-
公开(公告)号:JP2021119234A
公开(公告)日:2021-08-12
申请号:JP2021070449
申请日:2021-04-19
Applicant: 三菱ケミカル株式会社
IPC: C09J131/04 , C09J11/06 , C09J151/00 , B32B27/00 , B32B27/30 , C09J7/38
Abstract: 【課題】段差吸収性を保持しつつ保管安定性にも優れた粘着シートを提供する。 【解決手段】(メタ)アクリル酸エステル(共)重合体(a)を主成分樹脂として含む光硬化型粘着シートであって、ゲル浸透クロマトグラフィー(Gel Permeation Chromatography)で測定した、粘着シートの重量平均分子量(Mw)は20万以上50万以下であり、その分子量分布(Mw/Mn)は4以上15以下であって、且つ、ポリスチレン換算での分子量分布曲線において、分子量5万以上40万未満の領域に最大ピークが存在し、かつ、分子量40万以上200万未満の領域に1つ以上のピーク又はショルダーが存在することを特徴とする光硬化型粘着シートを提案する。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP6881139B2
公开(公告)日:2021-06-02
申请号:JP2017152224
申请日:2017-08-07
Applicant: 三菱ケミカル株式会社
IPC: C09J133/06 , C09J11/06 , B32B27/30 , C09J7/38
-
公开(公告)号:JP2021004373A
公开(公告)日:2021-01-14
申请号:JP2020166880
申请日:2020-10-01
Applicant: 三菱ケミカル株式会社
Abstract: 【課題】紫外線を透過しない紫外線カット性を有する樹脂部材と光硬化性粘着シートとが積層してなる構成を備えた光硬化性粘着シート積層体に関し、貼合部材の被着面に凹凸がある場合の段差吸収性と、貼合後の耐発泡信頼性とを両立させることができる、新たな光硬化性粘着シート積層体を提供する。 【解決手段】波長365nmでの光線透過率が10%以下で、かつ、波長405nmでの光線透過率が60%以上の樹脂部材(X)と、光硬化性粘着シート(Y)とが積層してなる構成を備えた光硬化性粘着シート積層体であって、前記樹脂部材(X)は、ポリカーボネート系樹脂又はアクリル系樹脂を主成分樹脂として含有し、前記光硬化性粘着シート(Y)は、単層又は2層以上の多層構成であって、単層又は多層の樹脂部材(X)側表面の粘着層Y1が、ゲル分率(「光照射前ゲル分率X1」と称する)が0〜60%であって、且つ、前記樹脂部材(X)の外側から該樹脂部材(X)を介して波長405nmの光を照射した際に、ゲル分率の差として10%以上高まる光硬化性を備えることを特徴とする光硬化性粘着シート積層体である。 【選択図】 なし
-
公开(公告)号:JP6340765B2
公开(公告)日:2018-06-13
申请号:JP2013171200
申请日:2013-08-21
Applicant: 三菱ケミカル株式会社
IPC: C09J4/02 , C09J133/04 , C09J133/02 , C09J123/00 , C09J175/04 , C09J11/06 , G09F9/00 , C09J7/20
CPC classification number: C09J151/003 , B32B7/12 , B32B2255/26 , B32B2457/20 , B32B2457/208 , C08F216/06 , C08F220/18 , C08G18/6208 , C08G18/672 , C09J4/06 , C09J7/10 , C09J7/385 , C09J133/06 , C09J133/08 , C09J175/16 , C09J2201/36 , C09J2203/318 , C09J2433/00 , C09J2451/00
-
公开(公告)号:JP2017141442A
公开(公告)日:2017-08-17
申请号:JP2017021044
申请日:2017-02-08
Applicant: 三菱ケミカル株式会社
Abstract: 【課題】 画像表示装置構成部材の薄肉化に伴い、偏光板保護フィルムの薄肉化も進み、これにより十分な紫外線吸収機能が得難くなっているため、紫外線吸収機能を他の構成部材、例えば粘着層等で補う必要が生じてきている。 【解決手段】 (メタ)アクリル系共重合体(A)、架橋剤(B)を含有する、少なくとも中間層(α層)と表層(β層)を有する積層構成の透明両面粘着シートであって、前記α層は、波長405nmでの吸光係数が10mL/(g・cm)以上である光重合開始剤(C)および紫外線吸収剤(D)を含有することを特徴とする、透明両面粘着シートである。 【選択図】 なし
-
公开(公告)号:JP2021127467A
公开(公告)日:2021-09-02
申请号:JP2021098518
申请日:2021-06-14
Applicant: 三菱ケミカル株式会社
IPC: C09J133/04 , C09J11/06 , C09J7/38
Abstract: 【課題】紫外線吸収機能を持ち、粘着シートを用いて一次貼着した後、さらに硬化させて二次貼着させることができる、新たな画像表示装置用透明両面粘着シートを提案する。 【解決手段】(メタ)アクリル系共重合体(A)、架橋剤(B)、波長405nmの吸光係数が10mL/(g・cm)以上である光重合開始剤(C)及び紫外線吸収剤(D)を含有する粘着剤樹脂組成物から形成される粘着層を備えた透明両面粘着シートであり、前記粘着シートの紫外線透過率(JIS K7361−1)が、波長380nmにおいて50%以下である、透明両面粘着シートである。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP6866881B2
公开(公告)日:2021-04-28
申请号:JP2018147325
申请日:2018-08-06
Applicant: 三菱ケミカル株式会社
IPC: C09J201/00 , C09J5/00 , C09J133/04 , C09J11/06 , C09J4/02 , C09J4/06 , G09F9/00 , B32B27/00
-
公开(公告)号:JP2019210446A
公开(公告)日:2019-12-12
申请号:JP2018147325
申请日:2018-08-06
Applicant: 三菱ケミカル株式会社
IPC: C09J201/00 , C09J5/00 , C09J133/00 , C09J11/06 , C09J133/14 , C09J4/00 , C09J151/00 , C09J4/02 , C09J4/06 , B32B27/00 , G09F9/00 , C09J7/38
Abstract: 【課題】紫外線を透過しない紫外線カット性を有する樹脂部材と光硬化性粘着シートとが積層してなる構成を備えた光硬化性粘着シート積層体に関し、貼合部材の被着面に凹凸がある場合の段差吸収性と、貼合後の耐発泡信頼性とを両立させることができる、新たな光硬化性粘着シート積層体を提供する。 【解決手段】 波長365nmでの光線透過率が10%以下で、かつ、波長405nmでの光線透過率が60%以上の樹脂部材(X)と、光硬化性粘着シート(Y)とが積層してなる構成を備えた光硬化性粘着シート積層体であって、前記光硬化性粘着シート(Y)は、単層又は2層以上の多層構成であって、単層又は多層の樹脂部材(X)側表面の粘着層Y1が、ゲル分率(「光照射前ゲル分率X1」と称する)が0〜60%であって、且つ、前記樹脂部材(X)の外側から該樹脂部材(X)を介して波長405nmの光を照射した際に、ゲル分率の差として10%以上高まる光硬化性を備えることを特徴とする光硬化性粘着シート積層体を提案する。 【選択図】 なし
-
公开(公告)号:JP2019031598A
公开(公告)日:2019-02-28
申请号:JP2017152224
申请日:2017-08-07
Applicant: 三菱ケミカル株式会社
IPC: C09J133/06 , C09J11/06 , B32B27/30 , C09J151/06 , C09J7/00
Abstract: 【課題】段差吸収性を保持しつつ保管安定性にも優れた粘着シートを提供する。 【解決手段】(メタ)アクリル酸エステル(共)重合体(a)を主成分樹脂として含む光硬化型粘着シートであって、粘着シートのゲル分率が10%以下であり、ゲル浸透クロマトグラフィー(Gel Permeation Chromatography)で測定した、粘着シートの重量平均分子量(Mw)は20万以上50万以下であり、その分子量分布(Mw/Mn)は4以上15以下であって、且つ、ポリスチレン換算での分子量分布曲線において、分子量5万以上40万未満の領域に最大ピークが存在し、かつ、分子量40万以上200万未満の領域に1つ以上のピーク又はショルダーが存在することを特徴とする光硬化型粘着シートを提案する。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2017155213A
公开(公告)日:2017-09-07
申请号:JP2016227505
申请日:2016-11-24
Applicant: 三菱ケミカル株式会社
IPC: C09J133/00 , C09J11/06 , G09F9/00 , G02F1/1335 , C09J7/00
Abstract: 【課題】紫外線吸収機能を持ち、粘着シートを用いて一次貼着した後、さらに硬化させて二次貼着させることができる、新たな画像表示装置用透明両面粘着シートを提案する。 【解決手段】(メタ)アクリル系共重合体(A)、架橋剤(B)、波長405nmのモル吸光係数が10以上である光重合開始剤(C)及び紫外線吸収剤(D)を含有する粘着剤樹脂組成物からなる画像表示装置用透明両面粘着シートを提案する。 【選択図】なし
-
-
-
-
-
-
-
-
-