-
公开(公告)号:WO2009096571A1
公开(公告)日:2009-08-06
申请号:PCT/JP2009/051667
申请日:2009-01-30
Applicant: ユニマテック株式会社 , 遠藤 景 , 浦田 公彦
IPC: C07C235/16 , C07C231/02 , C10M133/16 , C10M133/56 , C10N30/00
CPC classification number: C07C231/02 , C10M147/04 , C10M2213/003 , C10M2213/04 , C10N2230/08 , C10M2215/06 , C07C235/16
Abstract: 【課題】フッ素系オイルの添加剤として用いた場合に該フッ素系オイルの熱分解防止性能効果を発揮する新規化合物を提供すること。 【解決手段】下記一般式(1)で示される化合物。 一般式(1) 〔式中、Yは酸素原子(O)、硫黄原子(S)、CO基、SO基又はSO 2 基を表わし、kは1~5の整数であり、mは1~10の整数であり、nは1以上の整数である。フェニル基に有する2つの置換基の置換位置は、オルト位、メタ位、パラ位の何れでも良い。〕
Abstract translation: 提供了一种新的化合物,当用作含氟油的添加剂时,具有防止含氟化合物油被热解的效果。 该化合物由以下通式(1)表示。 [式中,Y表示氧(O),硫(S),CO,SO或SO2; k为1-5的整数; m为1-10的整数; n是1或更大的整数; 并且与每个苯基键合的两个取代基的位置可以是邻位,间位和对位中的任何一个。
-
公开(公告)号:WO2012172893A1
公开(公告)日:2012-12-20
申请号:PCT/JP2012/062021
申请日:2012-05-10
Applicant: ユニマテック株式会社 , 小川 裕太 , 高橋 雄介 , 遠藤 景 , 池田 直
IPC: C07C45/40 , C07C29/00 , C07C31/42 , C07C45/59 , C07C49/167
CPC classification number: C07C45/59 , C07C29/00 , C07C45/40 , C07C49/167 , C07C31/42
Abstract: ヘプタフルオロイソブテニルエーテル化合物をオゾン酸化して得られる一般式 (ここで、Rは炭素数1~8のアルキル基、アリール基またはベンジル基である)で表わされる1-フルオロ-4,4-ビス(トリフルオロメチル)-2,3,5-トリオキソラニル・エーテル化合物を、炭素数3または4のアルキル基を有するジアルキルスルフィド、ジアリールスルフィド、ジアリールジスルフィドまたはジアラルキルスルフィド還元剤の存在下で還元反応させて、高収率でヘキサフルオロアセトンまたはその水和物を製造する。ヘプタフルオロイソブテニルエーテル化合物をオゾン酸化して得られる。
Abstract translation: 可以通过使通式(1)表示的1-氟-4,4-二(三氟甲基)-2,3,5-三氧杂环戊烷基醚化合物(其中R表示烷基 具有1-8个碳原子的基团,芳基或苄基),其是通过七氟异丁烯基醚化合物的臭氧氧化产生的化合物在还原剂的存在下还原反应,即具有 含有3或4个碳原子的烷基,二芳基硫醚,二芳基二硫化物或二烷基硫化物。
-