-
公开(公告)号:JP2021182792A
公开(公告)日:2021-11-25
申请号:JP2020086710
申请日:2020-05-18
Applicant: 住友電装株式会社
Abstract: 【課題】止水性の向上を可能としたグロメットを提供すること。 【解決手段】グロメットは、車体パネルに設けられた挿通孔に対して固定されるベース部21と、挿通孔に挿通されるワイヤハーネス13の外周を覆う筒状の筒部22と、筒部22の傾く動きを許容しながら筒部22の基部とベース部21とを連結する連結部23とを備える。連結部23は、筒部22の先端側が周方向の第1方向X1側に向かって傾けられた状態で、筒部22の先端側が第1方向X1側とは反対側の第2方向X2側に向かって傾けられた状態に比べて、ベース部21に掛かる応力が小さくなるように、第1方向X1側に設けられた圧縮許容部31と、第2方向X2側に設けられた引っ張り許容部32とを有する。 【選択図】図4
-
公开(公告)号:JP2021145440A
公开(公告)日:2021-09-24
申请号:JP2020041733
申请日:2020-03-11
Applicant: 住友電装株式会社
Abstract: 【課題】幅方向の大型化を回避し、搭載性を向上させることが可能な電線ガイド装置を提供する。 【解決手段】電線ガイド装置10は、幅方向に合体可能な第1分割体20および第2分割体30を備える。第1分割体20および第2分割体30は、合体状態において、幅方向と交差する方向に電線110が通る挿通孔19を有している。挿通孔19の一端は、ケーブルガイド120側に開口し、挿通孔19の他端は、上面側に開口している。挿通孔19の上面は、第1分割体20および第2分割体30の上壁11、12で覆われる。第1分割体20および第2分割体30の上壁11、12は、幅方向に形成されて互いに当接し、幅方向と直交する方向への変位を規制する上側ガイド部36、39、46を有している。 【選択図】図2
-
-
公开(公告)号:JP2017016999A
公开(公告)日:2017-01-19
申请号:JP2016073959
申请日:2016-04-01
Applicant: 住友電装株式会社
Inventor: 佐藤 克彦
Abstract: 【課題】太さの異なる複数種類の電線を、スリーブに対して径方向に位置決めする。 【解決手段】接続端子モジュールMは、端子金具10と、端子金具10の後端部に同軸状に固着された電線25A,25Bと、合成樹脂製のスリーブ30と、スリーブ30に形成され、端子金具10における電線25A,25Bとの圧着部12を収容する収容室34と、スリーブ30の後壁部32に形成され、電線25A,25Bを収容室内からスリーブ30の後方へ導出させる導出口40と、導出口40の内周から突出した形態であり、電線25A,25Bの外周に弾性的に当接することで電線25A,25Bを径方向において位置決めする弾性位置決め部43とを備えている。 【選択図】図12
Abstract translation: 不同类型的电线的,A的厚度径向定位相对于所述套筒。 连接端子模块M包括端子接头10,即同轴地固定到端子接头10的后端部的线25A,和25B,在套筒30上形成的合成树脂套筒30,该终端 在装配件10导线25A,用于容纳压接部12和25B的容纳室34,形成在壁部分32中的套筒30,电线25A,一个导电出口40,用于从壳体腔室引出25B到套筒30的后部之后 的形式,它从出口40的内周突出,并且一个电线25A,线25A由弹性抵接25B,用于在径向方向上定位25B的弹性定位部43的外周。 .The 12
-
公开(公告)号:JP2021145441A
公开(公告)日:2021-09-24
申请号:JP2020041734
申请日:2020-03-11
Applicant: 住友電装株式会社
Abstract: 【課題】各分割体の合体状態を維持することが可能な電線ガイド装置を提供する。 【解決手段】電線ガイド装置10は、ケーブルガイド120の端部に配置され、内側に電線110が通る挿通孔19を有している。電線ガイド装置10は、挿通孔19の形成方向と交差する幅方向に合体可能な第1分割体20および第2分割体30を備える。第1分割体20および第2分割体30は、合体状態において、互いに係止されるロック部41、42、49、51と、幅方向に対向する分割面34、35と、ロック部41、42、49、51とは別に設けられ、互いに当接して分割面34、35の位置ずれを規制する規制部(上下規制部36a、36b、45、46a、46b、54、スライド規制部39a、39b、46a、46b)と、を有している。 【選択図】図6
-
公开(公告)号:JP2017153317A
公开(公告)日:2017-08-31
申请号:JP2016035698
申请日:2016-02-26
Applicant: 住友電装株式会社
Abstract: 【課題】径寸法の異なるケーブルを強く締め付けることが可能なケーブルガイドおよびワイヤハーネスを提供する。 【解決手段】ケーブル46,47が配置される配置面21と、前記配置面21の幅方向における両端に立ち上げられた第1側部18および第2側部19と、前記配置面21のうち前記第1側部18に寄った部位に立設された第1リブ25と、を備えている。このような構成によれば、大径のケーブル46を配置面21に載置し、小径のケーブル47を第1リブ25に載置することで、小径のケーブル47が第1リブ25の高さ寸法分だけ上方に位置するから、第1側部18の内側に大きな空間が形成されない。したがって、バンド等を強く締め付けても第1側部18が内側に大きく撓むことを防ぐことができ、もって径寸法の異なるケーブル46,47を強く締め付けることができる。 【選択図】図3
-
-
-
-
-