-
公开(公告)号:JP2019096532A
公开(公告)日:2019-06-20
申请号:JP2017226447
申请日:2017-11-27
Applicant: 古河電工パワーシステムズ株式会社 , 古河電気工業株式会社
IPC: H01R13/03 , H01R4/62 , H01R13/187
Abstract: 【課題】バンドコンタクトによる異種金属接触腐食の発生を抑える。 【解決手段】二本の電線120を連結するプラグインコネクタ10において、一方の電線の導体121を保持する筒状部21とピン22とを有するプラグ20と、他方の電線の導体121を保持する筒状部31と差込口32とを有するソケット30とを備え、ピンと差込口との相互の対向面の間に、銀の被覆層で被覆され、銅又は銅合金を主材料とするバンドコンタクト40が設けられ、ピンと差込口との相互の対向面に、錫若しくは錫合金、ニッケル若しくはニッケル合金又は亜鉛若しくは亜鉛合金のいずれかからなる被覆層222,322が形成されている。 【選択図】図2
-
公开(公告)号:JP6696956B2
公开(公告)日:2020-05-20
申请号:JP2017226447
申请日:2017-11-27
Applicant: 古河電工パワーシステムズ株式会社 , 古河電気工業株式会社
IPC: H01R13/03 , H01R4/62 , H01R13/187
-
公开(公告)号:JP6261362B2
公开(公告)日:2018-01-17
申请号:JP2014019936
申请日:2014-02-05
Applicant: 東日本旅客鉄道株式会社 , 古河電工パワーシステムズ株式会社
-
公开(公告)号:JP2015148046A
公开(公告)日:2015-08-20
申请号:JP2014019936
申请日:2014-02-05
Applicant: 東日本旅客鉄道株式会社 , 古河電工パワーシステムズ株式会社
Abstract: 【課題】1本の導線からなるレールボンドを、容易かつ低コストで切り離し/接続を可能な状態に切り替えることができるようにようにする。 【解決手段】レールボンド3をその中間部3aにおいて切断することにより、レールボンドを一方のレール13に溶接された第1導線部31と、他方のレール13に溶接された第2導線部32とに分断し、レールボンド3の切断によって新たにできた第1導線部31の先端部に第1端子33を、第2導線部32の先端部に、第1端子33に対し分離/結合可能な第2端子34を、それぞれ取り付け、第1端子33と第2端子34とを結合することにより、一方のレール13と他方のレール13との間の電気的な導通を確保する。 【選択図】図3
Abstract translation: 要解决的问题:为了使由一个导体制成的轨道接合能够容易且廉价地在可断开和可连接的状态之间切换。解决方案:切割轨道键3的中间部分3a,使得轨道键可以被划分 焊接到一个导轨13的第一导体部分31和焊接到另一个导轨13的第二导体部分32.第一端子33附接到通过切割导轨3而重新形成的第一导体部分31的尖端,并且 从第一端子33断开/连接到第一端子33的第二端子34被连接到第二导体部分32的尖端。第一和第二端子33和34连接在一起以确保一个导轨13和另一个导轨13之间的电连续性。
-
-
-