Invention Patent
JP2018096148A すべり支承用構造体
审中-公开
- Patent Title: すべり支承用構造体
- Patent Title (English): JP2018096148A - Structure for sliding bearing
-
Application No.: JP2016242928Application Date: 2016-12-15
-
Publication No.: JP2018096148APublication Date: 2018-06-21
- Inventor: 松本 雅充 , 眞有 信博 , 濱田 伸一 , 宍戸 唯一
- Applicant: 新日鐵住金株式会社
- Applicant Address: 東京都千代田区丸の内二丁目6番1号
- Assignee: 新日鐵住金株式会社
- Current Assignee: 新日鐵住金株式会社
- Current Assignee Address: 東京都千代田区丸の内二丁目6番1号
- Agent 亀谷 美明; 金本 哲男; 萩原 康司; 松本 一騎
- Main IPC: C25D9/06
- IPC: C25D9/06 ; C10M107/44 ; C10M107/02 ; C10M159/06 ; C10M143/02 ; C10M143/04 ; C10M147/02 ; C23C26/00 ; C23C28/00 ; B32B15/08 ; C10N10/04 ; C10N10/06 ; C10N20/00 ; C10N20/06 ; C10N30/06 ; E04H9/02
Abstract:
【課題】より小型のダンパーの適用又はダンパーの省略をより簡便に実現すること。 【解決手段】本発明に係るすべり支承用構造体は、すべり板と、前記すべり板のすべり板表面に摺接する摺接面を有するすべり材と、を備え、前記すべり板表面及び/又は前記摺接面の少なくとも一部は、鋼板と、当該鋼板を被覆する皮膜と、を有しており、前記皮膜は、結晶性層状物と樹脂とを含む皮膜であり、前記皮膜の平均膜厚は、10nm〜10000nmであり、前記結晶性層状物は、化学式[M 2+ (1−x) M 3+ x (OH) 2 ][A n− ] x/n ・zH 2 Oで表される層状複水酸化物を含み、前記すべり板表面に対する前記摺接面の摩擦係数は、0.05〜0.15である。 【選択図】図1
Public/Granted literature
- JP6848411B2 すべり支承用構造体 Public/Granted day:2021-03-24
Information query