検査具、検査方法
    1.
    发明申请

    公开(公告)号:WO2023079992A1

    公开(公告)日:2023-05-11

    申请号:PCT/JP2022/039420

    申请日:2022-10-24

    Inventor: 池田 貴美

    Abstract: 本発明は、太陽光下においても、波長222nm及び波長254nmの光の照射がなされたかどうかを容易に判別できる検査具、並びに、検査方法を提供する。本発明の検査具は、感知部、及び、リファレンス部を含む検査具であって、感知部が、少なくとも波長200~254nmの光を感知する感知層を含み、リファレンス部が、感知層及び透明層を含み、透明層が、式(1)及び(2)の関係を満たす。 式(1) 0%≦TMA200~254<15.0% 式(2) 50.0%<TMI360~800≦100% 式(1)中、TMA200~254は、透明層の波長200~254nmの範囲における最大透過率を表す。式(2)中、TMI360~800は、透明層の波長360~800nmの範囲における最小透過率を表す。

    ENERGY STORAGE SYSTEM AND ENERGY SUPPLYING SYSTEM INCLUDING THE SAME

    公开(公告)号:WO2023063498A1

    公开(公告)日:2023-04-20

    申请号:PCT/KR2021/020374

    申请日:2021-12-31

    Inventor: KIM, Sanghun

    Abstract: An energy storage system according to an embodiment of the present disclosure is connected to a grid power source and a photovoltaic panel, and includes: a battery configured to store electric energy received from the grid power source or the photovoltaic panel in a direct current form, or to output the stored electric energy to one or more loads; a grid relay configured to connect or block a power path connected to the grid power source; and a load relay configured to connect or block a power path connected to the load, wherein the grid relay is turned off when an error occurs in the grid power source, and the load relay is turned off when a state of charge of the battery is lower than an off-reference value.

    超伝導単一光子検出システム
    3.
    发明申请

    公开(公告)号:WO2023008523A1

    公开(公告)日:2023-02-02

    申请号:PCT/JP2022/029097

    申请日:2022-07-28

    Abstract: 超伝導単一光子検出システムは、光源から出射された光子を伝送させるための複数の光伝送路と、光伝送路のそれぞれに対応して独立に配された複数の超伝導単一光子検出器(以下、SSPD)と、SSPDのそれぞれより出力される第1パルス信号の多重化信号処理を行うための超伝導論理回路と、を備え、光伝送路のそれぞれを介してSSPDのそれぞれに入射する光子の入射タイミングが、光伝送路毎に異なるように構成されており、光伝送路間において、入射タイミングの差分が、超伝導論理回路より出力される第2パルス信号のパルス幅よりも長い。

    SUPERCONDUCTING SINGLE PHOTON DETECTOR WITH PHOTON NUMBER RESOLUTION

    公开(公告)号:WO2023000106A1

    公开(公告)日:2023-01-26

    申请号:PCT/CA2022/051136

    申请日:2022-07-22

    Applicant: PHOTONIC INC.

    Abstract: A single photon number resolving detector provides photon number resolution. The detector includes a waveguide which receives photons for detection. Nanowires are located in proximity to the waveguide. Each of the nanowires is connected in series with an electrically resistive component to provide a branch. Plural branches are electrically connected in parallel with one another. A power source is connectable to deliver an electrical current to flow through the branches. A current monitor is connected to monitor a magnitude of the total electrical current in the plurality of branches. At an operating temperature of the detector the nanowires are superconducting and each branch has an electrical time constant which is small enough to cause latching of the branch to a latched state when the nanowire of the branch absorbs a photon from the waveguide. The number of photons detected can be determined from the magnitude of the current which depends on the number of branches in the latched state.

    照度推定装置
    5.
    发明申请
    照度推定装置 审中-公开

    公开(公告)号:WO2022249791A1

    公开(公告)日:2022-12-01

    申请号:PCT/JP2022/017984

    申请日:2022-04-18

    Abstract: 照度推定装置(100)は、自車(111)に搭載されると共に、太陽(200)の光が直接的あるいは間接的に照らされる領域を撮影するカメラ(101~110)と、少なくとも自車の現在の位置、自車の現在の向き、及び現在の日時を含む車両情報を取得する通信部(112、113)と、カメラから画像を取得すると共に、通信部から車両情報を取得し、画像及び車両情報に基づいて、現在の太陽の位置及び自車の周囲の照度を推定する推定部(115)と、を含む。

    ADAPTIVE ILLUMINANCE CONTROL
    6.
    发明申请

    公开(公告)号:WO2022232073A1

    公开(公告)日:2022-11-03

    申请号:PCT/US2022/026232

    申请日:2022-04-25

    Abstract: A method includes receiving, via. a. user interface of a computing device, input indicating target illuminances that correspond to surfaces of an object, determining, via the computing device, power levels for compensatory light sources based on the target illuminances and positions and orientations of the surfaces with respect to the compensatory light sources, and causing, via. the computing device, the compensatory light sources to operate according to the power levels.

    紫外光検出器
    7.
    发明申请
    紫外光検出器 审中-公开

    公开(公告)号:WO2022230278A1

    公开(公告)日:2022-11-03

    申请号:PCT/JP2022/003856

    申请日:2022-02-01

    Inventor: 柳生 英昭

    Abstract: 簡易な構成で、短波長UV-Cと長波長UV-Cとを区別して検出する紫外光検出器を提供する。 紫外光検出器は、紫外光に反応して発光する、又は、前記紫外光に反応して変色する反応体と、前記反応体を収容する筐体と、前記筐体に配置され、前記反応体に前記筐体の外の光を伝搬し、第一フィルタを有する第一採光窓と、前記筐体に配置され、前記反応体に前記筐体の外の光を伝搬する、第二採光窓と、を備え、前記第一フィルタは、透過スペクトルにおいて、光透過率が10%を示す第一波長が225nm以上240nm以下の波長帯域に位置し、200nm以上前記第一波長未満の波長帯域における光透過率が10%より小さく、前記第一波長を超過し280nm以下の波長帯域における光透過率が10%より大きい。

    センサ素子及びセンサ装置
    8.
    发明申请

    公开(公告)号:WO2022224879A1

    公开(公告)日:2022-10-27

    申请号:PCT/JP2022/017602

    申请日:2022-04-12

    Abstract: 熱電変換素子を用いて電磁波を検出するセンサ素子及びセンサ装置を簡易な構成且つ大面積で実現させる。センサ素子10は、基板102と、基板102上に設けられた直方体状の熱電変換素子108と、熱電変換素子108の幅方向(x方向)の両側に左右対称に設けられた2つの低熱伝導絶縁膜110と、熱電変換素子108の長手方向(y方向)の両端部に設けられた電極112a及び112bと、熱電変換素子108及び低熱伝導絶縁膜110を覆うように設けられた高熱伝導絶縁膜106と、高熱伝導絶縁膜106上の吸収体104とを備える。吸収体104は電磁波を吸収して熱を発生し、発生した熱の一部は、高熱伝導絶縁膜106を介して熱電変換素子108に流れ、異常ネルンスト効果等の横熱電効果によって、温度勾配(z方向)と磁化(x方向)の双方に直交する方向(y方向)に起電力が発生する。

    光検出装置
    9.
    发明申请
    光検出装置 审中-公开

    公开(公告)号:WO2022224525A1

    公开(公告)日:2022-10-27

    申请号:PCT/JP2022/003255

    申请日:2022-01-28

    Abstract: 本技術は、測定対象物からの光を阻害されることなく受光できるようにする光検出装置に関する。 第1の基板と第2の基板との間に、P型半導体とN型半導体が配置されたペルチェ素子と、ペルチェ素子により温度変調を加えられた対象物からの光を受光する受光部とを備え、第1の基板は、対象物側に設けられ、第2の基板は、受光部側に設けられ、第1の基板と第2の基板の少なくとも一部は、対象物からの光を透過する構成とされている。本技術は、例えば、測定対象物からの光を受光し、解析することで、所定の物質を検出する検出装置に適用できる。

    光センサ
    10.
    发明申请
    光センサ 审中-公开

    公开(公告)号:WO2022195957A1

    公开(公告)日:2022-09-22

    申请号:PCT/JP2021/042037

    申请日:2021-11-16

    Abstract: 光センサは、支持体と、第1材料層と第2材料層と第3材料層を含む熱電変換材料部と、を備える。第1材料層は、第1の端部を含む第1領域と、第2の端部を含む第2領域と、を含む。第2材料層は、第3の端部を含む第3領域と、第4の端部を含む第4領域と、を含む。第1領域と第3領域とが電気的に接続され、第2領域と第4領域とが電気的に接続されることで、第1材料層と第2材料層は交互に直列に接続される。第3材料層は、第1領域と第3領域との間で第1領域および第3領域と接触して配置され、第2領域と第4領域との間で第2領域および第4領域と接触して配置される。直列に接続される先頭の第1材料層に設けられる第1領域は第1電極と電気的に接続され、直列に接続される最後尾の第2材料層に設けられる第3領域は第2電極と電気的に接続される。

Patent Agency Ranking