-
公开(公告)号:JP2021190157A
公开(公告)日:2021-12-13
申请号:JP2020090497
申请日:2020-05-25
Applicant: トヨタ車体株式会社
IPC: B05D7/24 , B05D7/14 , B05D3/12 , B05D3/02 , B05D5/12 , B05D3/00 , H01M8/0206 , H01M8/0221 , H01M8/0213 , H01M8/0228
Abstract: 【課題】導電層の膜厚のばらつきを抑制できる燃料電池用セパレータの製造方法を提供する。 【解決手段】第1塗布工程では、第1塗料を基材31,41の表面に塗布するとともに、第1塗料の塗布に際して第2溶剤を揮発させる。第2塗布工程では、第2塗料をフィルムの厚さ方向の一側の表面に塗布する。導電層形成工程では、フィルムに塗布された第2塗料と、基材31,41に塗布された第1塗料とを接触させた状態で、フィルム及び基材31,41を加圧するとともに加熱する。これにより、第1結合材51及び第2結合材61を熱硬化させて第1導電層50と第2導電層60とを形成する。 【選択図】図2
-
公开(公告)号:JP2020068140A
公开(公告)日:2020-04-30
申请号:JP2018200730
申请日:2018-10-25
Applicant: トヨタ車体株式会社
IPC: H01M8/10 , H01M8/0206 , H01M8/0247 , H01M8/0221 , H01M8/0213 , H01M8/0228
Abstract: 【課題】接触抵抗を好適に低減することができる燃料電池用セパレータを提供する。 【解決手段】セパレータ20の製造方法は、基材31,41の各凸部32,42の各々の頂面をマスキング材でマスクするマスキング工程と、マスキング材で頂面がマスクされた基材31,41にエポキシ樹脂を塗工することで基材31,41の表面に保護層50を形成する保護層形成工程と、基材31,41からマスキング材を除去する除去工程と、マスキング材が除去された基材31,41の各凸部32,42の頂面に導電層60を形成する導電層形成工程とを備える。 【選択図】図2
-