熱型検出素子およびイメージセンサ

    公开(公告)号:WO2022158199A1

    公开(公告)日:2022-07-28

    申请号:PCT/JP2021/046724

    申请日:2021-12-17

    Abstract: 素子を小型化しつつ高感度および高速応答化を可能にする熱型検出素子を提供すること。 熱電変換素子10は、基板11と、基板11に積層された薄膜の熱電変換層12と、熱電変換層12の一方の面に配置された高温側の第1電極13と、熱電変換層12の他方の面に配置された低温側の第2電極15と、熱電変換層12の一方の面と接して積層され、外部から受ける熱を吸収する吸収層18と、を備える。熱電変換素子10は、一方の面が熱電変換層12の上面であり、他方の面が熱電変換層12の下面であり、第1電極13が、吸収層18の下面と熱電変換層12の上面との接触面に配置され、第2電極15が、熱電変換層12の下面と基板の表面との接触面に配置されている。

    熱流スイッチング素子
    3.
    发明申请

    公开(公告)号:WO2021166950A1

    公开(公告)日:2021-08-26

    申请号:PCT/JP2021/005893

    申请日:2021-02-17

    Abstract: 熱伝導率の変化がより大きく、優れた熱応答性を有すると共に、温度変化を直接検出可能な熱流スイッチング素子を提供する。本発明に係る熱流スイッチング素子は、N型半導体層3と、N型半導体層上に積層された絶縁体層4と、絶縁体層上に積層されたP型半導体層5とを備えた熱流制御素子部10と、熱流制御素子部に接合された感温素子部11A,11Bとを備えている。また、感温素子部が、サーミスタ材料で形成された薄膜サーミスタ部と、薄膜サーミスタ部の上及び下の少なくとも一方に対向して形成された一対の対向電極とを備え、薄膜サーミスタ部が、熱流制御素子部の上及び下の少なくとも一方に積層されている。

    電極の仕事関数の制御方法、発電素子及び発電素子の製造方法

    公开(公告)号:WO2021095403A1

    公开(公告)日:2021-05-20

    申请号:PCT/JP2020/037950

    申请日:2020-10-07

    Abstract: 【課題】発電素子の製造コストを抑制することが可能な電極の仕事関数の制御方法を提供すること。 【解決手段】実施形態の1つに係る発電素子は、第1電極11と、第1電極11とギャップを介して対向した第2電極12と、ギャップ内に設けられた中間部と、を含む。中間部は、ナノ粒子14を含む。ナノ粒子14は、第1電極11の仕事関数と第2電極12の仕事関数との間の仕事関数を有する。第1電極11及び第2電極12のそれぞれは同じ導電性物質であり、第2電極12をアニールし、第2電極12の仕事関数φAを第1電極11の仕事関数φKからナノ粒子14の仕事関数φNを超えて変化させる。

    発電機能付半導体集積回路装置
    5.
    发明申请

    公开(公告)号:WO2020184234A1

    公开(公告)日:2020-09-17

    申请号:PCT/JP2020/008578

    申请日:2020-03-02

    Abstract: 【課題】回路基板の大型化を抑制可能な発電機能付半導体集積回路装置を提供すること。 【解決手段】発電機能付半導体集積回路装置200は、半導体集積回路装置と、熱電素子1と、を有する。半導体集積回路装置は、半導体集積回路チップ230を収容するパッケージ210を含む。半導体集積回路チップ230は、回路基板と対向される下面、及び前記搭載面と対向した上面を有する。熱電素子1は、収容部を有する筐体部と、収容部内に設けられた第1電極部と、収容部内に設けられ、第1電極部と第1方向に離間して対向し、第1電極部とは異なった仕事関数を有する第2電極部と、収容部内の、第1電極部と第2電極部との間に設けられ、第1電極部の仕事関数と第2電極部の仕事関数との間の仕事関数を有するナノ粒子を含む中間部と、を含む。筐体部は、半導体集積回路チップ230の上面側に設けられている。

    赤外線センサ、赤外線センサアレイ、及び赤外線センサの製造方法

    公开(公告)号:WO2020174731A1

    公开(公告)日:2020-09-03

    申请号:PCT/JP2019/037204

    申请日:2019-09-24

    Abstract: 本開示は、赤外線センサの感度をさらに高める技術を提供する。本開示の赤外線センサは、ベース基板;ボロメータ赤外線受光部;第1梁;及び第2梁;を具備し、ここで、第1梁及び第2梁の各々は、ベース基板及び/又はベース基板上の部材と接続された接続部と、ベース基板から離間した離間部とを有し、かつ、離間部において赤外線受光部と物理的に接合され、赤外線受光部は、第1梁及び第2梁によってベース基板とは離間した状態で支持されており、赤外線受光部は、温度によって電気抵抗が変化する抵抗変化材料から構成される抵抗変化部を含み、抵抗変化部は非晶質の半導体からなり、第1梁及び第2梁の各々は、抵抗変化材料の母材と同じ母材からなる結晶質の半導体から構成され、かつ、離間部において抵抗変化部と電気的に接続されている。

    ELEKTRISCHES ELEMENT UND VERFAHREN ZUR HERSTELLUNG

    公开(公告)号:WO2020170133A1

    公开(公告)日:2020-08-27

    申请号:PCT/IB2020/051347

    申请日:2020-02-18

    Abstract: Die Erfindung betrifft ein elektrisches bzw. thermoelektrisches Element zur Umwandlung von thermischer in elektrische Energie, sowie ein Verfahren zu dessen Herstellung. Ein Verfahren zur Gewinnung eines elektrisch wirksamen Stoffes umfasst die Schritte: - Bereitstellen eines anorganischen oder anorganischen Salzes als einem ersten Bestandteil; - Hinzufügen einer anorganischen oder organischen Flüssigkeit mit einem Siedepunkt von mindestens 50°C als einem zweiten Bestandteil zu dem anorganischen oder organischen Salz und Mischen der Bestandteile zur Erzeugung einer Lösung; und - Erzeugen des elektrisch wirksamen Stoffes, indem zum Entzug des flüssigen Bestandteils der Lösung dieselbe durch Wärmezugabe erhitzt wird, bis der flüssige Bestandteil verdunstet ist. Ein thermoelektrisches Element umfasst einen Körper, der aus einem auf diese Weise gewonnenen thermoelektrisch wirksamen Stoff besteht oder diesen umfasst.

    CURIE ENERGY PUMP
    8.
    发明申请
    CURIE ENERGY PUMP 审中-公开

    公开(公告)号:WO2020076249A3

    公开(公告)日:2020-04-16

    申请号:PCT/TR2019/000034

    申请日:2019-04-16

    Inventor: GOKCEK, Ramazan

    Abstract: Expanding the gas entering the cylinder from the outside by means of a piston (4), oreduce the temperature of the gas To ensure that the matter (9) in thermal communication with this cooled gas and in magnetic media is transferred to the ferromagnetic phase; to obtain electrical energy from the coil (8) around the matter (9) by magnetic flux change formed. When the piston (4) is descending, it is again to obtain electrical energy from the coil (8) during the passage of the matter (9) to the paramagnetic phase again by increasing the temperature of the gas in the cylinder (6). In the gas in the cylinder (6), it is to give mechanical energy to the system by means of the negative pressure caused by expansion and heat withdrawal through the piston (4). In this way, while cooling the outside environment, the total amount of heat drawn from the external environment to produce mechanical and electrical energy.

    発電機能付発光装置、照明装置、及び表示装置

    公开(公告)号:WO2020071535A1

    公开(公告)日:2020-04-09

    申请号:PCT/JP2019/039289

    申请日:2019-10-04

    Abstract: 【課題】製造コストの増大、及びサイズの大型化を抑制しつつ、2次製品に組み込み可能な発電機能付発光装置を提供すること。 【解決手段】 搭載面221a及び開放面221bを有する熱伝導性ベース221と、搭載面221a上に設けられた基板配線222aと、を含む熱伝導性LED基板220と、基板配線222aと接続されたLED素子210と、熱伝導性ベース221と電気的に絶縁され、熱伝導性ベース221と熱的に結合された熱電素子1と、を備える。熱電素子1は、収容部10dを有する筐体部10と、収容部10d内に、第1電極部11と、第1電極部11とは異なった仕事関数を有する第2電極部12と、第1電極部11の仕事関数と第2電極部12の仕事関数との間の仕事関数を有するナノ粒子を含む中間部14とを含む。筐体部10は、熱伝導性ベース221の開放面221b上に設けられている。

    THERMIONIC CAPACITOR CHARGEABLE BY SORET-EFFECT USING A GRADIENT TEMPERATURE

    公开(公告)号:WO2020065533A1

    公开(公告)日:2020-04-02

    申请号:PCT/IB2019/058099

    申请日:2019-09-24

    Abstract: Thermionic capacitor chargeable by a gradient temperature, comprising nanostructured-carbon electrodes and a polymer solid-gel electrolyte comprising cations and anions thermodiffusable under a gradient temperature between said electrodes by Soret-effect. The capacitor may be planar wherein the electrodes are arranged along two separate regions of a planar substrate being separated by an intermediate region of said substrate, with the electrolyte being laid over said electrodes and said intermediate region. The capacitor may be layered, each electrode being a nanostructured-carbon coated layer, comprising an intermediate layer of electrolyte between the electrode layers, wherein said layers form a stack, in particular said layers being comprised in a textile layer or being textile layers.

Patent Agency Ranking