液晶显示方法及装置
    2.
    发明申请

    公开(公告)号:WO2017080056A1

    公开(公告)日:2017-05-18

    申请号:PCT/CN2015/099036

    申请日:2015-12-25

    Abstract: 公开了一种液晶显示方法及装置,属于液晶显示领域。该方法包括:获取液晶面板的显示内容中每个显示行中的像素点的灰阶数值(301),响应于显示内容中第i个显示行中的像素点的灰阶数值小于预定数值,控制第i个显示行的刷新率为第一刷新率(302),响应于显示内容中第j个显示行中存在像素点的灰阶数值不小于预定数值,控制第j个显示行的刷新率为第二刷新率,i≠j;其中,第一刷新率小于第二刷新率(303)。解决了相关技术中只靠降低背光的功耗所能降低的功耗有限的问题;将显示内容中亮度较低的显示行的刷新率和亮度较高的显示行的刷新率分开设置,降低了终端中液晶面板和显示芯片的功耗,从而更进一步地降低了终端的功耗。

    表示制御装置、表示装置、および表示制御方法
    5.
    发明申请
    表示制御装置、表示装置、および表示制御方法 审中-公开
    显示控制装置,显示装置和显示控制方法

    公开(公告)号:WO2016093144A1

    公开(公告)日:2016-06-16

    申请号:PCT/JP2015/083988

    申请日:2015-12-03

    Abstract:  画像データの表示に係る消費電力を抑制する。LCD(3)の画像更新を行うか否かを示すコマンドを上記ホストから受信するコマンド受信部(10)と、コマンドと、画像データを受信したフレーム期間またはその次のフレーム期間のいずれかにおける画像更新の有無を参照して、スルー出力またはVRAM(50)へのライトの少なくともいずれかを行うデータ処理部(40)と、を備える。

    Abstract translation: 本发明抑制与图像数据的显示相关的功耗。 本发明提供有:从主机接收指示是否更新LCD(3)上的图像的命令的命令接收单元(10); 以及数据处理单元(40),其中在接收到图像数据的帧周期或其后的帧周期中参考该命令以及是否存在图像更新,以及直通输出和 /或对VRAM(50)的写入。

    表示装置およびその駆動方法
    6.
    发明申请
    表示装置およびその駆動方法 审中-公开
    显示装置及其驱动方法

    公开(公告)号:WO2016031659A1

    公开(公告)日:2016-03-03

    申请号:PCT/JP2015/073318

    申请日:2015-08-20

    Inventor: 櫻井 猛久

    Abstract:  フリッカによる表示劣化を抑えつつ消費電力を十分に低減できる表示装置を提供する。 液晶表示装置(2)の休止駆動中において、ユーザ(4)による所定入力操作がホストの入力部(70)で受け付けられると検査調整処理が開始される。この検査調整処理では、ユーザ(4)の入力操作に応じて表示部(100)の共通電極に与えられる対向電圧が最適値(正負均衡状態に対応する値)から変化する。この対向電圧の変化する過程でユーザ(4)がフリッカを知覚し始めたときに"OK"操作を行うと、フリッカ検査部(222)により、そのときの対向電圧の変化量ΔVcomからフリッカ感度が算出され、駆動調整部(224)により、このフリッカ感度に基づき駆動制御部(210)等を介して表示部(100)におけるリフレッシュレートおよび表示輝度が調整される。

    Abstract translation: 本发明的目的是提供一种能够抑制由于闪烁引起的显示性能的降低并充分降低功耗的显示装置。 当液晶显示装置(2)空闲时,由主机的输入单元(70)接受用户(4)的预定输入操作时,开始检查和调整处理。 在检查和调整处理中,施加到显示单元(100)的公共电极的相反电压根据用户(4)的输入操作从优化值(对应于正负平衡状态的值)变化 )。 当相对电压变化时,当感知到闪烁的用户(4)执行“OK”操作时,闪烁检查单元(222)基于相对电压的变化量ΔVcom计算闪烁灵敏度 时间,并且驱动调节单元(224)通过驱动控制单元(210)等根据闪烁灵敏度来调节显示单元(100)中的刷新率和显示亮度。

    制御装置、表示装置および制御方法
    7.
    发明申请
    制御装置、表示装置および制御方法 审中-公开
    控制装置,显示装置和控制方法

    公开(公告)号:WO2014171323A1

    公开(公告)日:2014-10-23

    申请号:PCT/JP2014/059534

    申请日:2014-03-31

    Abstract:  消費電力を抑え、かつ良好な表示を行う表示装置を実現する。本発明の一態様に係るホスト制御部(30)は、画像がフリッカを視認させやすい特徴を有するか否かを判定する画像判定部(35)と、画像がフリッカを視認させやすい特徴を有すると判定された場合、第1期間では第1リフレッシュレートで該画像の表示のリフレッシュを行い、第2期間では異なる第2リフレッシュレートで該画像の表示のリフレッシュを行うことを決定する駆動変更部(36)とを備える。

    Abstract translation: 提供抑制电力消耗并进行优异显示的显示装置。 根据本发明实施例的主机控制单元(30)设置有:图像确定单元(35),其确定图像是否具有容易看到闪烁的特征; 以及驱动改变单元(36),其在图像被确定为具有容易看到闪烁的特性的情况下在第一时间段中以第一刷新率执行图像的显示刷新,并且进行确定以进行显示刷新 在第二周期中以不同的第二刷新率显示图像。

    制御装置、表示装置、制御方法、および制御プログラム
    9.
    发明申请
    制御装置、表示装置、制御方法、および制御プログラム 审中-公开
    控制装置,显示装置,控制方法和控制程序

    公开(公告)号:WO2016194864A1

    公开(公告)日:2016-12-08

    申请号:PCT/JP2016/065875

    申请日:2016-05-30

    Inventor: 佐藤 雄一

    Abstract: 表示装置における極性反転に係る消費電力を削減する。表示制御部(3)は、表示装置(100または200)のリフレッシュレートを検出するリフレッシュレート検出部(31)と、上記リフレッシュレートよりも低い周波数で極性反転を行わせる極性反転制御部(32または33)と、を備える。

    Abstract translation: 本发明的目的是减少与显示装置中的极性反转相关的功耗。 显示控制单元(3)设置有用于检测显示装置(100或200)的刷新率的刷新率检测单元(31)和用于使显示装置(100或200)的极性反转的极性反转控制单元(32或33) 频率低于刷新率。

    制御装置、表示装置、および表示装置の制御方法
    10.
    发明申请
    制御装置、表示装置、および表示装置の制御方法 审中-公开
    控制装置,显示装置和显示装置的控制方法

    公开(公告)号:WO2016093138A1

    公开(公告)日:2016-06-16

    申请号:PCT/JP2015/083967

    申请日:2015-12-03

    Abstract:  ホスト制御部(30)は、表示装置(1)の制御装置であって、第1範囲の階調は中間階調であり、画像における複数の画素について、中間階調である画素の密集度を算出する画像判定部(35)と、算出された密集度に応じて表示装置(1)のリフレッシュレートを変更する駆動変更部(36)とを備える。

    Abstract translation: 主机控制单元(30)是用于显示设备(1)的控制设备,其中第一范围的灰度为中间灰度,并且设置有图像确定单元(35),用于计算像素的密度 在图像中的多个像素的中间灰度级和用于根据计算的密度来修改显示装置(1)的刷新率的驱动修改单元(36)。

Patent Agency Ranking