-
公开(公告)号:JPWO2015125234A1
公开(公告)日:2017-03-30
申请号:JP2016503822
申请日:2014-02-19
Applicant: 三菱電機株式会社
Inventor: 崇敬 市川 , 崇敬 市川 , 浅尾 淑人 , 淑人 浅尾 , 佑 川野 , 佑 川野 , 西谷 昌一郎 , 昌一郎 西谷 , 田村 宏司 , 宏司 田村 , 宏幸 松尾 , 宏幸 松尾 , 浩量 永野 , 浩量 永野
IPC: H02K11/30
CPC classification number: H02K11/33 , H02K2203/09
Abstract: 電動モータを大径化せずにパワー回路の実装面積を大きくすることができるモータ駆動装置を提供する。制御装置4は、電動モータ2に流れる電流のリップル成分を抑制する平滑コンデンサ14を備えたコンデンサ組立体200と、半導体スイッチング素子12aを含むパワー回路33と、パワー回路から発生する熱を放熱するヒートシンク32と、半導体スイッチング素子を駆動する駆動信号を生成するマイクロコンピュータ18を搭載した制御基板20を備え、ヒートシンク32が電動モータ2の回転軸の軸線上に配置され、電動モータ2の回転軸21の軸線と直交するヒートシンク32の一平面にパワー回路33が実装され、コンデンサ組立体200がパワー回路33が実装された面と平行する他の平面上に配置されている。
-
公开(公告)号:JPWO2014192350A1
公开(公告)日:2017-02-23
申请号:JP2015519696
申请日:2014-03-04
Applicant: 三菱電機株式会社
CPC classification number: H02K15/085 , H02K1/165 , H02K3/12 , H02K15/04 , H02K2213/03
Abstract: 固定子コア(2)は、周方向に配置された複数のティース(6)と複数のティース(6)の内周部を連結する連結部(7)とからなる内輪コア(3)および内輪コア(3)の外周面に接合可能な外輪コア(4)を備える。固定子コア(2)のスロット(5)は、その内周部の周方向幅(a)が、その外周部の周方向幅(b)より小さく形成される。そして複数のスロット収納部(12)およびスロット収納部(12)を連結する複数のコイルエンド部(13)を備えた導体コイル(11)からなる固定子コイル(10)を内輪コア(3)の径方向外方からスロット(5)に挿入配置する。
Abstract translation: 定子芯(2)是(7)连接,其被布置在一个方向上的齿(6)和多个齿(6)(3)和所述内环形磁芯,所述多个圆周的内周部的内环芯由联接部件 包括可粘合外芯的外周表面(3)(4)。 定子铁心(2)(5)具有周向宽度的其内周部的槽(A)大于其外周边的周向宽度(b)要小。 所述多个带(11)的内环芯(3)和所述定子线圈(10)由连接所述(12)(13)的导体线圈槽收纳部(12)和所述多个线圈端部的所述槽收纳部的 要插入径向从外面设置到狭槽(5)。
-
公开(公告)号:JPWO2014174658A1
公开(公告)日:2017-02-23
申请号:JP2015513453
申请日:2013-04-26
Applicant: 三菱電機株式会社
IPC: H02K3/12 , H02K3/48 , H02K15/085
CPC classification number: H02K3/12 , H02K1/16 , H02K15/04 , H02K15/0421
Abstract: この発明に係わる電機子コイルは、特にステータコアに形成された径方向内側に開口した複数のスロットに巻装された複数のコイル導体からなる電機子コイルにおいて、複数の前記コイル導体の周方向幅は径方向内側ほど狭くなる略台形形状を成すとともに複数の前記コイル導体の前記スロット内における断面積は各々ほぼ同一でかつ径方向内側に配置されるほどその周方向幅は細く成形され、一方の前記コイル導体が凸形状を成すとともに他方の前記コイル導体が前記凸形状に沿った凹形状を成すように形成されたものである。
Abstract translation: 电枢线圈根据本发明,特别是包含多个槽的电枢线圈卷绕在多个线圈导体的用于打开沿径向向内形成在定子铁心,所述多个线圈导体的周向宽度 为周向宽度与横截面面积分别沿径向向内布置成围绕在所述多个线圈导体的槽相同的一起形成径向内部范围较窄的大致梯形形状形成得较薄,所述一个 在与形成凸形状的其他线圈导体的形成,从而形成沿着该凸状的凹状的线圈导体。
-
-