-
公开(公告)号:JP5864610B2
公开(公告)日:2016-02-17
申请号:JP2013548410
申请日:2011-12-15
Applicant: 住友化学株式会社
Inventor: 大石 嘉彦 , アヌソーン・セーブサイ , セリム・センカン
IPC: B01J27/057 , B01J27/122 , B01J27/13 , C07D303/04 , C07D301/08
CPC classification number: B01J27/0576 , B01J23/58 , B01J23/72 , B01J23/76 , B01J23/78 , B01J23/8926 , B01J23/8933 , B01J23/8946 , B01J27/08 , B01J27/128 , B01J27/13 , B01J35/002 , B01J37/0201 , C07D301/06 , C07D301/08
-
公开(公告)号:JP2014511346A
公开(公告)日:2014-05-15
申请号:JP2013548410
申请日:2011-12-15
Applicant: 住友化学株式会社
Inventor: 嘉彦 大石 , アヌソーン・セーブサイ , セリム・センカン
IPC: C07D301/08 , B01J27/057 , B01J27/122 , B01J27/13 , C07B61/00 , C07D303/04
CPC classification number: B01J27/0576 , B01J23/58 , B01J23/72 , B01J23/76 , B01J23/78 , B01J23/8926 , B01J23/8933 , B01J23/8946 , B01J27/08 , B01J27/128 , B01J27/13 , B01J35/002 , B01J37/0201 , C07D301/06 , C07D301/08
Abstract: 銅酸化物およびテルル酸化物を含む触媒の存在下でオレフィンと酸素とを反応させることを含む、酸化オレフィンの製造方法。
-
公开(公告)号:JP2013506000A
公开(公告)日:2013-02-21
申请号:JP2012532167
申请日:2011-05-31
Applicant: 住友化学株式会社
Inventor: 嘉彦 大石 , アヌソーン・セーブサイ , セリム・センカン
IPC: C07D301/08 , B01J27/135 , C07B61/00
CPC classification number: B01J35/1019 , B01J21/08 , B01J23/835 , B01J27/135 , B01J37/0201
Abstract: (a)銅酸化物、(b)錫酸化物および(c)アルカリ金属成分またはアルカリ土類金属成分を含む触媒存在下でオレフィンと酸素とを反応させることを含む、酸化オレフィンの製造方法。
-
公开(公告)号:JP2013505994A
公开(公告)日:2013-02-21
申请号:JP2012532161
申请日:2011-05-31
Applicant: 住友化学株式会社
Inventor: 嘉彦 大石 , アヌソーン・セーブサイ , セリム・センカン
IPC: C07D301/08 , B01J23/85 , B01J27/132 , B01J37/02 , B01J37/08 , C07B61/00 , C07D303/04
CPC classification number: B01J23/868 , B01J21/04 , B01J21/06 , B01J21/08 , B01J37/0201 , C07D301/08
Abstract: (a)銅酸化物、(b)クロム酸化物および(c)アルカリ金属成分またはアルカリ土類金属成分を含む触媒存在下でオレフィンと酸素とを反応させることを含む酸化オレフィンの製造方法。
-
公开(公告)号:JP2013505998A
公开(公告)日:2013-02-21
申请号:JP2012532165
申请日:2011-05-31
Applicant: 住友化学株式会社
Inventor: 嘉彦 大石 , アヌソーン・セーブサイ , セリム・センカン
IPC: C07D301/08 , B01J23/889 , B01J27/122 , C07B61/00 , C07D303/04
CPC classification number: C07D301/04 , B01J21/08 , B01J23/8896 , B01J27/08 , B01J27/122 , B01J35/1019 , B01J37/0201
Abstract: (a)銅酸化物、(b)レニウム酸化物および(c)アルカリ金属成分またはアルカリ土類金属成分を含む触媒存在下でオレフィンと酸素とを反応させることを含む、酸化オレフィンの製造方法。
-
公开(公告)号:JP2013505997A
公开(公告)日:2013-02-21
申请号:JP2012532164
申请日:2011-05-31
Applicant: 住友化学株式会社
Inventor: 嘉彦 大石 , アヌソーン・セーブサイ , セリム・センカン
IPC: C07D301/08 , B01J27/125 , B01J37/02 , B01J37/08 , C07B61/00 , C07D303/04
CPC classification number: C07D303/04 , B01J21/08 , B01J23/78 , B01J27/138 , B01J37/0201
Abstract: A process for producing an olefin oxide which comprises reacting an olefin with oxygen in the presence of a catalyst comprising (a) copper oxide, (b) thallium oxide and (c) alkaline metal component or alkaline earth metal component.
-
公开(公告)号:JP2013505990A
公开(公告)日:2013-02-21
申请号:JP2012532157
申请日:2011-05-26
Applicant: 住友化学株式会社
Inventor: 嘉彦 大石 , アヌソーン・セーブサイ , セリム・センカン
IPC: C07D301/08 , B01J27/135 , B01J37/02 , B01J37/08 , C07B61/00 , C07D303/04
CPC classification number: B01J23/835 , B01J21/08 , B01J27/138 , B01J37/0201
Abstract: A process for producing an olefin oxide which comprises reacting an olefin with oxygen in the presence of a catalyst comprising (a) copper oxide, (b) germanium oxide and (c) alkaline metal component or alkaline earth metal component.
-
公开(公告)号:JP2013505989A
公开(公告)日:2013-02-21
申请号:JP2012532156
申请日:2011-05-26
Applicant: 住友化学株式会社
Inventor: 嘉彦 大石 , アヌソーン・セーブサイ , セリム・センカン
IPC: C07D301/08 , B01J23/89 , C07B61/00 , C07D303/04
CPC classification number: B01J37/0201 , B01J21/08 , B01J23/8946 , C07D301/08
Abstract: (a)銅酸化物、(b)オスミウム酸化物および(c)アルカリ金属成分またはアルカリ土類金属成分を含む触媒存在下でオレフィンと酸素とを反応させることを含む、酸化オレフィンの製造方法。
-
公开(公告)号:JP2013505999A
公开(公告)日:2013-02-21
申请号:JP2012532166
申请日:2011-05-31
Applicant: 住友化学株式会社
Inventor: 嘉彦 大石 , アヌソーン・セーブサイ , セリム・センカン
IPC: C07D301/08 , B01J23/84 , C07B61/00 , C07D303/08
CPC classification number: C07D301/08
Abstract: (a)銅酸化物、(b)ビスマス酸化物および(c)アルカリ金属成分またはアルカリ土類金属成分を含む触媒存在下でオレフィンと酸素とを反応させることを含む、酸化オレフィンの製造方法。
-
公开(公告)号:JP2013505993A
公开(公告)日:2013-02-21
申请号:JP2012532160
申请日:2011-05-31
Applicant: 住友化学株式会社
Inventor: 嘉彦 大石 , アヌソーン・セーブサイ , セリム・センカン
IPC: C07D301/08 , B01J23/644 , C07B61/00 , C07D303/04
CPC classification number: C07D301/04 , C07D301/08
Abstract: (a)ルテニウム金属またはルテニウム酸化物、(b)ビスマス酸化物および(c)アルカリ金属成分またはアルカリ土類金属成分を含む触媒存在下でオレフィンと酸素とを反応させることを含む、酸化オレフィンの製造方法。
-
-
-
-
-
-
-
-
-