-
公开(公告)号:JP2021195643A
公开(公告)日:2021-12-27
申请号:JP2020101690
申请日:2020-06-11
Applicant: 竹本油脂株式会社
IPC: D06M15/53 , D06M13/224
Abstract: 【課題】紡糸工程での油剤の飛散を低減できるとともに、硬水等の水質の悪い水での乳液安定性を向上できる合成繊維用処理剤を提供する。また、この合成繊維用処理剤が付着した合成繊維を提供する。 【解決手段】本発明は、平滑剤、非イオン界面活性剤、及びイオン界面活性剤を含有する合成繊維用処理剤であって、前記平滑剤が、所定の化1で示されるエステルA1を含み、かつ前記平滑剤中に前記エステルA1を40〜100質量%の割合で含有し、かつ前記非イオン界面活性剤が分岐鎖構造を有する炭素数4〜24の脂肪族アルコールのアルキレンオキサイド付加物を含有することを特徴とする。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP6984930B1
公开(公告)日:2021-12-22
申请号:JP2021103971
申请日:2021-06-23
Applicant: 竹本油脂株式会社
Inventor: 原田 美弥子
IPC: D06M15/53 , D06M101/28 , D06M15/643
Abstract: 【課題】毛羽を低減できる炭素繊維前駆体用処理剤及び炭素繊維前駆体を提供する。 【解決手段】本発明の炭素繊維前駆体用処理剤は、下記のアミド変性シリコーン(A)及び非イオン界面活性剤(B)を含有することを特徴とする。アミド変性シリコーン(A)は、所定のアミノ変性シリコーンと、所定のカルボン酸化合物との縮合反応によって得られるものである。本発明の炭素繊維前駆体は、前記炭素繊維前駆体用処理剤が付着していることを特徴とする。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2021187933A
公开(公告)日:2021-12-13
申请号:JP2020093626
申请日:2020-05-28
Applicant: 竹本油脂株式会社
Inventor: 佐藤 春馬
Abstract: 【課題】透明性及び防曇性に優れたポリオレフィン系樹脂フィルム並びにその製造方法、その製造原料として好適なマスターバッチ及び樹脂組成物並びに積層フィルムの提供。 【解決手段】本発明のマスターバッチは、非変性のポリオレフィン樹脂と、エチレン・酢酸ビニル共重合体と、防曇剤とを含有し、エチレン・酢酸ビニル共重合体は、酢酸ビニルに由来する構造単位の含有割合が5〜30モル%の共重合体であり、防曇剤は、脂肪酸と、多価アルコールとから形成された脂肪酸エステルであり、エチレン・酢酸ビニル共重合体の含有割合は、非変性ポリオレフィン樹脂100質量部に対して、7〜75質量部である。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2021183582A
公开(公告)日:2021-12-02
申请号:JP2020090052
申请日:2020-05-22
Applicant: 竹本油脂株式会社
Inventor: 鬼頭 信臣
IPC: A01N47/38 , A01N47/36 , A01N47/30 , A01N37/22 , A01N43/90 , A01N57/16 , A01P13/00 , A01P7/04 , A01P3/00 , A01N25/00
Abstract: 【課題】農薬活性成分と併用して調製した粒状の農薬組成物を水面施用したときに優れた拡展性が得られ、水面全体に崩壊する水面浮遊型農薬組成物を与える水面浮遊型農薬組成物用拡展剤を提供する。 【解決手段】本発明の水面浮遊型農薬組成物用拡展剤は、HO−R 1 −O−G 1 −H(式中、R 1 は炭素原子数が6〜14のアルキレン基であり、G 1 は−(R 5 O) s −で表される2価の基であり、R 5 は炭素原子数が2又は3のアルキレン基であり、sは1〜10の整数であり、sが2以上の場合、−(R 5 O) s −におけるR 5 は全て同一であっても、異なっていてもよい。)で表される化合物を含有する。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JPWO2020208781A1
公开(公告)日:2021-10-28
申请号:JP2019015825
申请日:2019-04-11
Applicant: 竹本油脂株式会社
IPC: C08F290/06 , C04B24/26
Abstract: 水硬性組成物用添加剤は、構成単位中にビニル基及び酸基を有する単量体Aと、ポリアルキレングリコール系単量体の単量体Bと、芳香族AO付加物の(メタ)アクリル酸エステルの単量体C及び/または(メタ)アクリル酸(環状)アルキル(エーテル)エステルである単量体Dとを共重合した共重合体として構成される。
-
公开(公告)号:JP2021167259A
公开(公告)日:2021-10-21
申请号:JP2020070769
申请日:2020-04-10
Applicant: 株式会社大林組 , 竹本油脂株式会社 , 信越化学工業株式会社
Abstract: 【課題】安定性が高い一液型混和剤を用い、流動性が高く、且つ、良好な材料分離抵抗性を有するコンクリート組成物及びその製造方法を提供する。 【解決手段】結合材、水、細骨材、粗骨材、及び所定の一液型混和剤(X)を含有し、水結合材比が30〜70質量%であり、スランプフローが35〜75cmであり、上記一液型混和剤(X)が、上記結合材100質量部に対して0.3〜3.0質量部の割合で含有されるコンクリート組成物。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JPWO2020115789A1
公开(公告)日:2021-09-30
申请号:JP2018044379
申请日:2018-12-03
Applicant: 竹本油脂株式会社
IPC: C04B28/02 , C08L33/02 , C08L33/04 , C08F220/26 , C04B24/26
Abstract: 十分な流動性を得られ、かつ分散剤と増粘剤とを一液として用いることができ、材料分離の低減性が高い、すなわち、材料分離抵抗性の高い水硬性組成物用添加剤を提供する。 A成分として、アクリル酸及び/又はその塩から形成された構成単位を有し、その質量平均分子量が100000以上50000000以下である重合体と、B成分として、分子中に特定の構成単位1及び構成単位2を有し、かつ、構成単位1を1〜99質量%含有し、構成単位2を1〜99質量%含有するビニル共重合体とを含有する水硬性組成物用添加剤及び水硬性組成物。
-
公开(公告)号:JPWO2020115788A1
公开(公告)日:2021-09-27
申请号:JP2018044378
申请日:2018-12-03
Applicant: 竹本油脂株式会社
Inventor: 岡田 和寿
Abstract: 骨材に含まれる微粒分や粘土質の影響を緩和するとともに、水硬性組成物の粘性を低くすることができる水硬性組成物用添加剤を提供する。 A成分として、アクリル酸及び/又はその塩から形成された構成単位を有し、その質量平均分子量が1000以上100000未満である重合体と、B成分として、分子中に構成単位1及び構成単位2を有し、かつ、構成単位1を1〜99質量%含有し、及び構成単位2を1〜99質量%含有するビニル共重合体とを含有する水硬性組成物用添加剤及び水硬性組成物。
-
公开(公告)号:JP2021138854A
公开(公告)日:2021-09-16
申请号:JP2020038213
申请日:2020-03-05
Applicant: 竹本油脂株式会社
IPC: B32B27/18 , B32B27/30 , B32B27/36 , B32B27/32 , C08F20/34 , C08L33/14 , C08K3/105 , C08K5/09 , C08J7/04
Abstract: 【課題】1面側に配された改質層において、防曇性、滑性及び帯電防止性に優れた表面改質樹脂シート及びその改質層の形成材料として好適な樹脂シート用改質剤、並びに、成形品の製造方法を提供する。 【解決手段】本発明の樹脂シート用改質剤は、(A)アルカリ金属元素(リチウム、ナトリウム又はカリウム)を含む無機化合物を含有することを特徴とする。更に、(B)親水性アクリル樹脂、(C)滑剤等を含有することができる。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2021127533A
公开(公告)日:2021-09-02
申请号:JP2020021416
申请日:2020-02-12
Applicant: 竹本油脂株式会社
IPC: D06M15/53 , D06M15/643
Abstract: 【課題】耐炎化炉の汚染及び耐炎化繊維の毛羽を抑制できる炭素繊維前駆体用処理剤、炭素繊維前駆体、及び耐炎化繊維の製造方法を提供する。 【解決手段】本発明は、シリコーンを含有する炭素繊維前駆体用処理剤であって、前記炭素繊維前駆体用処理剤の1質量%水希釈液の25℃におけるpHが4.0以上且つ10.0以下のものであり、ガスクロマトグラフィー質量分析法により求められる前記炭素繊維前駆体用処理剤中の低分子量シロキサンの濃度が6.9質量%以下であることを特徴とする。 【選択図】なし
-
-
-
-
-
-
-
-
-