-
-
公开(公告)号:JP2019110864A
公开(公告)日:2019-07-11
申请号:JP2017248905
申请日:2017-12-26
Applicant: 奥野製薬工業株式会社
IPC: A23L7/109
Abstract: 【課題】 難消化性デンプン類を含有する一方で、喫食の際の食感が改良された低糖質生麺類およびその製造方法を提供すること。 【解決手段】 本発明の低糖質生麺類は、30質量%から90質量%の穀粉、および10質量%から70質量%の難消化性デンプン類からなる原料粉と、該原料粉100質量部に対して0.5質量部から10質量部の膨脹剤と、該原料粉100質量部に対して5質量部から30質量部の活性グルテンとを含有する。本発明によれば、喫食の際に粉っぽさ、ボソつきのような不快な食感を与えることなく、難消化性デンプン類を含有しない従来の同種の麺類と同等程度の良好な食感を提供することができる。 【選択図】 なし
-
公开(公告)号:JP2020115851A
公开(公告)日:2020-08-06
申请号:JP2020004754
申请日:2020-01-15
Applicant: 奥野製薬工業株式会社
Abstract: 【課題】化学品、酵素などの化学物質を用いた化学的な処理に頼ることなく改質した素材から製造することができ、食品の品質を改良することができる食品用品質改良剤およびその製造方法を提供すること。 【解決手段】食品用品質改良剤を製造する方法を開示し、この方法は、原食品素材に機械的処理を施し、疎水度が上昇した改質食品素材を得る工程を含む。食品用品質改良剤を開示し、この食品用品質改良剤は、原食品素材よりも高い疎水度を有する改質食品素材を含み、該改質食品素材は、該原食品素材の機械的処理物である。1つの実施形態では、原食品素材は、たん白およびたん白分解物からなる群から選択される少なくとも1種を含む。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2017023057A
公开(公告)日:2017-02-02
申请号:JP2015145316
申请日:2015-07-22
Applicant: 奥野製薬工業株式会社
IPC: A23L7/109
Abstract: 【課題】茹で麺、蒸し麺などの麺類の、新規なホグレ剤の提供。 【解決手段】蒸留モノグリセライドを用いて改質した植物性タンパク質を有効成分とする麺類用ほぐれ剤。前記植物性タンパク質がグルテンであり、グルテン:蒸留モノグリセライドの質量比が、33:1〜40である麺類用ホグレ剤。グルテンに蒸留モノグリセライドを練り込み、蒸留モノグリセライド含有混練物を得る工程と、該蒸留モノグリセライド含有混練物を乾燥する工程と、該乾燥した蒸留モノグリセライド含有混練物を粉砕する工程とを含む、蒸留モノグリセライド−グルテン改質物の製造方法。 【選択図】図1
Abstract translation: 甲煮面条,蒸过的面条,如面条,提供一种新的松散剂。 面条散开剂来修改与所述的蒸馏单酸甘油酯的植物蛋白活性成分。 植物蛋白是谷蛋白,蒸馏单酸甘油酯的面筋质量比,33:用于解开剂面条是1〜40。 捏合蒸馏单甘油酯面筋,包括获得含有蒸馏单甘油酯混炼物的步骤,以及干燥该该Joryu含单酸甘油酯捏合产物,和粉碎捏合产物蒸馏单酸甘油酯含有-的工序是在干燥,蒸馏单酸甘油酯 - 面筋 制造方法的重整。 点域1
-
公开(公告)号:JP2021141889A
公开(公告)日:2021-09-24
申请号:JP2021038795
申请日:2021-03-10
Applicant: 奥野製薬工業株式会社
IPC: A23L5/00 , A23L7/109 , A23L27/60 , A23L29/00 , A23L29/256 , A23L29/269 , A23L29/281 , A23L5/10
Abstract: 【課題】例えば化学品、酵素などの化学物質を用いた化学的な処理に頼ることなく、飲食品の品質改良に改質した素材を製造する方法を提供すること。 【解決手段】改質食用素材の製造方法を開示する。この製造方法は、原食用素材の粉末を過熱水蒸気にて加熱する工程を含み、該原食用素材が、たん白、たん白分解物、多糖類、および食物繊維からなる群から選択される少なくとも1種である。 【選択図】なし
-
-
-
-
-