-
公开(公告)号:WO2003020539A1
公开(公告)日:2003-03-13
申请号:PCT/JP2002/008905
申请日:2002-09-03
Applicant: 横浜ゴム株式会社 , 本田技研工業株式会社 , 上田 佳生 , 牧野 聡 , 宮谷 泰啓
IPC: B60C19/12
CPC classification number: B60C5/142 , B29D30/0685 , B29D2030/0695 , B60C19/122 , Y10T152/10171 , Y10T152/10243 , Y10T152/10666
Abstract: A pneumatic tire that does not require mending a puncture outside the car and that prevents leakage of air without entailing an weight increase or the aggravation of riding comfort as found in a conventional puncture-less tire and a method of producing the same. This pneumatic tire has a rubber-like thin film applied to the inner surface thereof, which film has a breaking extension of not less than 900% and a tensile strength of not less than 15 MPa. The rubber-like thin film is in the form of a dried thin film of latex.
Abstract translation: 一种充气轮胎,其不需要在车外修补穿刺,并且防止空气泄漏,而不会增加传统的无穿刺轮胎中的重量增加或乘坐舒适度的恶化及其制造方法。 该充气轮胎的内表面具有橡胶状薄膜,断裂伸长率不小于900%,拉伸强度不小于15MPa。 橡胶状薄膜是干燥胶乳薄膜的形式。
-
公开(公告)号:WO2008035771A1
公开(公告)日:2008-03-27
申请号:PCT/JP2007/068415
申请日:2007-09-21
Inventor: 上田 佳生
CPC classification number: B60C9/2009
Abstract: 本発明の目的は、高弾性率有機繊維コードでベルトカバー層を構成する場合であっても、ベルト層のエッジのベルトコードの耐セパレーション性能を低下させることなく、優れた中周波(250~315Hz)ロードノイズの低減化効果と高速耐久性の両特性を実現した空気入りラジアルタイヤを提供することにある。本発明の空気入りラジアルタイヤは、カーカス層の外周に少なくとも2層のスチールコードからなるベルト層を配置し、該ベルト層の少なくともエッジ部を覆うように有機繊維コードをタイヤ周方向に巻き付けたベルトカバー層を配置した空気入りラジアルタイヤにおいて、前記ベルト層を2+1構造スチールコードで構成し、前記ベルトカバー層を引張り荷重10~99N間の弾性率が4.5~18.0GPaである高弾性率有機繊維コードにより形成したものである。
Abstract translation: 旨在提供一种充气子午线轮胎,其实现了降低中频(250〜315Hz)的道路噪声和高速耐久性的优异效果的特性,而不降低带的抗分离性能 即使在带覆盖层由高弹性的有机纤维帘线形成的情况下,也可以是带束层的边缘。 在该充气子午线轮胎中,在胎体层的外周配置由至少两层的钢丝帘线构成的带束层,将具有沿轮胎周向缠绕的有机纤维帘线的带束层布置成覆盖在 至少带束层的边缘部分。 该带束层由(2 + 1)结构的钢丝绳构成,带束层由10至99N的拉伸载荷之间的4.5至18.0GPa的高弹性有机纤维帘线形成。
-