エンコーダ用信号処理回路
    1.
    发明申请
    エンコーダ用信号処理回路 审中-公开
    编码器信号处理电路

    公开(公告)号:WO2012029778A1

    公开(公告)日:2012-03-08

    申请号:PCT/JP2011/069605

    申请日:2011-08-30

    CPC classification number: H03M1/22 G01D5/24461 G01D5/347

    Abstract:  エンコーダ用信号処理回路は、スケール(101a、101b、101c)との相対変位量に応じたエンコーダ信号をそれぞれ出力する複数のエンコーダヘッド(102a、102b、102c)からのそれぞれのエンコーダ信号を処理する。複数のエンコーダヘッド(102a、102b、102c)の何れかからのエンコーダ信号の処理中に、エンコーダ用信号処理回路の処理決定部(202)は、エンコーダヘッド(102a、102b、102c)に対する処理の内容とエンコーダヘッド(102a、102b、102c)からそれぞれ読み出されるエンコーダ信号に対する処理の内容との少なくとも何れかを決定する。

    Abstract translation: 用于编码器的信号处理电路从分别输出编码器信号的多个编码器头(102a,102b,102c)处理相应于相对于刻度(101a,101b,101c)的位移量的相应编码器信号。 在从多个编码器头(102a,102b,102c)中的任何一个处理编码器信号期间,用于编码器的信号处理电路的处理确定单元(202)确定编码器头(102a, 102b,102c)和/或分别从编码器头(102a,102b,102c)读出的编码器信号的处理内容。

    光学式エンコーダ
    2.
    发明申请
    光学式エンコーダ 审中-公开
    光学编码器

    公开(公告)号:WO2011114938A1

    公开(公告)日:2011-09-22

    申请号:PCT/JP2011/055309

    申请日:2011-03-08

    CPC classification number: G01D5/34746 G01D5/24428 G01D5/34723 G01D5/38

    Abstract:  光学式エンコーダは、投光部(10)、スケール(12)及び受光部(14)を備える。上記スケールは、光透過可能な導光部(24)を有し、上記投光部が投光した光の少なくとも一部を、その厚み方向に垂直な方向へ上記導光部を通して導光する導光機能を有する。上記受光部(14)は、上記スケールにより導光した光を受光し、上記スケールに対して相対的に移動する。

    Abstract translation: 光学编码器设置有投光单元(10),标尺(12)和光接收单元(14)。 标尺设置有透光导光单元(24),并且包括导光功能,用于在与厚度方向正交的方向上引导由光投射单元投射的光的至少一部分通过导光单元。 光接收单元(14)接收由刻度尺引导的光并相对于刻度移动。

Patent Agency Ranking