-
公开(公告)号:JP6063451B2
公开(公告)日:2017-01-18
申请号:JP2014508222
申请日:2013-03-29
Applicant: 本田技研工業株式会社 , オートリブ日信ブレーキシステムジャパン株式会社
IPC: B60T11/236 , B60T11/18
CPC classification number: F16J1/14 , B23P15/10 , B60T11/18 , B60T13/146 , B60T13/662 , B60T13/686 , B60T7/042 , Y10T29/49252
-
公开(公告)号:JP2016193641A
公开(公告)日:2016-11-17
申请号:JP2015073449
申请日:2015-03-31
Applicant: オートリブ日信ブレーキシステムジャパン株式会社
Inventor: 中村 元泰
Abstract: 【課題】小型化および軽量化するとともに、車両への搭載性を向上させることができるブレーキ制御装置を提供する。 【解決手段】ブレーキ制御装置1において、電動モータ3および電子制御装置5は、基体10の外面に形成される取付面としての右側面13aに取り付けられている。電子制御装置5は、コネクタ52aが設けられたハウジング52を有しており、コネクタ52aは、ハウジング52における基体10の右側面13a側の面である底面52bから突出して設けられている。 【選択図】図4
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种制动控制装置,其能够实现小型化,减轻重量并提高对车辆的安装性。解决方案:在制动控制装置1中,将电动机3和电子控制装置5安装到 右侧表面13a形成在基体10的外表面上并用作附着表面。 电子控制装置5具有设置有连接器52a的壳体52。 连接器52a从位于壳体52中的基体10的右侧表面13a侧的表面的底面52b突出设置。图4
-
公开(公告)号:JP2016193638A
公开(公告)日:2016-11-17
申请号:JP2015073446
申请日:2015-03-31
Applicant: オートリブ日信ブレーキシステムジャパン株式会社
Inventor: 中村 元泰
Abstract: 【課題】小型化および軽量化するとともに、車両への搭載性を向上させることができるブレーキ制御装置を提供する。 【解決手段】マスタシリンダ8への出力を制御するブレーキ制御装置1であって、基体10と、ブレーキペダルに接続された入力部材と、マスタシリンダ8に接続された出力部材と、を備えている。また、ブレーキ制御装置1は、電動モータ3(電動アクチュエータ)と、電動モータ3を制御する電子制御装置5を備えている。電動モータ3および電子制御装置5は、マスタシリンダ8の軸線X1を含む基準面Fに対して基体10の一方側の領域に配置される構成とした。 【選択図】図3
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种制动控制装置,其能够实现小型化,减轻重量并提高对车辆的安装性能。解决方案:制动控制装置1控制主缸8的输出,并包括:基体10; 连接到制动踏板的输入构件; 以及连接到主缸8的输出构件。制动控制装置1包括电动机3(电动致动器)和控制电动机3的电子控制装置5.电动机3和电子控制装置5配置在 相对于包括主缸8的轴线X1的基准面F,基体物质10的一个侧面区域。图3
-
公开(公告)号:JP2016190548A
公开(公告)日:2016-11-10
申请号:JP2015071274
申请日:2015-03-31
Applicant: オートリブ日信ブレーキシステムジャパン株式会社
IPC: B60T8/34
Abstract: 【課題】一対の圧力センサを備えるブレーキ液圧制御装置において、更なる小型化が達成できる構造を提供することを課題とする。 【解決手段】一対のポンプ17、27を結ぶポンプ中心軸37を基準として、一対の入口制御弁15、25を結ぶ第1直線41がポンプ中心軸37に平行になるように、一対の入口制御弁15、25が配置され、一対の出口制御弁16、26を結ぶ第2直線42がポンプ中心軸37に平行になるように、一対の出口制御弁16、26が配置されると共に、一対の圧力センサ18、28を結ぶ第3直線43がポンプ中心軸37に直交するように、一対の圧力センサ18、28が配置されている。 【効果】一対の圧力センサ18、28を横に並べるよりは、上下に並べる方が、基体33の横寸法を小さくすることができる。すなわち、基体33のポンプ中心軸37に沿った長さが無駄に大きくなることを防ぎ、基体33の小型化が図れる。 【選択図】図2
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种制动液压控制装置,其包括能够实现进一步减小尺寸的一对压力传感器。解决方案:一对入口控制阀15,25被布置成使得第一直线41用于连接 一对入口控制阀15,25与泵中心轴37平行,泵中心轴37连接一对泵17,27作为参考。 一对出口控制阀16,26被布置成使得用于连接一对出口控制阀16,26的第二直线42与泵中心轴37平行。一对压力传感器18,28被布置成 用于连接一对压力传感器18,28的第三条直线43与泵中心轴37平行。解决方案:作为一个效果,通过将一对压力传感器18,28垂直地布置,衬底33的横向尺寸 可以相对于一对压力传感器横向布置,即可以防止基板33沿着泵中心轴37的长度的无用增加,并且可以使基板33紧凑化。图2
-
公开(公告)号:JP6230148B2
公开(公告)日:2017-11-15
申请号:JP2013146728
申请日:2013-07-12
Applicant: オートリブ日信ブレーキシステムジャパン株式会社
IPC: B60T11/26
-
公开(公告)号:JP6210601B2
公开(公告)日:2017-10-11
申请号:JP2014255289
申请日:2014-12-17
Applicant: オートリブ日信ブレーキシステムジャパン株式会社
CPC classification number: H03H1/0007 , B60T13/146 , B60T13/662 , B60T13/686 , H03H7/0115 , H03H7/427 , H01F17/062 , H01F2017/0093 , H01F27/2828
-
公开(公告)号:JP2017178105A
公开(公告)日:2017-10-05
申请号:JP2016069678
申请日:2016-03-30
Applicant: オートリブ日信ブレーキシステムジャパン株式会社
Inventor: 中村 元泰
IPC: B60T8/34 , H02K11/02 , H02K11/33 , B60T13/138
Abstract: 【課題】構造が簡単であるとともに、車両に搭載するためのスペースを確保し易い液圧発生装置を提供する。 【解決手段】液圧発生装置1であって、基体100に取り付けられたモータ24と、基体100に取り付けられるハウジング91と、マスタシリンダ10と、モータ24を駆動源とするスレーブシリンダ20と、を備えている。モータ24のモータ軸と、マスタシリンダ10のシリンダ軸と、スレーブシリンダ20のシリンダ軸と、が並列に配置されている。マスタシリンダ10のシリンダ軸を含む仮想平面を基準面S2としたとき、ハウジング91とスレーブシリンダ20とは基準面S2の一面側に配置されている。 【選択図】図5
-
公开(公告)号:JP6209147B2
公开(公告)日:2017-10-04
申请号:JP2014202241
申请日:2014-09-30
Applicant: オートリブ日信ブレーキシステムジャパン株式会社 , 本田技研工業株式会社
IPC: B60T13/74
-
公开(公告)号:JP6046700B2
公开(公告)日:2016-12-21
申请号:JP2014508228
申请日:2013-03-29
Applicant: 本田技研工業株式会社 , オートリブ日信ブレーキシステムジャパン株式会社
IPC: B60T13/122 , B60T13/138
CPC classification number: B60T13/588 , B60T11/236 , B60T13/146 , B60T13/662 , B60T13/686 , B60T13/74 , B60T13/745 , B60T7/042 , B60T8/17 , B60T8/38 , B60T8/4081
-
公开(公告)号:JP2016193640A
公开(公告)日:2016-11-17
申请号:JP2015073448
申请日:2015-03-31
Applicant: オートリブ日信ブレーキシステムジャパン株式会社
Inventor: 中村 元泰
IPC: B60T13/74
Abstract: 【課題】小型化および軽量化するとともに、車両への搭載性を向上させることができるブレーキ制御装置を提供する。 【解決手段】マスタシリンダ8への出力を制御するブレーキ制御装置1であって、基体10と、ブレーキペダルPに接続された入力部材2と、マスタシリンダ8に接続された出力部材7と、を備えている。また、ブレーキ制御装置1は、電動モータ3(電動アクチュエータ)と、電動モータ3を制御する電子制御装置5と、を備えている。基体10には、電動モータ3および電子制御装置5が取り付けられる一つの取付面が設けられており、電動モータ3と取付面との間、および電子制御装置5と取付面との間が、共通のシール部材17bでシールされている構成とした。 【選択図】図7
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种制动控制装置,其能够实现小型化,减轻重量并提高对车辆的安装性能。解决方案:制动控制装置1控制主缸8的输出,并包括:基体10; 连接到制动踏板P的输入构件2; 以及连接到主缸8的输出构件7.制动控制装置1包括电动机3(电动致动器)和控制电动机3的电子控制装置5.基体10设置有一个附接表面 其中电动马达3和电子控制装置5被安装。 电动马达3和安装面之间的空间以及电子控制装置5与安装面之间的空间被公共密封构件17b密封。图7
-
-
-
-
-
-
-
-
-