-
公开(公告)号:JP2013505992A
公开(公告)日:2013-02-21
申请号:JP2012532159
申请日:2011-05-31
Applicant: 住友化学株式会社
Inventor: 嘉彦 大石 , アヌソーン・セーブサイ , セリム・センカン
IPC: C07D301/08 , B01J23/889 , B01J27/122 , C07B61/00 , C07D303/04
CPC classification number: B01J23/8892 , B01J21/08 , B01J37/0201 , C07D301/08
Abstract: (a)銅酸化物、(b)マンガン酸化物および(c)アルカリ金属成分またはアルカリ土類金属成分を含む触媒存在下でオレフィンと酸素とを反応させることを含む、酸化オレフィンの製造方法。
-
公开(公告)号:JP2013505991A
公开(公告)日:2013-02-21
申请号:JP2012532158
申请日:2011-05-31
Applicant: 住友化学株式会社
Inventor: 嘉彦 大石 , アヌソーン・セーブサイ , セリム・センカン
IPC: C07D301/08 , B01J23/84 , B01J27/128 , B01J37/02 , B01J37/08 , C07B61/00 , C07D303/04
CPC classification number: B01J23/8435 , B01J21/08 , B01J37/0201 , C07D301/08
Abstract: (a)銅酸化物、(b)アンチモン酸化物および(c)アルカリ金属成分またはアルカリ土類金属成分を含む触媒存在下でオレフィンと酸素とを反応させることを含む、酸化オレフィンの製造方法。
-
公开(公告)号:JP2013505988A
公开(公告)日:2013-02-21
申请号:JP2012532155
申请日:2011-05-26
Applicant: 住友化学株式会社
Inventor: 嘉彦 大石 , アヌソーン・セーブサイ , セリム・センカン
IPC: C07D303/04 , B01J27/128 , C07B61/00 , C07D301/22
CPC classification number: B01J23/78 , B01J21/08 , B01J37/0201 , C07D301/08
Abstract: (a)銅酸化物、(b)ニッケル酸化物および(c)アルカリ金属成分またはアルカリ土類金属成分を含む触媒存在下でオレフィンと酸素とを反応させることを含む、酸化オレフィンの製造方法。
-
公开(公告)号:JP2013505985A
公开(公告)日:2013-02-21
申请号:JP2012532152
申请日:2010-12-14
Applicant: 住友化学株式会社
Inventor: セリム・センカン , アヌソーン・セーブサイ , 嘉彦 大石
IPC: C07D301/22 , B01J23/89 , C07D303/04
CPC classification number: C07D301/10 , B01J21/063 , B01J21/066 , B01J23/89 , B01J35/002 , B01J35/1019 , B01J37/0201 , C07D301/04 , C07D301/08
Abstract: (a)銅酸化物,(b)ルテニウム金属またはルテニウム酸化物および(c)アルカリ金属成分またはアルカリ土類金属成分を含む触媒の存在下でオレフィンと酸素とを反応させることを含む、酸化オレフィンの製造方法。
-
公开(公告)号:JP2014504600A
公开(公告)日:2014-02-24
申请号:JP2013550548
申请日:2012-01-18
Applicant: 住友化学株式会社
Inventor: アヌソーン・セーブサイ , セリム・センカン , 嘉彦 大石 , カルロス・グスタボ・クナップ・ビエレン
IPC: C07D301/08 , B01J23/89 , B01J27/057 , B01J27/122 , B01J27/13 , B01J27/135 , C07D303/04
CPC classification number: B01J27/13 , B01J27/0576 , C07D301/03 , C07D301/08
Abstract: 本発明は、オレフィンから酸化オレフィンへの直接転化に関し、それは、例えば、ポリウレタンフォーム、ポリマー、アルキレングリコール、化粧品、食品乳化剤などの多種多様の高価な消費財の製造において使用され、ならびに燻蒸剤および殺虫剤として使用される重要であり多目的の中間体に関する。 より詳細には、本発明は、銅、ルテニウムまたはそれらの両方を含む触媒と、ハロゲン化合物添加剤の存在下でオレフィンと酸素とを反応させることを含む、酸化オレフィンの製造方法を提供する。
-
公开(公告)号:JP2013506001A
公开(公告)日:2013-02-21
申请号:JP2012532168
申请日:2011-05-31
Applicant: 住友化学株式会社
Inventor: 嘉彦 大石 , アヌソーン・セーブサイ , セリム・センカン
IPC: C07D301/08 , B01J27/13 , B01J37/02 , B01J37/08 , C07D303/04
CPC classification number: C07D301/08
Abstract: (a)ルテニウム金属またはルテニウム酸化物、(b)アンチモン酸化物および(c)アルカリ金属成分またはアルカリ土類金属成分を含む触媒存在下でオレフィンと酸素とを反応させることを含む、酸化オレフィンの製造方法。
-
公开(公告)号:JP2013505996A
公开(公告)日:2013-02-21
申请号:JP2012532163
申请日:2011-05-31
Applicant: 住友化学株式会社
Inventor: 嘉彦 大石 , アヌソーン・セーブサイ , セリム・センカン
IPC: C07D301/08 , B01J27/128 , C07B61/00
CPC classification number: B01J35/1019 , B01J23/78 , B01J27/06 , B01J37/0201
Abstract: (a)銅酸化物、(b)コバルト酸化物および(c)アルカリ金属成分またはアルカリ土類金属成分を含む触媒存在下でオレフィンと酸素とを反応させることを含む、酸化オレフィンの製造方法。
-
公开(公告)号:JP2013505995A
公开(公告)日:2013-02-21
申请号:JP2012532162
申请日:2011-05-31
Applicant: 住友化学株式会社
Inventor: 嘉彦 大石 , アヌソーン・セーブサイ , セリム・センカン
IPC: C07D301/08 , B01J23/85 , C07B61/00
CPC classification number: C07D301/08 , B01J21/08 , B01J23/888 , B01J27/138 , B01J37/0201
Abstract: A process for producing an olefin oxide which comprises reacting an olefin with oxygen in the presence of a catalyst comprising (a) copper oxide, (b) tungsten oxide and (c) alkaline metal component or alkaline earth metal component.
-
公开(公告)号:JP2013505987A
公开(公告)日:2013-02-21
申请号:JP2012532154
申请日:2011-05-26
Applicant: 住友化学株式会社
Inventor: 嘉彦 大石 , アヌソーン・セーブサイ , セリム・センカン
IPC: C07D303/04 , B01J23/78 , C07B61/00 , C07D301/08
CPC classification number: B01J23/83 , B01J21/08 , B01J37/0201 , C07D301/00 , C07D301/08
Abstract: (a)銅酸化物、(b)ランタノイド酸化物および(c)アルカリ金属成分またはアルカリ土類金属成分を含む触媒存在下でオレフィンと酸素とを反応させることを含む、酸化オレフィンの製造方法。
-
公开(公告)号:JP2013505986A
公开(公告)日:2013-02-21
申请号:JP2012532153
申请日:2011-05-26
Applicant: 住友化学株式会社
Inventor: 嘉彦 大石 , アヌソーン・セーブサイ , セリム・センカン
IPC: C07D301/08 , B01J23/656 , B01J27/13 , C07B61/00 , C07D303/04
CPC classification number: B01J27/13 , B01J21/08 , B01J23/6562 , B01J37/0201 , C07D301/08 , C07D303/04
Abstract: A process for producing an olefin oxide which comprises reacting an olefin with oxygen in the presence of a catalyst comprising (a) ruthenium metal or a ruthenium oxide, (b) manganese oxide and (c) alkaline metal component or alkaline earth metal component.
-
-
-
-
-
-
-
-
-