半導体光変調器
    43.
    发明专利

    公开(公告)号:JPWO2004081638A1

    公开(公告)日:2006-06-15

    申请号:JP2005503564

    申请日:2004-03-11

    CPC classification number: G02F1/01708 B82Y20/00 G02F1/2257

    Abstract: 本発明は、主として光通信システムや光情報処理システムにおいて用いられる半導体光変調器に関する。本発明は、SI−InP基板(11)上に順次、n−InPクラッド層(12)と、光導波層(13)と、SI−InPクラッド層(14)と、n−InPクラッド層(15)とが積層され、n−InPクラッド層(15)に接続された電極(16)と、n−InPクラッド層(12)に接続されたグランド電極(17)とから電圧を印加することを特徴とする。本発明は、特に低電圧で動作すると共に導波損失の小さい半導体位相変調器又は半導体マッハツェンダ型光変調器として適用することができる。

    光モジュール
    45.
    发明专利
    光モジュール 有权
    光模块

    公开(公告)号:JPWO2013161299A1

    公开(公告)日:2015-12-24

    申请号:JP2014512369

    申请日:2013-04-24

    Abstract: 本発明の目的は、マルチチップ集積デバイスを実装した光モジュールであっても、光ファイバとの接続を考慮して小型化を図った光モジュールを提供することである。光モジュール110は、光機能部材112の両端部に平面光波回路(PLC)113a、bが接続され一体化されたマルチチップ集積デバイスが、パッケージ111に収容されてなる。前記PLCの各々には、折返し導波路131a、bが形成され、それを介して、前記光機能部材に形成された光導波路と光ファイバ114a、bとが接続される。また、前記PLCの各々には、前記光ファイバを接続するための接続部品120a、bと前記光機能部材とが同一の面で接続され、前記光ファイバが、前記パッケージの対向する面からそれぞれ取り出される。

    Abstract translation: 本发明的一个目的可以是光模块安装多芯片集成器件中,考虑到光纤之间的连接的是提供一种小型化的光模块。 光模块110,两个端部平面光波电路(PLC),其集成连接在光功能部件112,B多芯片集成器件113A的,成为在包111容纳。 其中,所述PLC,折叠波导131A,B的每一个中形成,通过该光学功能部件形成的光学波导和光纤114A和B相连接。 另外,其特征在于,每一个PLC,连接部分120a用于将光纤连接,并且所述光功能部件和B连接在同一平面中,光纤,分别从所述封装件的相对侧采取 是的。

Patent Agency Ranking