感熱記録体
    2.
    发明专利

    公开(公告)号:JPWO2004002748A1

    公开(公告)日:2005-10-27

    申请号:JP2004517320

    申请日:2003-06-27

    CPC classification number: B41M5/3375 B41M5/3336 B41M5/3372

    Abstract: 高い記録感度と地色部の耐熱性を有し、かつ画像保存安定性に優れた感熱記録体の提供であり、このために、感熱記録層が増感剤として下記一般式(1)で表される化合物を含有し、かつ安定剤として下記一般式(2)で表される3−{[(フェニルアミノ)カルボニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、下記一般式(3)で表されるウレアウレタン化合物、グリシジルメタクリレートとビニルモノマーとの共重合物(平均分子量9000〜11000、エポキシ当量300〜600、融点110℃以下)から選ばれる少なくとも1種のものを含有する感熱記録体とする。顕色剤としては、下記一般式(4)で表される化合物が好ましい。(式中、R1は水素原子、ハロゲン原子、アルキル基またはアルコキシル基を表し、R2は炭素数1〜4のアルキル基、アルコキシル基、フェニル基或いは水素原子を表す。)

    Ink-jet recording medium
    3.
    发明专利
    Ink-jet recording medium 有权
    空值

    公开(公告)号:JP3699107B1

    公开(公告)日:2005-09-28

    申请号:JP2005101716

    申请日:2005-03-31

    Abstract: 【課題】 光沢度に優れるとともに、染料インク及び顔料インクのいずれを用いても印字適性に優れたインクジェット用記録媒体を提供する。
    【解決手段】 支持体の少なくとも一方の面に、顔料及び結着剤を含むインク受理層を設けたインクジェット用記録媒体であって、顔料はコロイダルシリカと湿式法で製造された合成非晶質シリカとを含有し、コロイダルシリカの一次粒子径が5〜55nmで、かつコロイダルシリカの一次粒子径に対する二次粒子径の比が1.5〜3.0であり、結着剤はポリビニルアルコールを含有する。
    【選択図】 なし

    Abstract translation: 要解决的问题:提供一种喷墨记录介质,其光泽度优异,并且除了使用染料油墨或颜料油墨中的任何一种以外,还具有优异的印刷能力。 解决方案:对于用于喷墨的记录介质,其中在基材的至少一个侧表面上提供含有颜料和粘合剂的油墨接受层,所述颜料含有胶体二氧化硅和由湿润制成的合成无定形二氧化硅 方法中,胶体二氧化硅的一次粒径为5-55nm,二次粒径与胶体二氧化硅的一次粒径的比例为1.5〜3.0,粘合剂含有聚乙烯醇。 版权所有(C)2006,JPO&NCIPI

    感熱記録体
    6.
    发明专利

    公开(公告)号:JPWO2005007419A1

    公开(公告)日:2006-08-31

    申请号:JP2005511922

    申请日:2004-07-16

    CPC classification number: B41M5/42 B41M5/3372

    Abstract: 支持体上に、顔料とバインダーとを主成分として含有する下塗層、無色ないし淡色の塩基性無色染料と該塩基性無色染料と反応して発色させる顕色剤とを主成分として含有する感熱記録層を設けた感熱記録体において、下塗層が保水剤を含有し、顔料として吸油量(JIS K 5101法に基づく)が80cc/100g〜120cc/100gの顔料を含有し、さらに下塗層塗液の固形分濃度が25〜45%で動的保水度(AA脱水量)が350g/m2以下であることにより、画質の良好な感熱記録体を提供する。

Patent Agency Ranking