光電変換素子
    2.
    发明申请
    光電変換素子 审中-公开
    光电转换元件

    公开(公告)号:WO2008072568A1

    公开(公告)日:2008-06-19

    申请号:PCT/JP2007/073681

    申请日:2007-12-07

    Abstract:  本発明は光電変換素子に関し、増感色素を担持させた多孔質酸化物半導体層を有して構成され、窓極として機能する第一電極と、前記第一電極と対向して配される第二電極と、前記第一電極と前記第二電極間の少なくとも一部に配される電解液を備え、前記第一電極と前記第二電極間の少なくとも一部には、電解液の液溜り部が備えられている。本発明によれば、気泡を発電エリアから効果的に排除することができるので、発電特性を向上させた長期耐久性を備える光電変換素子を提供することが可能となる。

    Abstract translation: 提供一种光电转换元件,其由携带增感色素的多孔氧化物半导体层制成,其包括用作窗口极的第一电极,布置成面对第一电极的第二电极,至少部分地布置的电解质 在第一电极和第二电极之间,以及至少部分地在第一电极和第二电极之间的电解液储存器。 光电转换元件可以有效地清除发泡区域的气泡,从而具有改善的发电特性的长时间耐久性。

    導電材料および導電膜ならびにそれらの製造方法
    3.
    发明申请
    導電材料および導電膜ならびにそれらの製造方法 审中-公开
    导电材料和导电膜及其生产工艺

    公开(公告)号:WO2006117967A1

    公开(公告)日:2006-11-09

    申请号:PCT/JP2006/307242

    申请日:2006-04-05

    Inventor: 北村 隆之

    CPC classification number: C08J7/065 C08J5/18 C08J2300/12 C08L101/12 H01B1/125

    Abstract:  π共役系高分子をイオン液体と接触処理させることにより形成した導電材料、およびπ共役系高分子膜をイオン液体と接触処理させることにより形成した導電膜が提供される。また、これらの製造方法が提供される。

    Abstract translation: 通过处理与离子液体接触的p共轭聚合物制备的导电材料; 以及通过处理与离子液体接触的p共轭聚合物膜制备的导电膜。 此外,提供了用于生产它们的方法。

    色素増感太陽電池モジュールおよびその製造方法
    5.
    发明申请
    色素増感太陽電池モジュールおよびその製造方法 审中-公开
    透明太阳能电池模块及其制造方法

    公开(公告)号:WO2008149811A1

    公开(公告)日:2008-12-11

    申请号:PCT/JP2008/060046

    申请日:2008-05-30

    Abstract:  第一導電層11、内部に電解液を含む多孔質半導体層12,13、第二導電層15からなる色素増感太陽電池セルが、基材10と裏面板17との間に複数並設された色素増感太陽電池モジュール20であって、第二導電層15の一端は、該第二導電層15が属する色素増感太陽電池セル20aに隣接する色素増感太陽電池セル20bの第一導電層11に対して固定されることで電気的に接続されているとともに、第二導電層15の多孔質半導体層12,13上に載置された部分は、該多孔質半導体層12,13及び裏面板17に対して非接合となっていることを特徴とする色素増感太陽電池モジュール20。本発明に拠れば、色素増感太陽電池モジュールにおいて、熱履歴による各層の熱膨張および収縮、基板の曲げや歪みなどに対して、対極となる膜の耐久性の低下を抑制することが可能である。

    Abstract translation: 在染料敏化太阳能电池模块(20)中,多个染料敏化太阳能电池单元平行布置在基材(10)和后板(17)之间。 每个染料敏化太阳能电池单元由第一导电层(11),包括电解液内部的多孔半导体层(12,13)和第二导电层(15)组成。 在染料敏化太阳能电池单元(20)中,第二导电层(15)的一端固定并与染料敏化太阳能电池单元(20b)的与染料相邻的第一导电层(11)电连接 第二导电层(15)所属的敏感太阳能电池单元(20a)。 放置在多孔半导体层(12,13)上的第二导电层(15)的一部分不与多孔半导体层(12,13)和后板(17)接合。 在染料敏化太阳能电池模块中,由于热历史和板的翘曲和变形,抑制作为对电极的膜的耐久性的劣化,防止每层的热膨胀和收缩。

Patent Agency Ranking