動圧軸受装置
    1.
    发明申请
    動圧軸受装置 审中-公开
    动态压力轴承装置

    公开(公告)号:WO2005098251A1

    公开(公告)日:2005-10-20

    申请号:PCT/JP2005/004822

    申请日:2005-03-17

    Abstract:  本発明は、高い耐久性を有すると共に、低コストに製作可能な動圧軸受装置を提供するものである。この動圧軸受装置では、ハウジング3およびディスクハブ3が樹脂成形品とされ、かつハウジング7の上側端面7dとディスクハブ3の下側端面3eの間にスラスト軸受隙間が形成される。この場合、面7d、3eは、軸受の運転中に一時的に摺動接触する摺動部Pとなる。樹脂製ハウジング7に強化繊維として配合するPAN系炭素繊維の繊維径を12μm以下とし、かつその配合量を5~20vol%の範囲内とすることにより、摺動部Pにおける傷や摩耗の発生を防止することができる。

    Abstract translation: 一种具有高耐久性且能够以低成本生产的动态压力承载装置。 在动压轴承中,壳体(7)和盘毂(3)是树脂模制部件,并且在壳体(7)的上端表面(7d)和下端表面( 3e)。 表面(7d,3e)作为滑动部分(P)在轴承的操作期间临时滑动接触。 在树脂外壳(7)中作为增强纤维混合的PAN系碳纤维的直径为12μm以下,共混量在5-20vol%的范围内。 这些可以防止滑动部分(P)中的缺陷和磨损的发生。

    チップアンテナ及びその製造方法
    2.
    发明申请
    チップアンテナ及びその製造方法 审中-公开
    芯片天线及其生产方法

    公开(公告)号:WO2012043144A1

    公开(公告)日:2012-04-05

    申请号:PCT/JP2011/070069

    申请日:2011-09-02

    CPC classification number: H01Q1/38 H01P11/00 H01Q9/42 Y10T29/49016

    Abstract:  導電板を折り曲げて立体形状のアンテナパターン10を形成してから、この折り曲げた立体形状のアンテナパターン10をインサート部品として射出成形金型に供給し、基体20を樹脂で射出成形する。これにより、複数の面に印刷等でアンテナパターンを形成する場合と比べて、立体形状のアンテナパターン10を有するチップアンテナ1を容易に形成することができる。

    Abstract translation: 通过弯曲导电板形成具有三维形状的天线图案(10),之后,将弯曲的三维形状的天线图案(10)作为插入部件供给到注射成型模具, 20)通过树脂的注射成型形成。 因此,与通过打印等在多个表面上形成天线图案的情况相比,可以更容易地形成具有三维形状的天线图案(10)的芯片天线(1)。

    動圧軸受装置
    3.
    发明申请
    動圧軸受装置 审中-公开
    动态压力轴承装置

    公开(公告)号:WO2005028885A1

    公开(公告)日:2005-03-31

    申请号:PCT/JP2004/014138

    申请日:2004-09-21

    CPC classification number: F16C17/107 F16C33/104 F16C33/107

    Abstract: 本発明は、動圧軸受装置のさらなる低コスト化を図るものである。軸部材2のうち、軸部2aの外周面を軸受スリーブの内周面とラジアル軸受隙間を介して対向させると共に、フランジ部2bの両端面2b1,2b2を軸受スリーブの一方の端面、およびハウジングの底面とそれぞれスラスト軸受隙間を介して対向させ、各軸受隙間で生じた動圧で軸部材2をスラスト方向で非接触支持する。軸部材2のうち、軸部2aの芯部とフランジ部2bを樹脂材21で形成し、軸部2aの外周を金属材22で形成する。

    Abstract translation: 一种动态压力承载装置,其成本进一步降低。 轴构件(2)的轴部(2a)的外周面与轴承套的内周面相对,在轴承套的内周面之间具有径向轴承间隙。 此外,凸缘部分(2b)的两个端面(2b1,2b2)分别面对轴承套筒的一个端面和具有推力轴承间隙的壳体的底面。 这导致轴构件(2)在每个轴承间隙中产生的动压力在推力方向上被支撑而不接触。 轴部(2a)的芯部和凸缘部(2b)由树脂材料(21)形成,轴部(2a)的外周由金属材料(22)形成。

    流体軸受装置及びその製造方法
    4.
    发明申请
    流体軸受装置及びその製造方法 审中-公开
    流体轴承装置及其制造方法

    公开(公告)号:WO2005017380A1

    公开(公告)日:2005-02-24

    申请号:PCT/JP2004/012148

    申请日:2004-08-18

    Inventor: 柴原 克夫

    Abstract: シール部7aの外側面7a2の外周縁部に対応する位置に設けた環状のフィルムゲート17aからキャビティー17内に溶融樹脂Pを充填する。成形した成形品を成形金型から取り出し、樹脂ゲート部7dを除去加工して仕上げる。樹脂ゲート部7dを除去加工することにより形成されたゲート除去部7d1は、シール部7aの外側面7a2の外周縁部に幅の狭い環状形状で現れる。

    Abstract translation: 熔融树脂(P)从设置在对应于密封部分(7a)的外侧表面(7a2)的外周边缘的位置处的环形膜门(17a)装载到空腔(17)中。 通过除去树脂浇口部(7d),将形成的模具产品从金属模中除去并进行精加工。 通过去除树脂浇口部分(7d)形成的栅极去除部分(7d1)在密封部分(7a)的外侧表面(7a2)的外周边缘上呈窄宽度的环形形状。

    動圧軸受装置
    5.
    发明申请
    動圧軸受装置 审中-公开
    动态压力轴承装置

    公开(公告)号:WO2005098250A1

    公开(公告)日:2005-10-20

    申请号:PCT/JP2005/004772

    申请日:2005-03-17

    Abstract:  本発明は、スラスト軸受部の耐摩耗性を向上させることを目的とするものである。動圧溝を有するスラスト軸受面11aと平滑なスラスト受け面11bとの間のスラスト軸受隙間Cに潤滑油の動圧作用で圧力を発生し、軸部材2をスラスト方向で回転自在に支持する。スラスト受け面11bを平坦面とする一方、スラスト軸受面11aに傾斜面17を設け、スラスト軸受隙間Cに、外径側ほどその軸方向幅を小さくした縮小部15を設ける。

    Abstract translation: 一种能够增加推力轴承部件的耐磨性的动压轴承装置,其中轴构件(2)通过在间隙(C)中的润滑油的动态压力作用产生压力而沿推力方向可旋转地支撑 )在推力轴承表面(11a)与动态压力槽之间的推力轴承和平滑的推力接收表面(11b)之间。 推力接收面(11b)形成为平坦面,在推力轴承面(11a)上形成有倾斜面(17),并且通过使轴向宽度向外径侧 形成在推力轴承的间隙(C)中。

    流体軸受装置
    6.
    发明申请
    流体軸受装置 审中-公开
    流体轴承装置

    公开(公告)号:WO2004092600A1

    公开(公告)日:2004-10-28

    申请号:PCT/JP2004/004560

    申请日:2004-03-30

    Abstract: 流体軸受装置の低コスト化を図ると共に、静電気の帯電を防止する。ハウジングの内部に軸受スリーブを固定し、軸受スリーブの内周面に軸部材を挿入する。軸受スリーブの内周面と軸部材の外周面との間の軸受隙間に、潤滑油の動圧作用で圧力を発生させて軸部材をラジアル方向で非接触支持する。軸部材の軸端部をハウジング底部と接触させて通電可能とすると共に、ハウジングをカーボンナノファイバーを配合した導電性樹脂組成物で形成し、その体積固有抵抗10 6 Ω・cm以下に設定する。

    Abstract translation: 一种允许降低成本并防止静电带电的流体轴承装置。 轴承套固定在壳体的内部,轴构件插入到轴承套筒中。 在轴承座的内周面和轴构件的外周面之间的轴承间隙中,通过润滑油的动态作用产生压力,以在与轴承不接触的状态下径向地支撑轴构件 袖。 轴构件的轴端与壳体的底部接触以允许通电,壳体由与碳纳米纤维混合的导电树脂组合物形成,并且其体积电阻率设定为10 6欧姆厘米 或以下。

Patent Agency Ranking