曲げ加工製品の製造方法、製造装置及び連続製造装置
    1.
    发明申请
    曲げ加工製品の製造方法、製造装置及び連続製造装置 审中-公开
    制造方法,制造设备和连续制造设备

    公开(公告)号:WO2008123505A1

    公开(公告)日:2008-10-16

    申请号:PCT/JP2008/056368

    申请日:2008-03-31

    Abstract:  金属材を三次元的に曲げ加工する加工方法及び装置を提供する。  支持手段により支持される金属材を上流から下流へ向けて送り出しながら、支持手段の下流で曲げ加工を行う曲げ加工方法を用いて三次元に屈曲する曲げ加工部と焼入れ部とを断続的に有する曲げ加工製品を製造する。支持手段の下流で金属材の加熱手段により、金属材の一部を加熱し、加熱手段の下流に配置され加熱手段により加熱された金属材を軸方向へ送り出す複数のロールを有する可動ローラダイスの位置を三次元で変更することにより、金属材における、加熱手段により加熱された部分に曲げモーメントを付与することによって曲げ加工を行い、加熱手段と可動ローラダイスとの間に配置される冷却手段により、加熱手段により加熱された部分に冷却媒体を吹き付けることによって金属材を焼き入れ、可動ローラダイスを抜けた部分の金属材を支持することにより、曲げ加工による成形品の誤差を抑制する。

    Abstract translation: 提供三维地弯曲金属材料的工作方法和装置。 使用由支撑装置支撑的金属材料弯曲方法,在支撑装置的下游,从上游向下游供给弯曲方法,用于间歇地制造具有三维弯曲部分和硬化部分的弯曲产品。 金属材料通过金属材料加热装置在支撑装置的下游部分地加热,并且具有多个辊的可动辊模具的位置布置在加热装置的下游,用于将由加热装置加热的金属材料沿轴向方向 通过对该部分施加弯矩,三维地改变以弯曲被加热装置加热的金属材料的那部分。 由加热装置加热的部分通过设置在加热装置和可动辊模之间的冷却装置吹送冷却介质来硬化。 金属材料在其可移动辊模具的部分被支撑,从而抑制弯曲产品的误差。

    金属材の曲げ加工方法、曲げ加工装置および曲げ加工設備列、並びにそれらを用いた曲げ加工製品
    2.
    发明申请
    金属材の曲げ加工方法、曲げ加工装置および曲げ加工設備列、並びにそれらを用いた曲げ加工製品 审中-公开
    金属材料弯曲加工方法,弯曲加工设备,弯曲加工设备生产线和弯曲加工生产的方法

    公开(公告)号:WO2006093006A1

    公开(公告)日:2006-09-08

    申请号:PCT/JP2006/303220

    申请日:2006-02-23

    CPC classification number: B21D7/08 Y10T428/12292

    Abstract:  被加工材を上流側から逐次または連続的に押し出しながら、下流側で曲げ加工を行う金属材の押通し曲げ加工方法において、可動ローラダイスで前記金属材をクランプし、当該可動ローラダイスの位置または/および移動速度を制御しつつ、金属材の外周に配置した加熱手段および冷却手段を用いて、局部的に塑性変形が可能な温度域でかつ焼入が可能な温度域に加熱し、曲げモーメントを付与して急冷する曲げ加工方法、並びに曲げ加工装置および曲げ加工設備列である。金属材の曲げ方向が2次元的に異なる連続曲げや曲げ方向が3次元的に異なる連続曲げを加工する場合であっても、さらに高強度の金属材の曲げ加工が必要な場合であっても、形状凍結性がよく均一な硬度分布を有する金属材を効率的、かつ安価に得ることができる。これにより、一層、高度化する自動車部品の曲げ加工技術として、広く適用することができる。

    Abstract translation: 一种用于金属材料的直通弯曲加工的方法,包括在从上游侧依次或连续地挤出待加工材料的同时,在下游侧进行弯曲加工,其中金属材料通过移动 辊模,并且在可移动辊模的位置和/或移动速度的控制下,在允许局部塑性变形并允许通过加热装置进行淬火硬化和设置在金属材料的周边上的冷却装置的温度范围内加热,随后 通过施加弯矩和淬火。 此外,提供了相关的弯曲加工设备和弯曲加工设备线。 即使在金属材料的连续弯曲实现涉及二维不同的弯曲方向或涉及三维不同的弯曲方向的连续弯曲的情况下,甚至在对具有更大的金属材料进行弯曲加工的情况下 能够以低成本有效地获得具有高定形性和均匀硬度分布的金属材料。 因此,作为越来越复杂的汽车部件弯曲加工技术,可以发现其广泛的应用。

Patent Agency Ranking