アクティブマトリクス基板
    1.
    发明申请
    アクティブマトリクス基板 审中-公开
    主动矩阵基板

    公开(公告)号:WO2008114599A1

    公开(公告)日:2008-09-25

    申请号:PCT/JP2008/053690

    申请日:2008-02-29

    Abstract:  本発明によるアクティブマトリクス基板(100)において、半導体層 (110)は、第1薄膜トランジスタ(130)のソース領域(132)に隣接する第1ゲッタリング領域(112)と、第2薄膜トランジスタ(140)のドレイン領域(146)に隣接する第2ゲッタリング領域(114)と、薄膜トランジスタ素子(120)に含まれる薄膜トランジスタのソース領域およびドレイン領域のうち、第1薄膜トランジスタ(130)のチャネル領域(134)と第2薄膜トランジスタ(140)のチャネル領域(144)との間に位置するソース領域およびドレイン領域のいずれかに隣接する第3ゲッタリング領域(116)とを有している。

    Abstract translation: 公开了一种有源矩阵基板(100),其中半导体层(110)包括与第一薄膜晶体管(130)的源极区域(132)相邻的第一吸杂区域(112),相邻的第二吸杂区域(114) 以及与薄膜晶体管器件(120)中包含的薄膜晶体管的源极区域或漏极区域相邻的第三吸杂区域(116),与第二薄膜晶体管(140)的漏极区域(146) 所述区域被布置在第一薄膜晶体管(130)的沟道区(134)和第二薄膜晶体管(140)的沟道区(144)之间。

    半導体素子及びその製造方法並びに表示装置
    2.
    发明申请
    半導体素子及びその製造方法並びに表示装置 审中-公开
    半导体元件,其制造方法和显示器

    公开(公告)号:WO2008059633A1

    公开(公告)日:2008-05-22

    申请号:PCT/JP2007/062523

    申请日:2007-06-21

    Abstract:  絶縁基板(10)に設けられた半導体層(12)と、半導体層(12)を覆うように設けられたゲート絶縁膜(13)と、ゲート絶縁膜(13)の上に設けられたゲート電極(14ab)とを備えたトップゲート型のTFT(5b)であって、ゲート絶縁膜(13)には、厚さ方向に貫通孔(Ph)が形成され、半導体層(12)は、貫通孔(Ph)に重畳する部分において貫通孔(Ph)よりも大きく除去されていると共に、ゲート電極(14ab)は、半導体層(12)の除去された部分における内壁(W)に非接触である。

    Abstract translation: 一种顶栅型TFT(5b),包括设置在绝缘基板(10)上的半导体层(12),设置成覆盖半导体层(12)的栅极绝缘膜(13)和设置在半导体层 栅极绝缘膜(13),其中在栅极绝缘膜(13)中在厚度方向上形成通孔(Ph),在重叠部分处,半导体层(12)被去除大于通孔(Ph) 通孔(Ph)和栅电极(14ab)在去除半导体层(12)的部分处不与内壁(W)接触。

Patent Agency Ranking