化させて皮膜を形成する工程
Abstract translation: 公开了一种形成膜的方法,其包括下面说明的步骤(1) - (4); 以及通过形成膜的方法获得的膜。 工序(1):将含有亲水性官能团的树脂(A),铵盐(B)和非离子型增稠剂(C)的水性分散体与成分(B)的配合量进行制备的工序, 相对于成分(A)的固体成分100质量份,为0.25〜10质量份。工序(2):通过将水性分散体涂布在基材的至少一个表面上来形成涂膜的工序(步骤 3):通过使涂膜热凝胶形成凝胶化膜的步骤步骤(4):通过干燥和固化糊化膜形成膜的步骤
-
公开(公告)号:WO2011111208A1
公开(公告)日:2011-09-15
申请号:PCT/JP2010/054131
申请日:2010-03-11
IPC: H02M7/48
CPC classification number: H02M7/48 , H02J3/383 , H02M2001/322 , Y02E10/563
Abstract: 電力変換装置の運転時における電力変換効率を低下させることなく、電力変換装置の停止後におけるメンテナンス性をより高めることを可能とする電力変換装置を得ること。入力された直流電力を交流電力に変換して出力するインバータ5と、インバータ5の入力側端子間に接続されるコンデンサ6と、コンデンサ6と並列接続可能に設けられ、コンデンサ6に蓄積された電荷を放電する放電手段7と、放電手段7と直列に接続され、コンデンサ6と放電手段7との電気的接続を開閉する開閉手段8と、を備える。
Abstract translation: 提供一种功率转换器,其能够在暂时停止时实现改善的维护特性,而不会降低功率转换器在操作期间的功率转换效率。 电力转换器配备有将输入的直流电力转换为输出的交流电力的逆变器(5),连接在逆变器(5)的输入侧端子之间的电容器(6),放电 用于对累积在电容器(6)中的电荷进行放电的装置(7),并且以使得放电装置(7)能够与电容器(6)并联连接的方式设置;以及门控装置(8), 浇注电容器(6)和放电装置(7)之间的电连接。
-
公开(公告)号:WO2009028564A1
公开(公告)日:2009-03-05
申请号:PCT/JP2008/065321
申请日:2008-08-27
CPC classification number: D04H1/005 , D04H1/02 , D04H1/5405 , D04H1/541 , D04H1/544 , D04H1/545 , D04H1/55 , D04H1/558 , D04H1/74 , D04H13/007 , Y10T156/10 , Y10T442/60
Abstract: 湿熱接着性繊維を含む繊維が交絡している不織繊維集合体の集合体内部において、前記湿熱接着性繊維により融着した繊維の接着点を略均一に分布させて、緩衝材用基材を得る。この緩衝材用基材は、さらに、熱収縮率の異なる複数の樹脂が相分離構造を形成した複合繊維を含み、この複合繊維が平均曲率半径20~200μmで略均一に捲縮して交絡していてもよい。この緩衝材用基材は、前記湿熱接着性繊維を含む繊維をウェブ化する工程と、生成した繊維ウェブを高温水蒸気で加熱加湿処理して融着する工程とを含む製造方法によって得ることができる。この緩衝材用基材は、高い通気性を有し、 クッション性及び柔軟性に優れている。
Abstract translation: 用于缓冲的基材由包含可湿热粘合纤维的纤维缠结在一起的非织造纤维团组成,其中通过可湿热粘合纤维的熔融形成的纤维的接合接头几乎均匀地分布。 基材还可以含有具有由热收缩率不同的多种树脂组成的相分离结构的复合纤维,并且复合纤维可以以几乎均匀的方式卷曲到平均曲率半径为20〜200μm的状态。 基材可以通过包括将含有可湿热接合纤维的纤维形成纤维网的步骤的方法和使用高温蒸汽对纤维进行湿热处理以通过熔融将纤维彼此粘合的步骤 。 基材表现出高透气性,缓冲性和柔软性优异。
-
公开(公告)号:WO2008015972A1
公开(公告)日:2008-02-07
申请号:PCT/JP2007/064763
申请日:2007-07-27
Applicant: クラレクラフレックス株式会社 , 木村 友昭 , 新井田 康朗 , 落合 徹 , 清岡 純人
CPC classification number: D04H1/50 , A61F13/0273 , D04H1/4382 , D04H1/4391 , Y10T428/249929 , Y10T442/627 , Y10T442/629 , Y10T442/637
Abstract: 熱収縮率の異なる複数の樹脂が相構造を形成した複合繊維を含む不織布であって、前記複合繊維が、面方向に対して略平行に配向され、かつ平均曲率半径20~200μmで、厚さ方向において略均一に捲縮した不織布を製造する。この不織布は、粘着剤を実質的に含有せず、かつ各繊維が実質的に融着していない。前記複合繊維は、ポリアルキレンテレフタレート系樹脂と変性ポリアルキレンテレフタレート系樹脂とで構成され、かつサイドバイサイド型又は芯鞘型構造であってもよい。この不織布は、特定の捲縮を有するバイメタル型複合繊維が適度に絡まっているため、高い伸縮性を有するとともに、ハサミなどを使用せずに、手で容易に切断でき、包帯やサポーターなどのテープ類に適している。
Abstract translation: 一种无纺布,其包含具有由热收缩率不同的多种树脂制成的相结构的双组分纤维,其中双组分纤维定向为几乎平行于平面方向,并且在厚度方向上几乎均匀地卷曲到平均曲率半径为20至200μm的平均曲率半径。 这种非织造织物基本上没有压敏粘合剂,并且织物的双组分纤维以基本上非融合的状态存在。 双组分纤维各自由聚对苯二甲酸亚烷基酯树脂和改性聚对苯二甲酸亚烷基酯树脂构成,并且可以具有并列型结构和芯鞘型结构。 由于这种具有特定卷曲的双金属型双组分纤维以适当缠结的状态包含在织物中,所以织物具有高的拉伸性,并且可以在没有剪刀的情况下用手轻松切割,因此适用于诸如绷带和支持物的带。
-
公开(公告)号:WO2010082582A1
公开(公告)日:2010-07-22
申请号:PCT/JP2010/050274
申请日:2010-01-13
Applicant: クラレクラフレックス株式会社 , 小池 長 , 木村 友昭 , 飯泉 将人
CPC classification number: B32B3/12 , B32B5/02 , B32B5/022 , B32B7/12 , B32B15/12 , B32B21/06 , B32B27/10 , B32B29/002 , B32B2255/06 , B32B2255/26 , B32B2307/102 , B32B2307/50 , B32B2307/536 , B32B2307/546 , B32B2307/558 , B32B2307/718 , B32B2307/72 , B32B2307/724 , B32B2307/732 , B32B2439/00 , B32B2607/00 , E04B1/86 , E04B2001/8428 , E04B2001/8461 , E04B2001/8476 , G10K11/162
Abstract: 湿熱接着性繊維を含み、この湿熱接着性繊維の融着により繊維が固定された不織繊維構造体と板材とで構成された防音パネルを調製する。前記防音パネルは、不織繊維構造体2とハニカム構造体3とを積層した防音パネル1であってもよい。また、前記防音パネルは、板状の不織繊維構造体の両面に第1の面材及び第2の面材が積層された防音パネルであってもよい。さらに、前記防音パネルは、不織繊維構造体で構成された四角柱状桟材を介して第1の面材と第2の面材とが積層された防音パネルであってもよい。本発明の防音パネルは、軽量でありながら強靭性を兼ね備るとともに、吸音及び遮音性に優れている。
Abstract translation: 隔音板,其构造有非织造布结构,其包含湿热粘合纤维,并且其中这些湿热粘合纤维被熔合以固定纤维并制成板。 隔音面板可以是其中层叠无纺布结构(2)和蜂窝结构(3)的隔音面板(1)。 此外,隔音面板可以是其中第一表面材料和第二表面材料层压在片材非织造纤维结构的两侧的隔音面板。 此外,隔音板可以是隔音板,其中第一表面材料和第二表面材料层叠有由其间插入的非织造纤维结构体制成的四边形棱柱填充材料。 隔音面板既轻便又坚韧,具有优良的吸音和隔音性能。
-
公开(公告)号:WO2008108295A1
公开(公告)日:2008-09-12
申请号:PCT/JP2008/053643
申请日:2008-02-29
Applicant: クラレクラフレックス株式会社 , 木村 友昭 , 落合 徹 , 清岡 純人
Abstract: 湿熱接着性繊維と高吸水性繊維とを、湿熱接着性繊維/高吸水性繊維=20/80~80/20の割合(質量比)で混合ウェブをとした後、特定の方向に搬送しながら高温水蒸気で加熱処理することにより、前記不織布を構成する繊維が配向しており、前記不織布の断面における繊維接着率が厚み方向に沿って概ね均一で、5~50%である不織布を製造する。この不織布は、乾燥状態においては、低密度、軽量でありながら、水を吸収させると優れた吸水率を有すると共に、少なくとも一方向に優れた膨張性を示すと同時に、少なくとも一方向への膨張を生じないという特性を持つ。
Abstract translation: 由湿热粘接性纤维和20/80〜80/20的湿热粘接纤维/高吸水性纤维的比例(质量比)使用的高吸水性纤维制成混合纤维网。携带时的混合纤维网 在规定的方向通过高温蒸汽进行热处理。 因此,制造了其构成纤维取向的无纺布,其横截面的纤维结合率沿其厚度方向大致均匀,为5〜50%的范围。 无水织物在其干燥状态下的密度低且重量轻,在吸水时表现出高的吸水性,并且具有在至少一个方向呈现高膨胀的特性,在至少一个方向上没有膨胀 。
-
-
-
-
-
-
-
-