-
公开(公告)号:WO2009078173A1
公开(公告)日:2009-06-25
申请号:PCT/JP2008/003804
申请日:2008-12-17
Applicant: パナソニック株式会社 , 徳本順士 , 羽原紀史 , 藤田武 , 米本和也
IPC: H04N5/335 , H01L27/148
CPC classification number: H01L27/14818 , H01L27/14831 , H01L27/14868 , H04N5/357 , H04N5/37213 , H04N5/3728
Abstract: 本発明は、微細化が進展し読み出し電極に比べ、読み出し電極に隣接する転送電極が小さい場合でも読み出し電圧を低減することが可能な固体撮像装置の駆動方法を提供することを目的とするものである。本発明は、フォトダイオード(210)と、複数の転送電極を有する垂直CCD(220)とを備える固体撮像装置の駆動方法であって、読み出し電極のうちの所定の転送電極を電位V H とすることによりフォトダイオード(210)から信号電荷を読み出し、電位V M と電位V L を持つ駆動パルスを転送電極に印加することにより信号電荷を列方向に転送し、読み出し電極は、これに隣接する転送電極よりも大きな面積を有し、信号電荷の読み出しでは、電位V H が印加されている間は、所定の読み出し電極に隣接する一方の転送電極を電位V M とし、かつ所定の読み出し電極に隣接する他方の転送電極、及び所定の電極以外の読み出し電極の電位を変化させる。
Abstract translation: 提供了一种用于驱动固态成像装置的方法,其中即使在小型化进行使得与读取电极相邻的转印电极小于读取电极的情况下也可以降低读取电压。 在驱动方法中,驱动包括具有多个转移电极的光电二极管(210)和垂直CCD(220)的固体成像装置。 通过将电极(VH)设定为读取电极的预定转印电极,从光电二极管(210)读出信号电荷。 通过向转移电极施加具有电位(VM)和电位(VL)的驱动脉冲,将信号电荷沿列方向传送。 读取电极的面积比与其相邻的转印电极的面积大。 在读取信号电荷时,在施加电位(VH)的同时,将与预定读取电极相邻的一个转移电极设定为电位(VM),并且与预定读取电极相邻的另一个转移电极的电位 并且改变除了预定电极之外的读取电极。
-
公开(公告)号:WO2008152770A1
公开(公告)日:2008-12-18
申请号:PCT/JP2008/001254
申请日:2008-05-20
Applicant: パナソニック株式会社 , 羽原紀史 , 徳本順士 , 藤田武 , 米本和也
IPC: H04N5/335 , H01L27/148
CPC classification number: H04N5/3728 , H01L27/14831 , H04N5/37213
Abstract: 本発明は、垂直CCDの経年劣化を低減すると共に読み出し電圧を低減することが可能な固体撮像装置の駆動方法を提供することを目的とするものであって、行列状に配置された複数のフォトダイオード210と、複数のフォトダイオード210の列毎に設けられ、複数の転送電極V1~V6を有する複数の垂直CCD220とを備える固体撮像装置の駆動方法であって、複数の転送電極のいずれかをハイレベルの電位V H とすることにより、フォトダイオード210から信号電荷を読み出し、電位V H よりも低いミドルレベルの電位V M と電位V M よりも低いローレベルの電位V L とを持つ駆動パルスを転送電極V1~V6に印加することにより、読み出された信号電荷を列方向に転送し、信号電荷の読み出しでは、電位V H が印加されている間は、電位V H とされている転送電極に隣接する転送電極を電位V M とし、かつ電位V H とされている転送電極に隣接しない転送電極の電位を変化させる。
Abstract translation: 提供一种用于驱动固态成像装置的方法,其中垂直CCD随时间的劣化减小并且读出电压被抑制。 固态成像装置设置有以矩阵形式布置的多个光电二极管(210)和多个发射电极(V1-V6)为每个光电二极管列配置的垂直CCD(220) 。 通过使一个发送电极具有高电平电位(VH),从光电二极管(210)读出信号电荷,然后通过施加驱动脉冲在列方向上传送读出信号电荷,该驱动脉冲具有 低于电位(V H)的中间电位(VM)和低于电位(VM)的低电位电位(VL)转移到转移电极(V1-V6)。 在读出的信号电荷中,在施加电压(VH)的时间期间,与具有电位(VH)的转移电极相邻的转移电极被允许具有电位(VM),并且转移电极的电位 不与具有电位(VH)的转移电极相邻。
-
公开(公告)号:WO2011129039A1
公开(公告)日:2011-10-20
申请号:PCT/JP2011/000521
申请日:2011-01-31
CPC classification number: H04N5/37213 , H04N5/3456 , H04N5/3595 , H04N5/3765
Abstract: 固体撮像装置内において、3値パルスから2値パルスを生成する2値パルス生成回路203を設け、3値/2値パルス切り替え制御信号202により、垂直駆動回路103からの垂直駆動信号を3値パルスから2値パルスに切り替える。これにより、固体撮像素子101と垂直駆動回路103との間の端子数が削減される。従って、固体撮像素子と垂直駆動回路との間の端子数が削減される。
Abstract translation: 公开了一种固态图像捕获装置,其中设置从三元脉冲产生二进制脉冲的二进制脉冲发生器电路(203); 并且来自垂直驱动电路(103)的垂直驱动信号通过三进制/二进制脉冲开关控制信号从三元脉冲切换到二进制脉冲。 由此,固体摄像元件(101)和垂直驱动电路(103)之间的端子数减少。 因此,图像捕获元件和垂直驱动电路之间的端子数量减少。
-
4.
公开(公告)号:WO2011048726A1
公开(公告)日:2011-04-28
申请号:PCT/JP2010/004223
申请日:2010-06-25
IPC: H04N5/335 , H01L27/148 , H04N101/00
CPC classification number: H04N5/3458 , H01L27/14621 , H01L27/14812 , H01L27/14843 , H04N5/3456 , H04N9/045
Abstract: 複数の垂直駆動電極16を持つ固体撮像素子100であって、各垂直駆動電極16は、隣接列および隣接行の垂直駆動電極16とは分離された状態で、各フォトダイオード11に隣接するVCCD12上に形成されると共に、フォトダイオード11の各行ごとに配設された水平配線部15は、水平方向に並ぶ第1と第2の配線13、14を有しており、各列の垂直駆動電極16は、第1と第2の配線13、14のいずれかとコンタクト17を介して接続され、その接続のパターンが異なる第1構造電極列161と第2構造電極列162がある。
Abstract translation: 公开了具有多个垂直驱动电极(16)的固态图像捕获元件(100),其中每个相应的垂直驱动电极(16)在相邻的列和行中与垂直驱动电极(16)隔离,并且是 形成在与各个光电二极管(11)相邻的VCCD(12)上,布置在每一行光电二极管(11)上的水平布线部分(15)包括第一和第二布线部分(13, 14),并且垂直驱动电极(16)的每列具有第一结构电极列(161)和第二结构电极列(162),其连接到第一或第二配线部( 13,14),其中连接的图案在它们之间不同。
-
-
-