-
-
-
-
公开(公告)号:JP2021162388A
公开(公告)日:2021-10-11
申请号:JP2020062054
申请日:2020-03-31
Applicant: 株式会社熊谷組
Abstract: 【課題】予め設定された地点の気温を含む気象データから、当該地点の所定時間後の天候を精度よく予測する。 【解決手段】予め設定された地点の気温を含む気象データと気象データを取得した時刻のデータと全天画像データとから作成した基準時データセットと、予め作成しておいた過去データセットとの類似度を算出し、基準時データセットと類似した類似データセットを過去データセットの中から抽出するとともに、類似データセットの類似度と、類似データセットの所定時間後の天候から、基準時データセットを取得した地点の所定時間後の天候を予測するようにした。 【選択図】図2
-
公开(公告)号:JP2021156128A
公开(公告)日:2021-10-07
申请号:JP2020060101
申请日:2020-03-30
Applicant: 株式会社熊谷組
Inventor: 増子 寛
Abstract: 【課題】少ない部品数で、対向する異形鉄筋の中心軸がずれている場合でも、異形鉄筋同士を、確実に、かつ、強固に接合する。 【解決手段】継手金具2を、内周面に一方側鉄筋1Aのネジ部1aと螺合される内ネジ部21aが形成され、外周面に外ネジ部21bが形成された円筒状の一方側係止部材21と、内周面に他方側鉄筋1Bのネジ部1bと螺合される内ネジ部22aが形成され、外周面に外ネジ部22bが形成された円筒状の他方側係止部材22と、内周面に一方側及び他方側係止部材21,22の外ネジ部21b,22bと螺合する連結用ネジ部23aが形成された円筒状の接続部材23とを備え、一方側鉄筋1A及び他方側鉄筋1Bの延長方向から見たときの、一方側係止部材21の内ネジ部21aの位置、及び、他方側係止部材22の内ネジ部22aの位置のいずれか一方または両方が、接続部材23の中心位置からずれている構成とした。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2021156027A
公开(公告)日:2021-10-07
申请号:JP2020057867
申请日:2020-03-27
Abstract: 【課題】構造物の構築に用いる部材同士の連結に用いられ、例えば、プレキャストコンクリート部材同士を連結させるために用いられる継手装置及び継手構造を提供する。 【解決手段】プレキャスト部材に埋設され、一対の当該プレキャスト部材同士を連結させるために用いられる継手装置であって、一対の前記継手装置同士を突き合わせた状態において当該継手装置同士を連結させるための連結部材と、前記プレキャスト部材の内部に定着し、前記継手装置が前記プレキャスト部材から引き抜かれるのを防止するためのアンカー部材と、を有し、前記アンカー部材は、前記連結部材との連結部分である一方の端部から他方の端部に向かうに従って漸次的に拡径する形状を有する棒状部材である。 【選択図】図5
-
公开(公告)号:JP2021155941A
公开(公告)日:2021-10-07
申请号:JP2020054817
申请日:2020-03-25
Inventor: 森 浩二 , 老藤 慎也 , 岸本 剛 , 赤星 博仁 , 濱田 真 , 岩渕 貴之 , 前島 克朗 , 笹井 和也 , 石渡 康弘 , 野畑 茂雄 , 羽生田 剛成 , 鈴木 峰里 , 芳賀 裕司
IPC: E04B5/23
Abstract: 【課題】スラブ付き梁のせん断強度評価方法を提供する。 【解決手段】第1のコンクリートによる梁下部11と、第2のコンクリートによる梁上部12及びスラブ20とからなるスラブ付き梁30において、第1のコンクリートの設計基準強度をFcd[N/mm 2 ]、第2のコンクリートの設計基準強度をFcu[N/mm 2 ]、梁下部11の断面積をAd[mm 2 ]、梁上部12の断面積をAu[mm 2 ]、スラブ20の協力幅をba[mm]、スラブ20の厚さをt[mm]、梁上部12の高さをTu[mm]、梁10の幅をb[mm]としたとき、スラブ付き梁30のせん断強度を評価する際のコンクリートの平均強度Fce[N/mm 2 ]は、Fce=(Fcd・Ad+αs・Fcu・Au)/(Ad+Au)・・・式(1)で表され、式(1)における割増係数αsは、αs=1+t’・b’・・・式(2)で表される。ここで、t’=t/Tu、b’=ba/bである。 【選択図】図2
-
公开(公告)号:JP2021149579A
公开(公告)日:2021-09-27
申请号:JP2020049356
申请日:2020-03-19
Applicant: 株式会社熊谷組 , つくばソフトウェアエンジニアリング株式会社
Abstract: 【課題】切羽の落石以外の移動体の誤検出を抑制する切羽崩落監視システムを提供する。 【解決手段】 切羽崩落監視システム1は、カメラ2と、撮影した切羽画像に基づいて切羽を監視する監視装置3と、切羽の落石を検出した場合に警報を出力する警光灯4および警音器5とを備える。監視装置3は、画像間の差分に基づいて、切羽画像において移動体とみなされる連結画素を識別した出力画像を作成する差分画像作成部21と、切羽に対して水平方向に延びていて垂直方向に並列した複数のトリガーラインを出力画像上に設定し、出力画像において複数のトリガーラインに重なる連結画素を落石候補として判定し、複数のトリガーラインを基準とした落石候補の位置を監視することによって、時系列で前後する第2の出力画像の落石候補を第1の出力画像の落石候補よりも下方向に検出した場合、落石候補を落石として検出する落石検出部22とを備える。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2021123941A
公开(公告)日:2021-08-30
申请号:JP2020017739
申请日:2020-02-05
Applicant: 株式会社熊谷組
Abstract: 【課題】床スラブの端部が結合された鉄骨梁の横座屈を抑制することができる床構造を提供する。 【解決手段】 床構造1は、軸方向に延設された鉄骨梁10と、鉄骨梁10の上面に立設されたスタッド11と、スタッド11を埋め込んで軸方向に交差した交差方向の端部を鉄骨梁10の上面に支持された床スラブ12と、床スラブ12に埋設された補強部材15と、を備え、補強部材15は、スタッド11の天端以下に配置され、スタッド11よりも床スラブ12の交差方向の端部側において軸方向に沿って延設された第1補強筋21と、スタッド11の天端以下に配置され、交差方向に沿って延設され、第1補強筋21に係合された第2補強筋22と、有する。 【選択図】図3
-
公开(公告)号:JPD1693413S
公开(公告)日:2021-08-23
申请号:JPD202026516
申请日:2020-12-09
Applicant: 株式会社熊谷組 , フジモリ産業株式会社
Designer: 黒木 拓 大脇 雅直 中牟田 篤 西野 嘉一
-
-
-
-
-
-
-
-
-