防汚性フィルムの製造方法
    3.
    发明专利

    公开(公告)号:JPWO2018012343A1

    公开(公告)日:2019-04-25

    申请号:JP2017024378

    申请日:2017-07-03

    Abstract: 本発明は、防汚性に優れた防汚性フィルムを長期間連続して製造可能な防汚性フィルムの製造方法を提供する。本発明の防汚性フィルムの製造方法は、複数の凸部が可視光の波長以下のピッチで設けられる凹凸構造を表面に有する重合体層を備える防汚性フィルムの製造方法であって、樹脂を基材の表面上に塗布するプロセス(1)と、第一の離型剤が塗布された金型の表面上に第二の離型剤を塗布するプロセス(2)と、上記樹脂を間に挟んだ状態で、上記基材を上記金型の上記第二の離型剤が塗布された表面に押し当て、上記凹凸構造を上記樹脂の表面に形成するプロセス(3)と、上記凹凸構造を表面に有する上記樹脂を硬化させ、上記重合体層を形成するプロセス(4)とを含み、上記樹脂は、所定の化合物を含んでなる防汚剤を含有し、上記第一の離型剤は、所定の化合物を含んでなり、上記第二の離型剤は、所定の化合物を含んでなる。

    重合性組成物
    4.
    发明专利
    重合性組成物 审中-公开

    公开(公告)号:JP2021183689A

    公开(公告)日:2021-12-02

    申请号:JP2021078991

    申请日:2021-05-07

    Abstract: 【課題】防汚性および機械的強度(例えば、耐擦傷性)に優れたフィルムを与えることができる重合性組成物の提供。 【解決手段】(A)アルキレンオキシド基および(メタ)アクリル基を有し、アルキレンオキシド当量が100未満であり、(メタ)アクリル当量が200未満であり、同一の重合性基を2つ以上有する化合物、(B)分子量が140以上350以下であり、アルキレンオキシド基を有さず、(メタ)アクリル基を有し、(メタ)アクリル当量が137以下であり、炭素−炭素二重結合を2つ以上有する化合物、(C)フルオロ(ポリ)エーテル基を有し、炭素−炭素二重結合を1つ以上有する化合物、および(D)重合開始剤を含み、前記重合性組成物の合計質量に対し、前記(A)1.8質量%〜98質量%、前記(B)1.8質量%〜98質量%、前記(C)0.1質量%〜10質量%、前記(D)0.1質量%〜10質量%である、重合性組成物。 【選択図】図1

    防汚性フィルム
    7.
    发明专利

    公开(公告)号:JPWO2018155317A1

    公开(公告)日:2019-12-12

    申请号:JP2018005376

    申请日:2018-02-16

    Abstract: 本発明は、高温/高湿の環境下において、白化が抑制され、耐擦性が優れた防汚性フィルムを提供する。本発明の防汚性フィルムは、複数の凸部が可視光の波長以下のピッチで設けられる凹凸構造を表面に有する重合体層を備える防汚性フィルムであって、上記重合体層は、重合性組成物の硬化物であり、上記重合性組成物は、上記重合性組成物の全量を100重量%とするとき、エチレンオキサイド基を有する多官能アクリレートを50〜70重量%、アミド基を有する単官能アクリレートを15〜30重量%、パーフルオロポリエーテル基を有する第一の離型剤を0.01〜5重量%、パーフルオロアルキル基を有し、かつ、CF 2 基を1分子当たり4個以上有する単官能の第二の離型剤を0.45〜5重量%含有するものである。

    合成高分子膜および合成高分子膜を有するプラスチック製品

    公开(公告)号:JP2019156879A

    公开(公告)日:2019-09-19

    申请号:JP2018041073

    申请日:2018-03-07

    Abstract: 【課題】撥水性および防汚性に優れた表面を有し、かつ、表面に付着した水(水溶液)のpHに与える影響が小さい合成高分子膜およびそのような合成高分子膜を有するプラスチック製品を提供する。 【解決手段】合成高分子膜(34A、34B)は、複数の凸部(34Ap、34Bp)を有する表面を備える合成高分子膜であって、合成高分子膜の法線方向から見たとき、複数の凸部の2次元的な大きさは20nm超500nm未満の範囲内にあり、フッ素元素を含む第1の重合性フッ素化合物を含む硬化性樹脂から形成されており、第1の重合性フッ素化合物は、複数の重合性官能基を有し、1000以上5000以下の分子量を有し、合成高分子膜の表面に200μLの水を滴下後、5分後の水溶液のpHが6.5以上7.5以下である。 【選択図】図1

    殺菌作用を備えた表面を有する合成高分子膜、光硬化性樹脂組成物、合成高分子膜の製造方法、および合成高分子膜の表面を用いた殺菌方法

    公开(公告)号:JP2019059907A

    公开(公告)日:2019-04-18

    申请号:JP2017226887

    申请日:2017-11-27

    Abstract: 【課題】殺菌作用を備えた表面を有する合成高分子膜、そのような合成高分子膜の形成に用いられる光硬化性樹脂組成物、合成高分子膜の製造方法、および合成高分子膜の表面を用いた殺菌方法を提供する。 【解決手段】合成高分子膜(34A、34B)は、複数の凸部または凹部(34Ap、34Bp)を有する表面を備える合成高分子膜であって、架橋構造を有し、架橋構造は、ウレタン構造を構成する窒素元素を含まず、合成高分子膜は、有機カルボン酸を含み、有機カルボン酸1gを溶解するために必要な水の量が10mL以上10000mL未満であり、合成高分子膜の表面に200μLの水を滴下後、5分後の水溶液のpHが5以下であり、水溶液の面積円相当径が20mm以上である。有機カルボン酸または有機カルボン酸を発生する光酸発生剤を含む光硬化性樹脂組成物を用いて、殺菌作用を備えた表面を有する合成高分子膜を製造することができる。 【選択図】図1

Patent Agency Ranking