-
公开(公告)号:JP2019149959A
公开(公告)日:2019-09-12
申请号:JP2018036695
申请日:2018-03-01
Applicant: 奥野製薬工業株式会社
IPC: A23B9/26 , A23L3/3472
Abstract: 【課題】味の影響が少なく、かつ良好な静菌効果を発揮する日持向上剤を提供すること。 【解決手段】抗菌用椎茸エキスの製造方法が開示され、この方法は、0℃より高くかつ20℃以下である水またはエタノール50v/v%以下のエタノール水溶液の溶媒中に椎茸を浸漬し、抽出を行う工程を含む。さらに、抗菌用椎茸エキスと日持向上成分とを有効成分として含む、日持向上剤が開示される。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2020115851A
公开(公告)日:2020-08-06
申请号:JP2020004754
申请日:2020-01-15
Applicant: 奥野製薬工業株式会社
Abstract: 【課題】化学品、酵素などの化学物質を用いた化学的な処理に頼ることなく改質した素材から製造することができ、食品の品質を改良することができる食品用品質改良剤およびその製造方法を提供すること。 【解決手段】食品用品質改良剤を製造する方法を開示し、この方法は、原食品素材に機械的処理を施し、疎水度が上昇した改質食品素材を得る工程を含む。食品用品質改良剤を開示し、この食品用品質改良剤は、原食品素材よりも高い疎水度を有する改質食品素材を含み、該改質食品素材は、該原食品素材の機械的処理物である。1つの実施形態では、原食品素材は、たん白およびたん白分解物からなる群から選択される少なくとも1種を含む。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2021141889A
公开(公告)日:2021-09-24
申请号:JP2021038795
申请日:2021-03-10
Applicant: 奥野製薬工業株式会社
IPC: A23L5/00 , A23L7/109 , A23L27/60 , A23L29/00 , A23L29/256 , A23L29/269 , A23L29/281 , A23L5/10
Abstract: 【課題】例えば化学品、酵素などの化学物質を用いた化学的な処理に頼ることなく、飲食品の品質改良に改質した素材を製造する方法を提供すること。 【解決手段】改質食用素材の製造方法を開示する。この製造方法は、原食用素材の粉末を過熱水蒸気にて加熱する工程を含み、該原食用素材が、たん白、たん白分解物、多糖類、および食物繊維からなる群から選択される少なくとも1種である。 【選択図】なし
-
-
-
-
公开(公告)号:JP2021165250A
公开(公告)日:2021-10-14
申请号:JP2020069884
申请日:2020-04-08
Applicant: 奥野製薬工業株式会社
Abstract: 【課題】 低アレルゲンまたはアレルゲンフリーの状態で飲食品の品質の改良を行うことができるタンパク質分解物、ならびにそれを用いた飲食品用品質改良剤および飲食品を提供すること。 【解決手段】 本発明のタンパク質分解物は雑豆由来であり、0.1重量%の濃度を有する水溶液に調製した際に、該水溶液の表面張力が20℃で60mN/m以下である成分から構成されている。なお、本発明において当該雑豆がエンドウである場合は除かれている。本発明のタンパク質分解物は、例えば飲食品の味や風味をこれを加えない場合と比較して向上させることができる。 【選択図】 なし
-
公开(公告)号:JP2021145659A
公开(公告)日:2021-09-27
申请号:JP2020066296
申请日:2020-03-13
Applicant: 奥野製薬工業株式会社
IPC: A23L3/3508 , A23L3/3472
Abstract: 【課題】低濃度であっても、広範な範囲の微生物に対して有効な抗菌剤組成物を提供すること。 【解決手段】ザクロエキスおよび食酢を有効成分として含有する飲食品用抗菌剤組成物を開示する。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2017143747A
公开(公告)日:2017-08-24
申请号:JP2016025667
申请日:2016-02-15
Applicant: 奥野製薬工業株式会社
Abstract: 【課題】ボリュームおよび食感が向上したパン類を製造することができるパン類品質改良剤およびそれを用いたパン類の製造方法を提供することを課題とする。 【解決手段】本発明のパン類品質改良剤は、6−α−グルカノトランスフェラーゼと改質グルテンとを含有する。本発明のパン類品質改良剤は、例えば、製パン工業やパン類の製造販売を行う店舗に提供される材料として、および消費者のためのパン作製用材料として有用性がある。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2017143746A
公开(公告)日:2017-08-24
申请号:JP2016025666
申请日:2016-02-15
Applicant: 奥野製薬工業株式会社
Abstract: 【課題】ボリュームおよび食感が向上したパン類を製造することができるパン類品質改良剤およびそれを用いたパン類の製造方法を提供することを課題とする。 【解決手段】本発明のパン類品質改良剤は、グルタミナーゼおよびエキソペプチダーゼからなる群から選択される少なくとも1種のタンパク質分解酵素を含有する。本発明のパン類品質改良剤は、例えば、製パン工業やパン類の製造販売を行う店舗に提供される材料として、および消費者のためのパン作製用材料として有用性がある。 【選択図】なし
-
-
-
-
-
-
-
-
-