表示装置
    5.
    发明申请
    表示装置 审中-公开
    显示设备

    公开(公告)号:WO2017138202A1

    公开(公告)日:2017-08-17

    申请号:PCT/JP2016/083500

    申请日:2016-11-11

    Abstract: 表示パネル21の例えば下辺側に、放熱面を表示パネル21の表示面側としてヒートシンク41を設ける。表示パネル21を用いた表示動作で発熱を生じる熱源例えば光源22は放熱面とは逆側である取付面に取り付ける。表示パネル21の表示面側にはヒートシンク41を覆うカバー31を設ける。カバー31の上面31tと下面31bには通気孔311,312を形成する。カバー31の下面31bの通気孔312から取り込まれた空気は、ヒートシンク41を冷却して、ヒートシンク41の熱によって加熱された空気が上面31tの通気孔311から外部に放出される。通風抵抗が少なく表示装置の内部で発生した熱を効率よく騒音を生じることなく排出できる。表示面側に熱が排出されるので、取付面の壁紙の変色等を防止または低減できる。

    Abstract translation: 例如,散热器41设置在显示面板21的下侧,散热表面作为显示面板21的显示表面侧。 例如光源22使用显示面板21在显示操作产生热量的热源被附接到所述安装表面和所述热辐射表面,其相反的一侧。 覆盖散热器41的盖31设置在显示面板21的显示表面侧上。 通气孔311,312形成在盖31的上表面31t和下表面31b中。 从罩31的下表面31b的通气孔312吸入的空气冷却散热器41,被散热器41的热量加热的空气从上表面31t的通气孔311向外部放出。 通风阻力小,显示装置内部产生的热可以高效地排出而不会产生噪音。 由于热量被排出到显示面侧,所以能够防止或减少安装面的壁纸的变色等。

Patent Agency Ranking