-
公开(公告)号:JP2016086219A
公开(公告)日:2016-05-19
申请号:JP2014216007
申请日:2014-10-23
Applicant: 富士通株式会社
IPC: H04L12/749 , H04L12/46 , H04L12/66
CPC classification number: H04L61/2517 , H04L12/2854 , H04L47/825 , H04L61/6077 , H04L63/0272 , H04W4/005 , H04L61/2007 , H04L61/2038 , H04L63/029
Abstract: 【課題】複数の異なるネットワーク間で通信を行う際に、他のネットワークに存在する通信相手の機器を収容する中継装置への送信ポート番号を変更できない場合であっても、N対Nの通信を可能とする中継装置、中継システム、中継方法、及び、プログラムを提供する。 【解決手段】中継処理部334は、拠点ネットワーク外の第2機器から第1機器毎に割り当てられた仮想IPアドレス宛のパケットを受信すると、受信したパケットの仮想IPアドレスとプロトコルの種別とに基づいて、仮想IPアドレスが割り当てられた第1機器を収容する拠点中継装置を特定すると共に、特定した拠点中継装置の、転送先を識別させるために収容する第1機器とプロトコルの種別との組み合わせ毎に割り当てられた受信ポート番号の中から、受信したパケットの仮想IPアドレスとプロトコルの種別との組み合わせに対応する受信ポート番号を特定し、受信したパケットを、特定した拠点中継装置の特定した受信ポート番号に中継する。 【選択図】図7
Abstract translation: 要解决的问题:为了提供一种能够进行N-N通信的中继装置,即使当在存在于另一网络上的通信对方的设备的中继装置的传输端口号在多个 不同网络,中继系统,中继方法和程序。解决方案:当从基站网络中的第二设备接收到分配给每个第一设备的虚拟IP地址的分组时,基于虚拟IP地址 接收到的分组和一类协议,中继处理部分334识别容纳被分配了虚拟IP地址的第一设备的基本中继设备,识别所识别的基本中继设备的接收端口号, 所接收的分组的虚拟IP地址和从各个组合分配的接收端口号中的协议类别 用于识别转移目的地的第一设备和协议类别并将接收到的分组中继到所识别的基本中继设备的所识别的接收端口号。选择的图示:图7
-
公开(公告)号:JP6402583B2
公开(公告)日:2018-10-10
申请号:JP2014216007
申请日:2014-10-23
Applicant: 富士通株式会社
IPC: H04L12/749 , H04L12/46 , H04L12/66
CPC classification number: H04L61/2517 , H04L12/2854 , H04L47/825 , H04L61/2007 , H04L61/2038 , H04L61/6077 , H04L63/0272 , H04L63/029 , H04L67/12 , H04W4/70 , H04W88/16
-