-
公开(公告)号:WO2023074866A1
公开(公告)日:2023-05-04
申请号:PCT/JP2022/040470
申请日:2022-10-28
Applicant: 川崎重工業株式会社
Abstract: 水素航空機の燃料供給システム(1)は、液化水素を貯留する燃料タンク(2)と、燃料タンク(2)から液化水素を吐出して推進装置(102)に供給するポンプ(5)と、燃料タンク(2)の内部の圧力であるタンク内圧を上昇させる昇圧機構(3)と、燃料タンク(2)から推進装置(102)に供給される液化水素の流量を制御する流量コントローラ(71)と、流量コントローラ(71)から入力される液化水素の流量に関する情報に基づいて、昇圧機構(3)を制御してタンク内圧を調整する圧力コントローラ(73)とを備える。
-
公开(公告)号:WO2023014635A1
公开(公告)日:2023-02-09
申请号:PCT/US2022/039011
申请日:2022-08-01
Applicant: GTS RESEARCH & ENGINEERING, LLC
Inventor: MARTINEZ, Anthony, Richard
Abstract: The present teachings generally include improvements to gas turbines for increasing performance and/or efficiency thereof. In an aspect, a gas turbine system featuring a free turbine includes an injector structurally configured to supply liquid water between a last stage turbine rotor of the gas turbine and a last stage turbine rotor of the free turbine. In this manner, heat transferred from combustion gases to the liquid water may cause vaporization of the water. In turn, one or more of (i) a pressure increase from the vaporization of the water and (ii) an increase in mass flow rate across a free turbine rotor from the addition of the water into the system may increase power output of the free turbine. Thus, in some aspects, power output can be increased without the need for an increase in fuel consumption.
-
公开(公告)号:WO2023286516A1
公开(公告)日:2023-01-19
申请号:PCT/JP2022/024074
申请日:2022-06-16
Abstract: ガスタービン設備は、ガスタービンと、前記ガスタービンの燃焼器にアンモニアを供給するアンモニア供給装置と、前記ガスタービンからの排気ガスが流れる排気ガス流路を形成する流路形成枠と、前記排気ガス流路内に散水できる散水器を有する散水装置と、前記散水装置の動作を制御する散水制御器と、を備える。前記散水制御器は、前記アンモニア供給装置から前記燃焼器へのアンモニア供給開始指示又はアンモニア供給停止指示を受け付けることを条件として、前記散水装置に対して散水開始を指示する。
-
公开(公告)号:WO2022264865A1
公开(公告)日:2022-12-22
申请号:PCT/JP2022/022871
申请日:2022-06-07
Abstract: タービン組立体は、軸線を中心として環状に形成された環状体の一部を構成し、前記環状体の径方向外側かつ水平方向へ突出する第1凸部と、前記環状体の周方向において前記第1凸部と異なる位置から前記径方向外側へ突出する第2凸部と、が設けられた第1本体部と、前記第1凸部を下方から支持する支持面と、前記径方向外側へ凹み、前記第2凸部が収容される第1凹部と、が設けられた第1ケーシングと、を備え、前記環状体の軸方向において前記第1凹部の寸法は前記第2凸部の寸法よりも大きく、前記環状体の軸線が水平方向に沿って配置され、前記第2凸部が前記第1凹部に収容された状態において、前記第2凸部と前記第1凹部との間に前記軸方向において隙間が設けられる。
-
公开(公告)号:WO2022073310A1
公开(公告)日:2022-04-14
申请号:PCT/CN2021/000201
申请日:2021-09-28
Applicant: 韩培洲
Inventor: 韩培洲 HAN, Peizhou
Abstract: 一种转子增压型燃气轮机,包括压气机(9)和通过机轴相连接的涡轮(25),在压气机与涡轮之间设有其上带有多排燃烧室(45)的转子(41),转子被制成内径较大的套筒结构,从而让压气机的出气端机匣能伸进转子的凹腔内,并经固定连接的中间盘(43)安装在压气机与涡轮之间,在转子上设置多排燃烧室后并未明显增加这种燃气轮机的尺寸长度。因转子的转速很高,实际中喷油器喷出的燃油可能会达不到燃烧室的底部,而通过在输气管路上设置主喷油器,并经充气岐管向燃烧室内预先充入少量压缩空气来隔开后面的燃油空气混合汽,这样,通过换气过程即能向燃烧室充入雾化良好的燃油空气混合汽,也有利于转子增压型燃气轮机的高效率连续运转。
-
公开(公告)号:WO2021251200A1
公开(公告)日:2021-12-16
申请号:PCT/JP2021/020739
申请日:2021-05-31
Applicant: 三菱パワー株式会社
Abstract: 取得部は、プラントに関する複数のセンサー値毎の検出値の束を取得する。距離算出部は、複数のセンサー値毎の検出値の束が集まって構成される単位空間を基準にして、取得部が取得した検出値の束のマハラノビス距離を求める。判定部は、マハラノビス距離が所定の閾値以内であるか否かに応じて、プラントの運転状態が正常であるか異常であるかを判定する。傾向特定部は、少なくとも1つのセンサー値について傾向を特定する。異常原因推定部は、少なくとも1つのセンサー値ごとの傾向と、プラントに生じ得る複数の異常原因と傾向別の複数のセンサー値との関係を保持する故障部位推定データベースとに基づいて、異常原因を推定する。
-
公开(公告)号:WO2021200634A1
公开(公告)日:2021-10-07
申请号:PCT/JP2021/012809
申请日:2021-03-26
Applicant: 三菱重工業株式会社
Abstract: 本開示の少なくとも一実施形態に係るセラミックスコーティングは、基材上に形成されるボンドコート層と、ボンドコート層上に形成されるセラミックス層とを備える。セラミックス層は、ボンドコート層との界面と接する第1領域と、第1領域よりも界面から遠い第2領域とを有する。セラミックス層の厚さ方向に沿った断面において、セラミックス層内の2以上の亀裂が交差する亀裂交差点の単位面積当たりの数は、第2領域よりも第1領域の方が多い。
-
公开(公告)号:WO2021132012A1
公开(公告)日:2021-07-01
申请号:PCT/JP2020/047134
申请日:2020-12-17
Applicant: 三菱パワー株式会社
Abstract: 第1の溶接材を用いた肉盛溶接により、切り欠き部を構成し、かつ翼体側に位置する第1の領域を第1の溶接材で埋め込む第1の溶接工程と、第1の溶接工程後に、第2の溶接材を用いた肉盛溶接により、切り欠き部を構成し、かつプラットフォームの端面側に位置する第2の領域を第2の溶接材で埋め込む第2の溶接工程と、を有し、第2の溶接材の高温強度は、第1の溶接材の高温強度よりも高く、第1の溶接材の溶接性は、第2の溶接材の溶接性よりも高く、第2の領域は、プラットフォームの端面から翼体に向かって1.0mm以上3.0mm以下の範囲の領域である。
-
公开(公告)号:WO2021119981A1
公开(公告)日:2021-06-24
申请号:PCT/CN2019/125860
申请日:2019-12-17
Applicant: 烟台杰瑞石油装备技术有限公司
Abstract: 一种用于提供移动电力的系统,将移动电力所需的设备集成在三个运输工具上,可合并为一个整体运输,大大缩减现场作业所需的连接时间,组合灵活,适应性更广。排气系统可侧面连接,也可顶部连接,连接方式灵活,进气系统与燃气涡轮发动机、发电机同一轴向连接,避免不必要的弯头,进气压力损失小,流向稳定。
-
公开(公告)号:WO2021074521A1
公开(公告)日:2021-04-22
申请号:PCT/FR2020/051812
申请日:2020-10-14
Inventor: GONIDEC, Patrick , AGUIRRE, Miguel Angel , DUPLAA, Sébastien , ROBIC, Bernard , RODRIGUEZ, Benoit , TANTOT, Nicolas Jérôme Jean
IPC: F01D13/02 , B64D35/04 , F02C6/00 , F02K3/12 , B64D27/10 , F02C7/00 , F02K3/02 , F02C3/10 , F02C6/04 , F02C6/06 , F02C6/08 , F02K5/00
Abstract: L'invention concerne un groupe propulsif (1) comprenant : une génératrice de gaz (100) comprenant : *un compresseur (110), *une chambre de combustion (120), *une turbine (130), au moins deux modules propulsifs à air comprimé (200), chaque module propulsif comprenant : *une soufflante (230), *une turbine à air comprimé (220), configurée pour entraîner en rotation la soufflante (230), un collecteur (300) permettant d'alimenter en air comprimé les turbines (220) respectives des modules propulsifs à air comprimé (200), où le collecteur (300) est configuré pour récupérer et mélanger : au moins une portion du flux (F1) ayant traversé la chambre de combustion (120) de la génératrice de gaz (100), typiquement en sortie de turbine (130), et au moins un flux dérivé (F2), ledit flux dérivé (F2) étant un flux d'air qui n'a pas traversé la chambre de combustion (120) de la génératrice de gaz (100).
-
-
-
-
-
-
-
-
-