媒体搬送装置及び媒体取引装置
    71.
    发明专利
    媒体搬送装置及び媒体取引装置 审中-公开
    中型输送装置和中等交易装置

    公开(公告)号:JP2016132545A

    公开(公告)日:2016-07-25

    申请号:JP2015009468

    申请日:2015-01-21

    Abstract: 【課題】集積された媒体を簡素な構成により搬送し得るようにする。 【解決手段】紙幣出金機1の束搬送ユニット3は、ポスト36をスライド溝57に沿って進行させながら、ラッセル部30を前方向及び後方向へ移動させる。このとき束搬送ユニット3は、紙幣束SBを束搬送路3Yに沿って前方へ搬送した後、ラッセル体31を搬送可能姿勢から退避姿勢に遷移させ、下搬送ベルト24等により紙幣束SBを後方へ搬送してから再び搬送可能姿勢に戻すことで前搬送状態から後搬送状態に切り替え、今度は紙幣束SBを束搬送路3Yに沿って後方へ搬送できる。これにより束搬送ユニット3は、前後方向へ移動するラッセル部30に動力源を設けること無く、紙幣束SBの搬送方向を前方向から後方向に切り替えることができる。 【選択図】図4

    Abstract translation: 要解决的问题:通过简单的配置传送堆叠的介质。解决方案:纸币分配器1的捆包传送单元3沿着滑动槽57前进一个柱36,沿着前后方向移动拉舍尔部分30.在此 时间,捆输送单元3沿着纸币传送路径3Y向前传送纸币捆SB,然后将拉舍尔主体31从可传送姿态改变为退避姿势,通过向下的传送带24向后传送纸币捆SM,或 并且将拉氏体再次返回到可传送姿态,从而将rachel体从前进输送状态改变为向后输送状态,此时,捆输送单元可以沿着捆输送路径3Y向后方传送纸币捆SB 。 因此,捆束输送单元3可以将纸币捆SB的输送方向从向前方向改变到向后方向,而不会在rachel部30中沿前后方向移动的任何动力源。图4

    画像形成装置
    72.
    发明专利
    画像形成装置 有权
    图像形成装置

    公开(公告)号:JP2016132526A

    公开(公告)日:2016-07-25

    申请号:JP2015007814

    申请日:2015-01-19

    Inventor: 小野 智久

    Abstract: 【課題】ジャム処理を簡単にすることでユーザーにとって使い勝手の良い画像形成装置を提供する。 【解決手段】 本発明の複合機1は、給紙カセット3から画像形成部11を経由して排紙トレイ4,5に向けてシートSを搬送する搬送路6と、搬送路6から分岐してシートSを画像形成部11に再搬送する反転搬送路7と、搬送路6を形成する第1閉鎖位置P21と搬送路6を開放する第1開放位置P22との間で移動可能に設けられる第1ガイド部材42と、第1ガイド部材42に対向して反転搬送路7を形成する第2閉鎖位置P31と反転搬送路7を開放する第2開放位置P32との間で移動可能に設けられる第2ガイド部材43と、を備え、第1ガイド部材42は、第1閉鎖位置P21から第1開放位置P22に移動する過程で、第2ガイド部材43に当接し、第2ガイド部材43を第2閉鎖位置P31から第2開放位置P32に向けて移動させる。 【選択図】図10

    Abstract translation: 要解决的问题:提供一种对于具有简化的卡纸处理的用户具有优异的可用性的图像形成装置。解决方案:复合机1包括:输送路径6,其经由图像形成将片材S输送到片材排出托盘4,5 来自片材进给盒3的部分11; 从输送路径6分支并将纸张S重新传送到图像形成部11的反转输送路径7; 第一引导构件42,其设置成能够在形成输送路径6的第一关闭位置P21和打开输送路径6的第一打开位置P22之间移动; 以及第二引导构件43,其被设置为能够在面向第一引导构件42的第二关闭位置P31之间移动,并且形成反向传送路径7和打开反向传送路径7的第二打开位置P32。第一引导构件 42在从第一关闭位置P21移动到第一打开位置P22的过程中与第二引导构件43接触,并且将第二引导构件43从第二关闭位置P31移动到第二打开位置P32。 :图10

    印刷装置
    73.
    发明专利
    印刷装置 有权
    打印设备

    公开(公告)号:JP2016117248A

    公开(公告)日:2016-06-30

    申请号:JP2014259331

    申请日:2014-12-22

    CPC classification number: B41J15/042 B41J11/42

    Abstract: 【課題】印刷面を内周側にして巻回されたロールシートの印刷時には印刷媒体を後退させて印刷し、印刷面を外周側にして巻回されたロールシートの印刷時には印刷媒体の後退を抑制することができる印刷装置を提供する。 【解決手段】印刷処理を実行すると、CPUは、収納部に収納したロールシートが内巻きシートか否か判断する。内巻きシートであれば(S51:YES)、CPUはプラテンローラを逆回転させ、印刷時にプラテンローラがサーマルヘッドに当接する印刷位置にシートの媒体先端部を近づけてから(S53)、印刷を行う(S61〜S65)。外巻きシートであれば(S51:NO)、CPUはそのまま印刷を行う。印刷が完了し(S65:YES)、シートを切断したら(S69)、CPUは印刷処理を終了し、メインルーチンに処理を戻す。シートの媒体先端部は、次の印刷処理が実行されるまで、切断位置に配置された状態に維持される。 【選択図】図6

    Abstract translation: 要解决的问题:提供一种能够在对要打印在其内周上的卷筒纸上进行打印时向后移动打印介质来进行打印的打印装置,并且当执行打印时抑制打印介质向后移动 卷绕在其外周上的卷纸。解决方案:当执行打印处理时,CPU确定存储在存储部件中的卷纸是否是向内卷绕的片材。 如果确定卷筒纸是向内卷绕的片材(S51:是),则CPU使压纸辊反向旋转,并使片材的介质的顶端部分接近压纸辊接触热敏打印头的打印位置, 执行打印(S53),然后进行打印(S61-S65)。 如果确定卷筒纸是向外卷绕的纸张(S51:否),则CPU继续执行打印。 当打印完成(S65:是)并且当纸张被切断时(S69),CPU完成打印处理并将处理返回到主程序。 纸张的介质的末端部分保持在布置在切割位置的状态,直到进行后续的打印处理。选择的图示:图6

    画像形成装置
    75.
    发明专利
    画像形成装置 有权
    图像形成装置

    公开(公告)号:JP2016101746A

    公开(公告)日:2016-06-02

    申请号:JP2014242639

    申请日:2014-11-29

    Inventor: 小幡 雄三

    Abstract: 【課題】粘着面を搬送面側にして搬送すると、搬送手段と排紙手段との間に配置されたガイド部材上に付着して搬送ジャムを生じることがある。 【解決手段】印刷媒体2に画像を形成する記録ヘッド11と、記録ヘッド11に対向して印刷媒体2を搬送する搬送部103と、搬送部103の下流側に配置され、搬送部103から送り出される印刷媒体2を排出する排紙ローラ31とを備え、搬送部103と排紙ローラ32との間には印刷媒体2を案内するガイド部材30が配置され、印刷媒体2は、粘着面2bを搬送面側にして搬送され、搬送部103から送り出されるとき、ガイド部材30を介して排紙ローラ32に到達するまで、停止することなく、連続的に送られる。 【選択図】図4

    Abstract translation: 要解决的问题:为了解决粘合剂表面粘附在设置在输送装置和排纸装置之间的引导构件上的问题,并且在粘合剂表面转动输送表面侧的输送中可能发生输送卡纸。解决方案:图像 成形装置包括:用于在打印介质2上形成图像的记录头11; 传送部分103,其面向记录头11并传送打印介质2; 以及布置在输送部103的下游侧并排出从输送部103输送的打印介质2的排纸辊31.用于引导打印介质2的引导构件30布置在输送部103和 排纸辊32.打印介质2被输送到在输送表面侧上转动的粘合剂表面2b,并且通过引导构件30连续输送而不停止地输送,直到从输送部103输送到达排纸辊32时。 图4:

    搬送装置
    77.
    发明专利
    搬送装置 审中-公开
    输送装置

    公开(公告)号:JP2016040192A

    公开(公告)日:2016-03-24

    申请号:JP2014164475

    申请日:2014-08-12

    Abstract: 【課題】モータやソレノイドのような別部品を備えること無く、シート排出時の衝突音が抑制されたシートガイド構成を備える搬送装置を提供する。 【解決手段】搬送されるシートSに接触することによって回動するシートガイド310において、シートガイド310が回動する軸314と搬送の方向の下流側の端部107との間に当接部103を設ける。そして、当該当接部103が装置内に固定されている規制部材311に弾性部材104を介して当接するようにする。これにより、シートガイド310と天面312とを従来よりも小さい速度すなわち弱い衝撃で突き当てることが可能となる。 【選択図】図7

    Abstract translation: 要解决的问题:提供一种输送装置,其具有当片材排出时产生的冲击声被抑制的片材引导构造,而不配备诸如马达和螺线管的单独的部件。解决方案:在片材引导件310 接触片材S被输送以便转动,接触部分103设置在片材引导件310转动的轴314和输送方向下游的端部107之间,接触部分103 被配置成通过弹性构件104与固定在输送装置中的调节构件311接触。这允许接触部分以比以前更小的速度或者通过较弱的冲击来抵靠纸张引导件310和顶面312。 图7

    媒体処理装置および排出トレイ
    78.
    发明专利
    媒体処理装置および排出トレイ 审中-公开
    中加工单元和放料托盘

    公开(公告)号:JP2016016943A

    公开(公告)日:2016-02-01

    申请号:JP2014141188

    申请日:2014-07-09

    Inventor: 矢部 宏

    Abstract: 【課題】排出トレイ上に媒体を送り出す途中で搬送方向を切り換えて搬送路に戻す際に、スタックされた排出済み媒体と逆送りされる媒体とを離間させて搬送路に連れ込まないようにすること。 【解決手段】プリンター1は、媒体スタック領域8底面と媒体排出部27との間の位置を起点とした庇状の媒体離間部33を備え、前記媒体離間部33は、前記媒体スタック領域8に収納された排出トレイに保持されている前記排出済みの媒体の表面の一部を覆うよう前記起点位置から前記媒体スタック領域8方向に張り出している。従って、媒体の一部を一旦排出トレイ上へ排出し、しかる後に搬送方向を切り換えて媒体搬送路13内に戻す動作を行う場合に、排出済みの媒体が媒体搬送路13に連れ込まれて紙ジャムなどの不都合を発生させることを防止できる。 【選択図】図2

    Abstract translation: 要解决的问题:为了分离已经排出的堆叠介质和要反向的介质,并且当传送方向被切换并且返回到传送路径时,防止已经排出的堆叠介质被带入传送路径 打印机1设置有檐形介质分离部分33,其具有在介质堆叠区域8的底表面和介质排出部分27之间的位置作为起始点 。 介质分离部33从介质堆叠区域8方向的起点位置突出,以覆盖存储在容纳在中间堆叠区域8中的排出盘中的被排出的介质的顶面的一部分。因此,发生 一旦将介质的一部分排出到排出托盘上,则可以防止由已经排出的介质引起的卡纸等不便造成的介质输送路径13的不便,随后,操作切换返回运送方向 到中等的运输路径13。选择的图:图2

    シート搬送装置
    80.
    发明专利
    シート搬送装置 有权
    板材运输设备

    公开(公告)号:JP2015193441A

    公开(公告)日:2015-11-05

    申请号:JP2014071986

    申请日:2014-03-31

    Inventor: 太田 匡彦

    Abstract: 【課題】製造コストの低廉化を実現しつつ、サイズの異なるシートを積載面に排出する際に、シートを積載面上に整然と積載できるシート搬送装置を提供する。 【解決手段】シート搬送装置1は、搬送部4と、積載面92Aと、排出ローラ48よりも排出方向D1の下流側に設けられたガイド部材100とを備える。ガイド部材100は、第1ガイド面110と、第1ガイド面110よりも幅方向の内側に位置する第2ガイド面120とが形成された一部材である。第1ガイド面110は、幅方向に平行な母線M110を有し、排出方向D1の下流側に向かうにつれて積載面92Aに接近するように積載面92Aに対して第1傾斜角度α1で傾斜する。第2ガイド面120は、排出方向D1の下流側に向かうにつれて積載面92Aに接近するように積載面92Aに対して第2傾斜角度α2で傾斜する。第2傾斜角度α2は、第1傾斜角度α1よりも小さく設定される。 【選択図】図8

    Abstract translation: 要解决的问题:为了提供具有低生产成本的片材输送装置,该装置能够在片材被排出到装载表面时有序地将不同尺寸的片材堆叠到装载表面上。解决方案:片材输送装置1包括 输送器4,装载面92A以及在排出辊48的排出方向D1下游配置的引导部件100。 引导构件100是与第一引导表面110和位于第一引导表面的宽度方向内侧的第二引导表面120一体地形成的一个构件。 第一引导面110具有与宽度方向平行的母线M110,并以与加载面92A成一定角度α1倾斜,朝向放电方向D1的下游靠近装载面92A。 第二引导面120以与加载面92A成第二角度α2的倾斜方向朝向排出方向D1的下游靠近装载面92A。 第二角度α2小于第一角度α1。

Patent Agency Ranking