-
公开(公告)号:JP6943397B1
公开(公告)日:2021-09-29
申请号:JP2020134082
申请日:2020-08-06
Applicant: 大日精化工業株式会社 , 国立大学法人京都大学
Abstract: 【課題】耐摩耗性、耐摩擦性、耐薬品性、耐熱性、及び耐溶剤性等の耐久性を各種基材の表面に付与することが可能な、基材の表面との密着性に優れた表面処理膜を提供する。 【解決手段】基材の表面上に設けられる表面処理膜である。基材の表面側に配置されるポリマー層(i)と、ポリマー層(i)上に配置されるポリマー層(ii)とを含む積層構造を有し、ポリマー層(i)が、一般式(1)で表される官能基を側鎖に有するポリエステル等の重合開始基含有ポリマーに由来する第1ポリマーを含有し、ポリマー層(ii)が、芳香族ビニル系モノマー等のモノマーに由来する構成単位を含む、一般式(1)で表される官能基を重合開始点として伸長した第2ポリマーを含有する。 (R 1 は水素原子、メチル基等、R 2 はメチル基等、Xは塩素原子等、YはO又はNH、*は結合位置をそれぞれ示す) 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP6717462B2
公开(公告)日:2020-07-01
申请号:JP2017048565
申请日:2017-03-14
Applicant: 大日精化工業株式会社 , 国立大学法人京都大学
IPC: C08F265/10 , C09D5/02 , C09D151/00 , C09D17/00 , C09D11/00 , C08F265/06
-
公开(公告)号:JP2020045427A
公开(公告)日:2020-03-26
申请号:JP2018175030
申请日:2018-09-19
Applicant: 大日精化工業株式会社 , 国立大学法人京都大学 , ナンヤン テクノロジカル ユニヴァーシティー
IPC: C08F2/00 , C08F292/00 , B32B27/30 , C08F20/00
Abstract: 【課題】容易に入手可能な材料を使用し、かつ、重合条件の厳密な管理を要さずに比較的温和な条件でありながらも、従来困難であった高分子量の(メタ)アクリル酸系ポリマーを得ることが可能なポリマーの製造方法を提供する。 【解決手段】100〜1,000MPaの圧力条件下、60℃以上の温度条件下、一般式(1)又は(2)で表される開始基を有する開始化合物及びハロゲン化第4級アンモニウム塩等の塩の共存下で(メタ)アクリル酸系モノマーを重合し、数平均分子量が100,000〜10,000,000である(メタ)アクリル酸系ポリマーを形成する工程を有するポリマーの製造方法である。 (Xは塩素原子等、YはO又はNH、R 1 〜R 4 はアルキル基等、「*」は結合位置、をそれぞれ示す) 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP6049027B2
公开(公告)日:2016-12-21
申请号:JP2014243663
申请日:2014-12-02
Applicant: 大日精化工業株式会社 , 国立大学法人京都大学
CPC classification number: C09D153/00 , C08F293/005 , C08L53/00 , C09B67/0066 , C09B67/009 , C09D11/326 , C09D17/001 , C09D7/1225 , C08F2438/00 , C08K9/08
-
-
公开(公告)号:JP6973719B2
公开(公告)日:2021-12-01
申请号:JP2018175031
申请日:2018-09-19
Applicant: 大日精化工業株式会社 , 国立大学法人京都大学 , ナンヤン テクノロジカル ユニヴァーシティー
-
公开(公告)号:JP2021088620A
公开(公告)日:2021-06-10
申请号:JP2019218012
申请日:2019-12-02
Applicant: 大日精化工業株式会社 , 国立大学法人京都大学
IPC: C08F290/06 , C08G18/80 , C08G59/40 , C08L101/00 , C08G18/62
Abstract: 【課題】表面の摩擦係数が小さく、優れた低摩擦性を示すとともに、機械的な強度及び耐久性に優れており、摺動部材の摺動面を構成するための材料等として好適な、容易に製造可能な架橋構造体を提供する。 【解決手段】ポリシロキサングラフトポリマーと、架橋剤との架橋物であり、ポリシロキサングラフトポリマーが、片末端に(メタ)アクリロイル基を持ったポリジメチルシロキサンに由来する構成単位(a)と、架橋性官能基を有する(メタ)アクリレート系モノマーに由来する構成単位(b)と、ラジカル重合性ビニル系モノマーに由来する構成単位(c)と、を有し、ポリシロキサングラフトポリマー中の構成単位(a)、構成単位(b)、及び構成単位(c)の質量比が、(a):(b):(c)=50〜90:5〜50:0〜45である架橋構造体。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2016029176A
公开(公告)日:2016-03-03
申请号:JP2015184737
申请日:2015-09-18
Applicant: 大日精化工業株式会社 , 国立大学法人京都大学
IPC: C09B67/20 , B01F17/52 , C08F297/00 , G02B5/20 , C09B67/46
Abstract: 【課題】超微粒子化した顔料を高度に微分散させることができ、さらに塗布特性及び長期保存安定性、アルカリ現像性に優れる顔料着色剤組成物の提供を可能にする新たな高分子分散剤を提供すること。 【解決手段】 顔料、液媒体及び高分子分散剤を含む油性の顔料分散液であり、該高分子分散剤が90%以上のメタクリレート系モノマーで構成された、アニオン性のAブロック、及びカチオン性のBブロックからなるA−Bブロックコポリマーで、Aブロックは、メタクリル酸を構成成分とし、酸価が10〜150mgKOH/g、その数平均分子量が3,000〜20,000、Bブロックは、アミノ基を有するメタクリレート系モノマーを構成成分とし、アミン価が50〜400mgKOH/g、その平均分子量が500〜8,000であり、コポリマー中のBブロックの含有量が5〜50%で、A−Bブロックコポリマーの分子量の分布を示す分散度が1.6以下である顔料着色剤組成物。 【選択図】なし
Abstract translation: 要解决的问题:提供能够高度细分散超细粒状颜料的新型聚合物分散剂,并提供涂布特性,长期保存稳定性和碱显影性优异的颜料着色剂组合物。溶液:提供颜料着色剂组合物 其是含有颜料,液体介质和聚合物分散剂的油性颜料分散液,其中所述聚合物分散剂是包含阴离子A嵌段和由90%以上的甲基丙烯酸酯系组成的阳离子B嵌段的AB嵌段共聚物 单体,A嵌段由甲基丙烯酸组成,酸值为10〜150mgKOH / g,数均分子量为3000〜20000,B嵌段由具有氨基的甲基丙烯酸酯系单体构成,具有 胺值为50〜400mgKOH / g,数均分子量为500〜8000,共聚物中B嵌段的含量为5〜50%,de 显示出A-B嵌段共聚物的分子量分布的分散度为1.6以下。选择图:无
-
公开(公告)号:JP2015083688A
公开(公告)日:2015-04-30
申请号:JP2014243663
申请日:2014-12-02
Applicant: 大日精化工業株式会社 , 国立大学法人京都大学
IPC: C08L53/00 , C08F293/00 , C08K3/04 , C08K3/22 , C08K5/34 , C08F4/40 , C09C3/10 , C09D201/00 , C09D153/00 , C09D7/12 , C09D11/16 , C09D11/037 , C09D11/326 , C09D17/00
CPC classification number: C09D153/00 , C08F293/005 , C08L53/00 , C09B67/0066 , C09B67/009 , C09D11/326 , C09D17/001 , C09D7/1225 , C08F2438/00 , C08K9/08
Abstract: 【課題】従来のリビングラジカル重合の問題点がない容易なリビングラジカル重合方法によって得られる、分子が精密に制御された高分子分散剤によって、顔料が分散された水性顔料分散液を提供する。 【解決手段】少なくとも顔料と、水と、高分子分散剤と、アルカリとからなり、該高分子分散剤が、[一般式1]のA−Bジブロックポリマーまたは[一般式2]のA−B−Cトリブロックポリマーであり、これらのブロックポリマーが、有機ヨウ化物を重合開始化合物とし、有機リン化合物、有機窒素化合物または有機酸素化合物を触媒として、ラジカル発生剤を用いて付加重合性モノマーを重合して得られたブロックポリマーであることを特徴とする水性顔料分散液である。 【選択図】なし
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种含有通过易于活性自由基聚合方法获得的聚合物分散剂分散的颜料的水性颜料分散体,其不存在常规活性自由基聚合的问题,并且具有精确控制的分子。 解决方案:提供至少包含颜料,水,聚合物分散剂和碱的水性颜料分散体。 聚合物分散剂是由[通式1]表示的A-B二嵌段聚合物或由[通式2]表示的A-B-C三嵌段聚合物。 这些嵌段聚合物是通过在有机碘化物作为聚合引发化合物和有机磷化合物,有机氮化合物或有机氧化合物作为催化剂的存在下使用自由基发生剂聚合加成聚合单体而获得的嵌段聚合物。
-
公开(公告)号:JP2021130828A
公开(公告)日:2021-09-09
申请号:JP2021093404
申请日:2021-06-03
Applicant: 大日精化工業株式会社 , 国立大学法人京都大学 , ナンヤン テクノロジカル ユニヴァーシティー
Abstract: 【課題】傷や欠損等の欠陥の有無や程度を容易に確認することが可能なポリマー層をその表面に備えた表面改質基材の製造方法を提供する。 【解決手段】100〜1,000MPaの圧力条件下、一般式(1)等で表される重合開始基が結合した基材の共存下で、ラジカル重合性蛍光色素を含むモノマーを表面開始ラジカル重合又は表面開始リビングラジカル重合し、基材の表面に結合した蛍光性ポリマーからなる、膜厚100nm以上の蛍光性ポリマー層を形成する工程を有する表面改質基材の製造方法である。 (Xは、塩素原子等、R 1 及びR 2 はアルキル基等、「*」は結合位置、をそれぞれ示す) 【選択図】なし
-
-
-
-
-
-
-
-
-