-
-
公开(公告)号:JP2015178758A
公开(公告)日:2015-10-08
申请号:JP2014057443
申请日:2014-03-20
Applicant: 日本ロードテック株式会社 , 日鐵住金建材株式会社
Abstract: 【課題】柵を外側へ倒したり、柵を回し起こし元の状態に戻したりする際に通路から身を乗り出す必要がなく、安全に作業をすることができる可倒式柵を提供する。 【解決手段】通路Pに沿って設置され、通路Pの外側に倒すことができる可倒式柵1であって、通路Pに沿って立設固定される複数のベース部(ベース2)と、ベース部に嵌合されて支持される柵状体3とを備え、柵状体は、ベース部に着脱自在に嵌合される複数本の支柱30、31と、複数本の支柱に架け渡された1本又は複数本の横桟(32、33)とを有し、ベース部と支柱の何れか一方に、長孔30a(31a)を形成し、長孔にベース部と柵状体とを回動自在に連結する連結部材4を挿通し、連結部材をベース部の部材上に長孔に対して摺動可能に取り付け、柵状体を、長孔に沿って上下に移動させることでベース部に着脱自在にすると共に、通路上に位置する連結部材を中心に傾倒又は起立自在とする。 【選択図】図1
Abstract translation: 要解决的问题:为了提供能够安全地执行工作的可倾斜的栅栏,而不需要将通道的身体向前倾斜,当通过可旋转地抬起栅栏将栅栏向外移动或返回到原始状态时。解决方案:A 可沿着通道P安装并且能够向下通向通道P的可倾斜挡板1包括沿着通道P竖立固定的多个基座部分(基座2)和安装到/支撑的栅栏状主体3 通过基座部分,其中围栏状主体包括可拆卸地装配到基部的多个列30和31以及延伸到多个列的一个或多个横轨(32和33),以及长孔 30a(31a)形成在任一个基部和列中,并且用于将基部和栅栏状体可旋转地连接的连接构件4插入到长孔中,并且连接构件可滑动地安装在 在一个成员的长孔 并且围栏状的主体通过沿长孔垂直移动而自由地附接到基部上,并且自由地倾斜或站在位于通道上的连接构件的周围。
-
公开(公告)号:JP2017179976A
公开(公告)日:2017-10-05
申请号:JP2016071016
申请日:2016-03-31
Applicant: 日鐵住金建材株式会社
IPC: E01F15/04
Abstract: 【課題】狭小な領域の中央分離帯に設置可能であり、中央分離帯に設置する場合など表裏のどちら側であっても車両を誘導する性能に違いがなく、緊急時には、隣接するビーム材に連結される連結部材を人力でビーム材から取り外すことが可能となる防護柵を提供する。 【解決手段】防護柵1は、道路の中央分離帯に設けられるものであって、間隔をあけて複数設けられる支柱20と、支柱20に支持される複数のビーム材30と、隣接するビーム材30が連結される連結部材40と、ビーム材30及び連結部材40に貫通される貫通部材50とを備える。ビーム孔32及び連結孔42は、道路延伸方向Xに向けて延長される横孔部32a、42aと、横孔部32a、42aに対して垂直方向に向けて延長される縦孔部32b、42bとを有し、貫通部材50は、端部が折り曲げられて形成される係止部51を有し、ビーム孔32及び連結孔42に貫通されていることを特徴とする。 【選択図】図3
-
-