-
公开(公告)号:WO2014006796A1
公开(公告)日:2014-01-09
申请号:PCT/JP2013/002111
申请日:2013-03-28
CPC classification number: H03H7/0161 , H01P1/2005 , H01P1/203 , H01P3/08 , H01Q15/0066 , H01Q15/008 , H03H7/0115 , H05K1/0236 , H05K1/162 , H05K2201/09254 , H05K2201/09263 , H05K2201/09672 , H05K2201/09727 , H05K2201/09781
Abstract: 第2の導体プレーン(102)は、第1の導体プレーン(101)とは異なる層に形成されており、第1の導体プレーン(101)と対向している。第1の伝送線路(104)は、第1の導体プレーン(101)及び第2の導体プレーン(102)とは異なる層に形成されている。第1の伝送線路(104)は、第2の導体プレーン(102)に対向しており、一端がオープン端となっている。導体ビア(106)は、第1の伝送線路(104)の他端と第1の導体プレーン(101)とを接続している。島状導体(112)は、第1の伝送線路(104)のうち導体ビア(106)との接続箇所以外の位置に接続しており、第2の導体プレーン(102)とは異なる層に位置しており、第2の導体プレーン(102)と対向している。
Abstract translation: 第二导体平面(102)形成在与形成第一导体平面(101)的层不同的第二导体平面面对第一导体平面(101)的层中。 第一传输线(104)形成在与形成第一导体平面(101)和第二导体平面(102)的层不同的层中。 第一传输线(104)面向第二导体平面(102),并且其一端为开放端。 导体通孔(106)将第一传输线(104)的另一端和第一导体平面(101)连接在一起。 岛状导体(112)连接到除了连接到导体通路(106)的位置之外的第一传输线(104)上的位置,并且岛状导体位于与其中不同于 第二导体平面(102)形成并面对第二导体平面(102)。
-
公开(公告)号:WO2011114746A1
公开(公告)日:2011-09-22
申请号:PCT/JP2011/001614
申请日:2011-03-18
CPC classification number: H01Q9/0407 , H01P3/08 , H01Q13/206 , H01Q13/28 , H01Q15/0086
Abstract: 第2導体(200)は、第1導体(100)に対向し、繰り返し配置されている。複数のビア(400)は、複数の第2導体(200)それぞれに設けられ、第1導体(100)と第2導体(200)の間にインダクタンス成分を与える。第3導体(300)は、第1の第2導体(200)にビア(500)を介して接続し、当該第1の第2導体(200)の隣に位置する第2の第2導体(200)に対向することにより、第2の第2導体(200)との間で伝送線路を構成する。すなわち第3導体(300)は、第2の第2導体(200)とともにスタブとして機能する。
Abstract translation: 第二导体(200)与第一导体(100)相对,并且间隔地布置。 多个通孔(400)分别设置在多个第二导体(200)上,并且在第一导体(100)和第二导体(200)之间设置电感部件。 第三导体(300)通过通孔(500)连接到第一第二导体(200),并且与位于第一第二导体(200)附近的第二第二导体(200)相对,以便构成 传输线到第二第二导体(200)。 也就是说,第三导体(300)用作与第二第二导体(200)的短截线。
-
公开(公告)号:WO2011111311A1
公开(公告)日:2011-09-15
申请号:PCT/JP2011/000905
申请日:2011-02-18
CPC classification number: H05K1/0236 , H01P3/00 , H05K1/024 , H05K1/0298 , H05K1/115 , Y10T29/49165
Abstract: 構造体(10)は、互いに対向している、少なくとも三つ以上の導体(111、131、151)と、導体(111、131、151)のそれぞれを貫通する貫通ビア(101)と、貫通ビア(101)の周囲を囲うように設けられる開口(112、152)と、導体(111、131、151)の位置する層とは異なる層に位置し、貫通ビア(101)に接続されている導体エレメント(121、141)と、を備える。そして、開口(112)に対して、開口(112)より大きい導体エレメント(121)が対向し、開口(152)に対して、開口(152)より大きい導体エレメント(141)が対向している。
Abstract translation: 所公开的结构(10)设置有:至少三个彼此面对的导体(111,131,151); 穿过每个导体(111,131,151)的通孔(101); 开口(112,152),其设置成围绕通孔(101)的周边; 以及导体元件(121,141),它们位于与导体(111,131,151)所在的不同的层中,并且连接到通孔(101)。 面对开口112是大于所述开口(112)的导体元件121,并且面对的开口152是大于所述开口(152)的导体元件141。
-
公开(公告)号:WO2010131612A1
公开(公告)日:2010-11-18
申请号:PCT/JP2010/057852
申请日:2010-05-10
CPC classification number: H04B5/00 , H01P1/20 , H01Q15/0013 , H01Q15/008
Abstract: 本発明は、電磁波を伝播させる伝播シート(301)と、伝播シート(301)の表面に配置され電磁波を伝播シート(301)に送る電磁波送信部と、伝播シート(301)の表面に配置され伝播シート(301)を伝播した電磁波を受ける電磁波受信部と、を備える。電磁波送信部は、電磁波発生部と、電磁波発生部で発生した電磁波を伝播シート(301)に結合する送信電磁波結合部と、を有する。電磁波受信部は、伝播シート(301)を伝播した電磁波を結合する受信電磁波結合部と、受信電磁波結合部で結合した電磁波を出力する電磁波出力部と、を有する。そして、伝播シート(301)は、伝播シート(301)を伝播する電磁波の波長を、伝播シート(301)の延在方向の長さよりも長くする周期構造を有している。
Abstract translation: 表面通信装置设置有传播电磁波的传播片(301),布置在传播片(301)的表面上并向传播片(301)发送电磁波的电磁波传输单元, 以及电磁波接收单元,其布置在所述传播片材的表面上并且接收通过所述传播片材(301)传播的电磁波。 电磁波发送单元包括电磁波发生器和将电磁波发生器产生的电磁波耦合到传播片(301)的发射电磁波耦合单元。 电磁波接收单元包括耦合传播通过传播片(301)的电磁波的接收电磁波耦合单元和输出在接收电磁波耦合单元耦合的电磁波的电磁波输出单元。 此外,传播片(301)包括延长通过传播片(301)传播的电磁波的波长比延伸方向长于传播片(301)的长度的周期性结构。
-
公开(公告)号:WO2013145041A1
公开(公告)日:2013-10-03
申请号:PCT/JP2012/006881
申请日:2012-10-26
CPC classification number: H05K1/0224 , H01P3/081 , H05K1/0239 , H05K1/024 , H05K2201/083 , H05K2201/09263 , H05K2201/09681
Abstract: 従来の電磁波伝播シートはシート端部が導体で覆われていたため、導波管と類似の構造となり、カットオフ周波数を有していた。カットオフ周波数を持つことにより電磁波伝播シートの幅に制約を生じ、伝播させたい電磁波の周波数がカットオフ周波数より高くなるようなサイズまでしかシート幅を狭小化できないという問題があった。この課題を解決するため、本発明は、第1の向き(シート幅方向)の複数の配線(112)と第2の向き(シート長さ方向)の複数の配線(111)とが垂直に交差しているメッシュ状の第1の導体層(110)と、プレーン状の第2の導体層(120)と、前記第1の導体層(110)と前記第2の導体層(120)とに挟まれた誘電体層(130)と、を備え、前記第1の向きの配線(112)と前記第2の向きの配線(111)の単位長あたりのインダクタンスが異なることを特徴とする。例えば、シート幅方向の配線の幅を細くするとよい。
Abstract translation: 在传统的电磁波传播片中,片的边缘被导体覆盖,因此其结构类似于波导的结构,并且具有截止频率。 由于存在截止频率的事实,出现了对电磁波传播片的宽度施加限制的问题,因为片宽仅能够减小到电磁波的频率的大小, 被传播的高于截止频率。 为了解决这个问题,提供了一种网格状的第一导体层(110),其中沿第一方向(片材宽度方向)和多个布线(111)布置有多条布线(112) 在第二方向(纸张长度方向)上,使得这些布线沿第一方向和第二方向垂直交叉; 第二平面状导体层(120); 以及由所述第一导体层(110)和所述第二导体层(120)夹持的电介质层(130)。 布线(112)在第一方向上的单位长度的电感和布线(111)在第二方向上的电感是不同的。 例如,可以使布线宽度方向的宽度变窄。
-
公开(公告)号:WO2013140770A1
公开(公告)日:2013-09-26
申请号:PCT/JP2013/001767
申请日:2013-03-15
CPC classification number: H01Q1/523 , H01P1/2016 , H01Q1/243 , H01Q1/48 , H01Q1/521 , H01Q9/42 , H01Q21/28
Abstract: 導体板と、前記導体板端部近傍に配置された少なくとも2つのアンテナ素子と、前記導体板に形成された特性インピーダンスが任意の値Z1である第1スロットラインと、前記導体板に形成された特性インピーダンスがZ1よりも大きい任意の値Z2である第2スロットラインとを具備し、前記第1スロットラインの一端が前記導体板端部のうち前記アンテナ素子の間の領域で開口端となっており、前記第1スロットラインの他の一端が前記第2スロットラインの一端に連結し、前記第2スロットラインの他の一端は前記導体板内部で短絡されていること、を特徴とするアンテナ装置およびこれを用いた無線端末装置である。
Abstract translation: 一种天线装置和使用该天线装置的无线终端装置,其特征在于,天线装置配备有:导体板; 布置在所述导体板的端部附近的至少两个天线元件; 形成在导体板中的特性阻抗具有任意值(Z1)的第一槽线; 以及形成在所述导体板中的所述特性阻抗具有大于所述值(Z1)的任意值(Z2)的第二槽线,所述第一槽线的一端是所述第一槽线中的天线元件之间的区域中的开口端 导体板的端部,第一槽线的另一端连接到第二槽线的一端,而第二槽线的另一端在导体板中短路。
-
公开(公告)号:WO2013128518A1
公开(公告)日:2013-09-06
申请号:PCT/JP2012/007312
申请日:2012-11-14
IPC: H02J17/00
Abstract: 無線給電において、送電距離が長い場合でも比較的高い送電効率を維持できる電力供給システムを提供することを課題とする。送電コイル部(210)は、周期構造をなすように配列された複数の共鳴コイル(221)を有する。この複数の共鳴コイル(221)が電磁波の伝送線路となり、送電コイル部(210)に電磁伝搬波の定在波が生じる。同じく、受電コイル部(310)は、周期構造をなすように配列された複数の共鳴コイル(321)を有する。送電装置(200)と受電装置(300)との距離が二倍を超えても送電効率が比較的高く維持される。
Abstract translation: 本发明解决了在无线电源中提供即使在电力传输距离长的情况下也能够维持相对高的电力传输效率的电力供应系统的问题。 发射线圈单元(210)具有多个谐振线圈(221),以便形成周期性结构。 谐振线圈(221)形成电磁波的传输线,并且在电力传输线圈单元(210)中发生电磁传播波的驻波。 类似地,受电线圈单元(310)具有布置成形成周期性结构的多个谐振线圈(321)。 即使电力传输装置(200)和电力接收装置(300)之间的距离超过两次,电力传输效率也保持相对较高。
-
公开(公告)号:WO2012008123A1
公开(公告)日:2012-01-19
申请号:PCT/JP2011/003869
申请日:2011-07-06
CPC classification number: H05K9/0009 , G06F1/1656 , G06F1/182
Abstract: 導電性を有し、内部空間と外部空間とを繋ぐ隙間を有する筺体内に電子部品を備えた電子機器において、この隙間を介して、ノイズが筺体の外部に漏洩するのを抑制する手段を提供することを課題とする。当該課題を解決するため、導電性を有し、内部空間と外部空間とを繋ぐ隙間(40)を有する筺体(10)と、筺体(10)内に格納された電子部品(20)と、筺体(10)の内壁面(11)に接して設けられた構造体(30)と、を有し、構造体(30)は、導電体の層と、該導電体の層と筺体(10)の内壁面(11)との間に位置する誘電体の層と、を有し、該導電体の層は、少なくとも一部領域に繰り返し構造を有する電子機器を提供する。
Abstract translation: 本发明提供一种电子设备的装置,其具有设置在外壳内的电子部件,该电子部件是导电的,并且具有用于连接内部空间和外部空间的间隙,并且该装置防止噪声泄漏到壳体的外部, 差距。 电子设备包括:导电的壳体(10),并具有用于连接内部空间和外部空间的间隙(40); 容纳在所述壳体(10)内的电子部件(20); 以及设置成与壳体(10)的内壁表面(11)接触的结构体(30)。 结构体(30)具有导电材料层,并且还具有位于导电材料层和壳体(10)的内壁表面(11)之间的电介质材料层。 导电材料层在该层的至少一部分区域中具有重复的结构。
-
公开(公告)号:WO2011111297A1
公开(公告)日:2011-09-15
申请号:PCT/JP2011/000665
申请日:2011-02-07
CPC classification number: H05K1/0236 , H01P1/2005 , H01Q15/006 , H01Q15/008 , Y10T29/49165
Abstract: 構造体(100)は、互いに対向するA層(110)とD層(140)とにそれぞれ形成されるグラウンド導体(111、141)と、グラウンド導体(111、141)間を接続している接続部材(151)と、C層(130)に形成され、グラウンド導体(111、141)に対向している導体部(131)と、導体部(131)に設けられ、接続部材(151)が通過している開口(132)と、B層(120)に形成され、導体部(131)に対向し、当該導体部(131)に設けられた開口(132)を通過している接続部材(151)と電気的に接続された導体エレメント(121)と、を備える。
Abstract translation: 公开了一种设置有分别形成在彼此相对的A层(110)和D层(140)上的接地导体(111,141)的结构(100) 用于在接地导体(111,141)之间连接的连接构件(151); 形成在C层(130)上以与接地导体(111,141)相对的导体部分(131); 设置在导体部分(131)中的开口(132),使得连接构件(151)穿过开口; 以及形成在与所述导体部分(131)相对的B层(120)上的导体元件(121),并且电连接到穿过设置在导体部分(131)中的开口(132)的连接构件(151) 。
-
公开(公告)号:WO2011070736A1
公开(公告)日:2011-06-16
申请号:PCT/JP2010/006881
申请日:2010-11-25
CPC classification number: H05K9/0043 , H01Q15/006 , H01Q15/008 , H01Q15/0086 , H01Q17/00 , H05K1/0236 , H05K9/0081 , H05K2203/0191
Abstract: 誘電体を含んで構成される誘電体層(15)と、誘電体層(15)の内部、または、誘電体層(15)の第1の面(16)上に、誘電体層(15)の第1の面(16)と反対側の面である第2の面(17)と対向するように設けられ、少なくとも一部領域に繰り返し構造を有している導電体を含んで構成される第1導体と、誘電体層(15)の内部に設けられ、誘電体層(15)の第2の面(17)側において露出している接続部材(13)と、を備えたノイズ抑制テープ。
Abstract translation: 公开了一种噪声抑制带,其设置有:包括电介质的介电层(15) 第一导体,其包括导电材料,其至少一部分具有重复结构,并且设置在电介质层(15)的内部或电介质层(15)的第一表面(16)的内部,以与 第二表面(17),所述第二表面是与第一表面(16)相对的介电层(15)一侧的表面; 和连接构件(13),其设置在所述电介质层(15)的内部并暴露在所述电介质层(15)的所述第二表面(17)侧。
-
-
-
-
-
-
-
-
-