電子部品
    1.
    发明申请
    電子部品 审中-公开
    电子零件

    公开(公告)号:WO2015064133A1

    公开(公告)日:2015-05-07

    申请号:PCT/JP2014/063451

    申请日:2014-05-21

    Abstract:  挿入損失の低減を図りつつ、通過帯域以外の帯域において十分な減衰量を得ることができる電子部品を提供することである。 素子本体と、直列に接続されている第1のLC並列共振器ないし第nのLC並列共振器と、を備えており、第1のLC並列共振器ないし第nのLC並列共振器はそれぞれ、第1のインダクタないし第nのインダクタ、及び、第1のコンデンサないし第nのコンデンサを含んでおり、第1のインダクタないし第nのインダクタは、第1の方向にこの順に並ぶように素子本体に設けられており、第1のインダクタ及び第nのインダクタは、第1の方向に直交する第2の方向に沿う巻回軸を周回する渦巻状又は螺旋状をなしており、第2のインダクタないし第n-1のインダクタの内の少なくとも1つのインダクタは、第1の方向に沿う巻回軸を周回する螺旋状をなしていること、を特徴とする電子部品。

    Abstract translation: 同时降低

    插入损耗,它是提供一种电子部件,可以得到比在通带之外的频带中的足够的衰减。 第一LC并联谐振器或第n个LC并联谐振器串联连接,第一LC并联谐振器到第n LC并联谐振器各自具有元件本体, 所述第一电感器到第n电感器,并且包括第一电容器到n的一个电容器,所述第一电感器到第n的电感器是在第一方向上顺序排列的装置的主体 其中,第一电感和第n电感沿着与第一方向正交的第二方向螺旋状或螺旋状围绕卷绕轴,第二电感或第二电感 其中,第(n-1)个电感器中的至少一个电感器具有沿着第一方向绕卷轴旋转的螺旋形状。

    コモンモードフィルタ
    2.
    发明申请
    コモンモードフィルタ 审中-公开
    共模滤波器

    公开(公告)号:WO2011065270A1

    公开(公告)日:2011-06-03

    申请号:PCT/JP2010/070532

    申请日:2010-11-18

    Inventor: 亀谷 雅明

    CPC classification number: H03H7/427 H03H7/09 H03H7/1708 H03H7/1725 H03H7/1758

    Abstract: 【課題】 超高速差動信号を通過させ、コモンモードノイズを通過させ難くする。 【解決手段】 集中定数差動遅延線DLは、差動線路1、3中に配置された受動直列素子および受動並列素子からなる梯子型の差動4端子回路において、受動直列素子にインダクタ Lsを、受動並列素子にキャパシタCoを配置して形成される。受動直列素子のインダクタLsは、同一区間内の差動線路間で対をなすインダクタ間で相互誘導を持たせ、差動信号に対してはインダクタLsのインダクタンスと相互誘導mの相互インダクタンスの差分を直列素子として機能させ、コモンモードノイズに対しては上記インダクタンスと上記相互インダクタンスの和分を直列素子として機能させる。集中定数差動遅延線DLは、キャパシタCo/2どうし又はCoどうしの接続点T1~T4とグランド電位との間にインダクタL1~L4や抵抗を接続し、コモンモードノイズ減衰用減衰極を形成する。

    Abstract translation: 公开了一种通过超快速差分信号并阻止共模噪声的共模滤波器。 通过将电感器(Ls)放置在被动中,形成梯形差分四端电路中的集成常数差分延迟线(DL),其包括被动串联元件和放置在差分线路(1,3)中的被动并联元件) 被动平行元件中的串联元件和电容器(Co)。 对于无源串联元件中的电感器(Ls),在相同间隔内的差分线路中形成一对的电感器具有互感。 对于差分信号,使得电感器(Ls)的电感和互感(m)之间的差异用作串联元件。 对于共模噪声,电感和互感之和被用作串联元件。 对于集总常数差分延迟线(DL),电感器(L1至L4)和电阻器连接在电容器(Co / 2,Co / 2或Co,Co)之间的连接节点(T1-T4) 和地电位,形成共模噪声衰减用衰减极。

    バンドパスフィルタならびにそれを用いた無線通信モジュールおよび無線通信機器
    3.
    发明申请
    バンドパスフィルタならびにそれを用いた無線通信モジュールおよび無線通信機器 审中-公开
    BANDPASS滤波器,无线电通信模块和使用BANDPASS滤波器的无线电通信设备

    公开(公告)号:WO2010050329A1

    公开(公告)日:2010-05-06

    申请号:PCT/JP2009/067025

    申请日:2009-09-30

    Inventor: 吉川 博通

    Abstract:  【課題】 広帯域化が可能で通過帯域の設計の自由度が大きいバンドパスフィルタならびにそれを用いた無線通信モジュールおよび無線通信機器を提供する。  【解決手段】第1,第2,第3の共振器10,20,30を備え、第1,第3の共振器10,30は共振周波数f1を有し、第2の共振器20はf1と異なる共振周波数f2を有し、第1,第3の共振器10,30からなる共振系の偶モード共振周波数をfe、奇モード共振周波数をfoとすると、f2はfeおよびfoの両方よりも低いかまたは高い周波数であり、fe,fo,f2を含む通過帯域が形成されたバンドパスフィルタである。広帯域化が可能で通過帯域の設計の自由度が大きいバンドパスフィルタである。

    Abstract translation: 提供一种带通滤波器,其可以应付宽带并且在设计通带时具有大的自由度。 还提供一种使用带通滤波器的无线通信模块和无线通信装置。 带通滤波器包括第一,第二和第三谐振器(10,20,30)。 第一和第三谐振器(10,30)具有谐振频率f1,而第二谐振器(20)具有与f1不同的谐振频率f2。 如果fe是由第一和第三谐振器(10,30)形成的谐振系统的偶数模式谐振频率,并且fo是奇数模式谐振频率,则f2低于或高于fe和fo两者。 带通滤波器具有包括fe,fo和f2的通带。

    TUNABLE NARROW BAND FILTER
    4.
    发明申请
    TUNABLE NARROW BAND FILTER 审中-公开
    可调小窄带滤波器

    公开(公告)号:WO2008016773A3

    公开(公告)日:2008-04-03

    申请号:PCT/US2007073583

    申请日:2007-07-16

    Abstract: A tunable narrow band radio frequency (RF) filter (200) includes an RF input (225), an RF output (227), a capacitive network (201-209) for coupling the RF input (225) with the RF output (227) and an inductive network (219-223) for resonating the filter at a predetermined center frequency. A number of semiconductor devices such as varactor diodes (215, 217, 229, 233) are used for tuning respective capacitors in the capacitive network (201-209). A single voltage source (Vc) is used for tuning each one of the respective varactor diodes for moving the resonant frequency of the filter over a substantially wide frequency range.

    Abstract translation: 可调谐窄带射频(RF)滤波器(200)包括RF输入(225),RF输出(227),电容网络(201-209),用于将RF输入(225)与RF输出 )和用于以预定中心频率谐振滤波器的电感网络(219-223)。 许多半导体器件例如变容二极管(215,217,229,233)被用于调谐电容网络(201-209)中的相应电容器。 单个电压源(Vc)用于调谐每个相应的变容二极管,以在相当宽的频率范围内移动滤波器的谐振频率。

    ノイズ防止コイル回路
    5.
    发明申请
    ノイズ防止コイル回路 审中-公开
    噪声预防线圈电路

    公开(公告)号:WO2005036741A1

    公开(公告)日:2005-04-21

    申请号:PCT/JP2004/015574

    申请日:2004-10-14

    Abstract: 通信入力部と通信回路の間に接続するコイル回路で、高周波信号の交流電圧をE、コイル回路の端子HS間の電圧をV、負荷の内部抵抗をrとする通信回路において、入力の高周波信号に対して信号の交流電圧Eと端子HS間の電圧の比がV/E

    Abstract translation: 提供了一种要连接在通信输入单元和通信电路之间的防噪电路。 当高频信号的交流电压为E时,线圈电路端子HS之间的电压为V,通信电路中负载的内部电阻为r, 输入高频信号的端子HS电压为V / E <= 0.1,阻抗小,高频信号可以流向负载。 对于异常强烈的噪声,阻抗显着增加,从而防止噪声流入负载。

    コモンモードフィルタ
    6.
    发明申请
    コモンモードフィルタ 审中-公开
    共模滤波器

    公开(公告)号:WO2014061351A1

    公开(公告)日:2014-04-24

    申请号:PCT/JP2013/072951

    申请日:2013-08-28

    Abstract:  コモンモードフィルタ(101)は、ポート(P1,P2)とポート(P3,P4)との間に第1信号線(SL1)および第2信号線(SL2)で構成される差動伝送線路を備えている。第1信号線(SL1)には第1インダクタ(L1)が直列に挿入されていて、第2信号線(SL2)には第2インダクタ(L2)が直列に挿入されている。そして、第1インダクタ(L1)の第1端とグランドとの間に第1共振回路(RC1)、第2インダクタ(L2)の第1端とグランドとの間に第2共振回路(RC2)がそれぞれ設けられている。

    Abstract translation: 该共模滤波器(101)在端口(P1,P2)和端口(P3,P4)之间包括由第一信号线(SL1)和第二信号线(SL2)构成的差分传输线。 第一电感器(L1)串联插入第一信号线(SL1),第二电感器(L2)串联插入第二信号线(SL2)。 第一谐振电路(RC1)设置在第一电感器(L1)的第一端和地之间,第二谐振电路(RC2)设置在第二电感器(L2)的第一端和地之间。

    積層帯域通過フィルタ
    7.
    发明申请
    積層帯域通過フィルタ 审中-公开
    多层带通滤镜

    公开(公告)号:WO2012077498A1

    公开(公告)日:2012-06-14

    申请号:PCT/JP2011/076983

    申请日:2011-11-24

    Inventor: 今村光利

    Abstract:  ビア電極(V11,V12,V21,V22,V31,V32,V41,V42)と線路電極(S11,S12,S21,S22,S31,S32,S41,S42)とで四段分のLC並列共振器のインダクタが構成され、キャパシタ電極(P10)と接地電極(G2)とで一段目のLC並列共振器のキャパシタが構成され、キャパシタ電極(P40)と接地電極(G2)とで四段目のLC並列共振器のキャパシタが構成され、キャパシタ電極(P20,P21,P22)によって二段目のLC並列共振器のキャパシタが構成され、さらにキャパシタ電極(P30,P31,P32)によって三段目のLC並列共振器のキャパシタが構成される。このように四段以上のLC並列共振器のうち所定のLC並列共振器同士の結合を容易に定められるようにして、フィルタの減衰特性を高い自由度のもとで定められるようにする。

    Abstract translation: 对应于四级的LC并联谐振器的电感器由通孔电极(V11,V12,V21,V22,V31,V32,V41,V42)和线电极(S11,S12,S21,S22,S31,S32,S41 ,S42)。 第一级LC并联谐振器的电容器由电容器电极(P10)和接地电极(G2)构成。 第四级LC并联谐振器的电容器由电容器电极(P40)和接地电极(G2)构成。 第二级LC并联谐振器的电容器由电容器电极(P20,P21,P22)构成。 第三级LC并联谐振器的电容器由电容电极(P30,P31,P32)构成。 以这种方式,可以容易地确定四级或更多级的LC并联谐振器内的特定LC并联谐振器之间的结合,并且可以以高自由度确定滤波器的衰减特性。

    コモンモードフィルタ用インダクタおよびコモンモードフィルタ
    8.
    发明申请
    コモンモードフィルタ用インダクタおよびコモンモードフィルタ 审中-公开
    通用滤波电感器和通用滤波器

    公开(公告)号:WO2011114859A1

    公开(公告)日:2011-09-22

    申请号:PCT/JP2011/054273

    申请日:2011-02-25

    Inventor: 亀谷 雅明

    Abstract: 【課題】 超高速差動信号を通過させ、コモンモードノイズを通過させ難いコモンモードフィルタに用いるインダクタを得る。 【解決手段】 第1および第2のインダクタ11、12は、同一平面に点対称的で互いに補間的に巻回され、両インダクタ11、12が正結合となるように直列接続されている。第3および第4のインダクタ13、14は、第1および第2のインダクタ11、12と同一形状を有し、これらと対面配置された同一平面に点対称的で互いに補間的に巻回され、両インダクタ13、14が正結合となるように直列接続されている。第1および第3のインダクタ11、13は互いに重なり、第2および第4のインダクタ12、14は互いに重なり、面対向して 配置されている。

    Abstract translation: 提供了一种用于共模滤波器的电感器,其通过超快差分信号并降低共模噪声。 第一和第二电感器(11,12)彼此内插地在同一平面上是点对称的,并且串联连接,使得两个电感器(11,12)被正耦合。 第三和第四电感器(13,14)具有与第一和第二电感器(11,12)相同的形状,在与第一和第二电感器相对的同一平面上彼此内插地彼此相互缠绕 (11,12),并且串联连接,使得两个电感器(13,14)被正耦合。 第一和第三电感器(11,13)彼此重叠,并且第二和第四电感器(12,14)彼此重叠以彼此面对。

    積層帯域通過フィルタ
    9.
    发明申请
    積層帯域通過フィルタ 审中-公开
    分层带通滤波器

    公开(公告)号:WO2007119356A1

    公开(公告)日:2007-10-25

    申请号:PCT/JP2007/055071

    申请日:2007-03-14

    Inventor: 谷口哲夫

    Abstract: 接地電極形成層(101)の接地電極(109)とキャパシタ電極形成層(102)のキャパシタ電極(111)~(115)との間にそれぞれ容量を形成し、ビア電極(131)~(140)および線路電極(116)~(120)によって複数のインダクタ電極を構成するとともに、それらのループ面をインダクタ電極の配列方向に見たときにループの面同士が一部で重なるようにする。また、入力側(1段目)のLC並列共振器のインダクタ電極によるループとそれに隣接する2段目のLC並列共振器のインダクタ電極によるループの方向と、出力側(5段目)のLC並列共振器のインダクタ電極によるループとそれに隣接する4段目のLC並列共振器のインダクタ電極によるループの方向とを逆にする。

    Abstract translation: 在接地电极形成层(101)的接地电极(109)和电容器电极形成层(102)的电容电极(111-115)中的每一个之间形成电容。 通过电极(131-140)和线电极(116-120)构成多个电感器电极。 当从电感器电极布置方向观察时,它们的环形面部分重叠。 此外,由输入侧(第一级)的LC并联谐振器的电感器电极和由相邻(第二级)LC并联谐振器的电感器电极形成的环路形成的环路的方向被设置为与 由输出侧(第五级)的LC并联谐振器的电感器电极和由相邻(第四级)LC并联谐振器的电感器电极形成的环形成的环路。

Patent Agency Ranking