-
-
公开(公告)号:JP4504237B2
公开(公告)日:2010-07-14
申请号:JP2005079116
申请日:2005-03-18
Applicant: 富士通株式会社
Inventor: トエン アン グエン , 知史 上田 , 忠司 中谷 , 雅彦 今井 , 岳明 島内
CPC classification number: H01H57/00 , H01H2057/006 , H01L41/094 , H01L41/316 , Y10T29/42
-
-
-
公开(公告)号:JP3892370B2
公开(公告)日:2007-03-14
申请号:JP2002258642
申请日:2002-09-04
Applicant: 富士通メディアデバイス株式会社 , 富士通株式会社
CPC classification number: H03H3/10 , H03H9/02574 , H03H9/02622 , H03H9/02834 , H03H9/6483
-
-
-
公开(公告)号:JP5304398B2
公开(公告)日:2013-10-02
申请号:JP2009092174
申请日:2009-04-06
Applicant: 富士通株式会社
IPC: H01G5/16
Abstract: A variable capacitance element provided with a substrate, a signal line provided on the substrate, a fixed electrode provided on the substrate, and a movable electrode. The movable electrode includes a movable portion that spans the signal line and extends to above the fixed electrode, and is movable with respect to the fixed electrode, and a fixed portion that is fixed to the fixed electrode across a dielectric layer.
-
公开(公告)号:JPWO2005117042A1
公开(公告)日:2008-04-03
申请号:JP2006513792
申请日:2004-05-31
Applicant: 富士通株式会社
Abstract: 両端側の線路部35a,35a及び中央側のキャパシタ部35bを有する下部可動電極35と、両端側の線路部37a,37a及び中央側のキャパシタ部37bを有する上部可動電極37とを、キャパシタ部35b,37bが対向するように配置し、下部可動電極35を駆動する下部可動電極用アクチュエータ27a,27b,27c,27d及び上部可動電極37を駆動する上部可動電極用アクチュエータ29a,29b,29c,29dの駆動電極を、下部可動電極35及び上部可動電極37とは電気的に分離して設ける。これらのアクチュエータ27a〜27d及び/または29a〜29dにより、下部可動電極35及び/または上部可動電極37を移動させ、両キャパシタ部35b,37b間の距離を調整して静電容量を制御する。
-
公开(公告)号:JP3963253B2
公开(公告)日:2007-08-22
申请号:JP2001382058
申请日:2001-12-14
Applicant: 富士通メディアデバイス株式会社 , 富士通株式会社
CPC classification number: H03H9/6483 , H03H9/02559
-
-
-
-
-
-
-
-
-