メタクリル系樹脂組成物
    1.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2019059883A

    公开(公告)日:2019-04-18

    申请号:JP2017187222

    申请日:2017-09-27

    Abstract: 【課題】本発明は、複屈折性等の光学特性に優れ、品位に優れた延伸フィルムを安定して製造することが可能な、メタクリル系樹脂組成物を提供することを目的とする。 【解決手段】主鎖に環構造を有する構造単位(X)を含み、前記(X)構造単位が、N−置換マレイミド単量体由来の構造単位、及びラクトン環構造単位からなる群より選ばれる少なくとも一種であるメタクリル系樹脂を1種のみその組成に含むメタクリル系樹脂組成物であり、動的粘弾性測定により求められる損失弾性率の温度分散スペクトルにおいて極大値を示す温度(T G’’max )が120〜160℃であり、動的粘弾性測定により求められる損失正接の温度分散スペクトルにおいて極大値を示す温度(T tanδmax )から該温度より50℃高い温度までの範囲における損失正接の極小値が0.70〜1.20であることを特徴とする、メタクリル系樹脂組成物。 【選択図】図1

    メタクリル系樹脂組成物、光学フィルム、光学部品

    公开(公告)号:JP2017226816A

    公开(公告)日:2017-12-28

    申请号:JP2016228208

    申请日:2016-11-24

    Abstract: 【課題】耐熱性が高く、高度に複屈折性が制御され、積層された機能層に対して良好な密着特性を備える光学フィルムを調製することを可能にするメタクリル系樹脂組成物を提供する。 【解決課題】 N−置換マレイミド単量体由来の構造単位、グルタルイミド系構造単位、及びラクトン環構造単位からなる群より選ばれる少なくとも一種である 主鎖に環構造を有する構造単位(X)を含むメタクリル系樹脂と、紫外線吸収剤とを含み、ガラス転移温度が120℃超160℃以下であり、前記紫外線吸収剤の含有量がメタクリル系樹脂100質量部に対して0.1〜5質量部であり、メタノール可溶分の量が、メタノール可溶分の量とメタノール不溶分の量との合計量100質量%に対して5質量%以下であることを特徴とする、メタクリル系樹脂組成物。 【選択図】なし

    メタクリル系樹脂組成物、光学フィルム、光学部品

    公开(公告)号:JP6247373B1

    公开(公告)日:2017-12-13

    申请号:JP2016228146

    申请日:2016-11-24

    Abstract: 【課題】本発明は、高温又は高温高湿下においても積層された機能層に対して良好な密着性を備える光学フィルムを調製することを可能にするメタクリル系樹脂組成物、該メタクリル系樹脂組成物で構成されている光学フィルム、該光学フィルムに機能層が積層されている光学部品を提供することを目的とする。 【解決手段】主鎖に環構造を有する構造単位(X)を含み、前記(X)構造単位が、N−置換マレイミド単量体由来の構造単位、及びラクトン環構造単位からなる群より選ばれる少なくとも一種であるメタクリル系樹脂を含み、且つ、芳香族基を有する構造単位(Y)を含む、 2種以上の 樹脂を含み、ガラス転移温度が120℃超160℃以下であり、重量平均分子量(Mw)が、以下の関係;1.1≦Mw UV /Mw RI ≦2.0;を満たし、メタノール可溶分の量がメタノール可溶分の量とメタノール不溶分の量との合計量100質量%に対して5質量%以下である、ことを特徴とするメタクリル系樹脂組成物、光学フィルム、光学部品。 【選択図】なし

    メタクリル系樹脂組成物、光学フィルム、光学部品

    公开(公告)号:JP6181840B1

    公开(公告)日:2017-08-16

    申请号:JP2016228208

    申请日:2016-11-24

    Abstract: 【課題】耐熱性が高く、高度に複屈折性が制御され、積層された機能層に対して良好な密着特性を備える光学フィルムを調製することを可能にするメタクリル系樹脂組成物を提供する。 【解決課題】 N−置換マレイミド単量体由来の構造単位、グルタルイミド系構造単位、及びラクトン環構造単位からなる群より選ばれる少なくとも一種である 主鎖に環構造を有する構造単位(X)を含むメタクリル系樹脂と、紫外線吸収剤とを含み、ガラス転移温度が120℃超160℃以下であり、前記紫外線吸収剤の含有量がメタクリル系樹脂100質量部に対して0.1〜5質量部であり、メタノール可溶分の量が、メタノール可溶分の量とメタノール不溶分の量との合計量100質量%に対して5質量%以下であることを特徴とする、メタクリル系樹脂組成物。 【選択図】なし

    メタクリル系樹脂組成物

    公开(公告)号:JP6114454B1

    公开(公告)日:2017-04-12

    申请号:JP2016209971

    申请日:2016-10-26

    Abstract: 【課題】耐熱性が高く、複屈折性に優れ、加えて、熱安定性及び成型加工性にも優れているメタクリル系樹脂組成物を提供する。 【解決手段】主鎖に環構造を有する構造単位(X)を含むメタクリル系樹脂と有機リン化合物とを含み、ガラス転移温度が120℃超160℃以下であり、リン元素の含有量が10〜1000質量ppmであり、 31 P−NMR測定において、5価リンに帰属されるスペクトルピークの積分値(P5)に対する3価リンに帰属されるスペクトルピークの積分値(P3)の割合(P3/P5)が0.2〜5.0であることを特徴とする、メタクリル系樹脂組成物。 【選択図】なし

    メタクリル系樹脂組成物、光学フィルム、及び光学部品

    公开(公告)号:JP2018035331A

    公开(公告)日:2018-03-08

    申请号:JP2016228161

    申请日:2016-11-24

    Abstract: 【課題】本発明の目的は、表面加工性に優れ、形成した表面加工の保存性にも優れるメタクリル系樹脂組成物を提供することにある。 【解決課題】 N−置換マレイミド単量体由来の構造単位、グルタルイミド系構造単位、及びラクトン環構造単位からなる群より選ばれる少なくとも一種である 主鎖に環構造を有する構造単位(X)を含むメタクリル系樹脂を含むメタクリル系樹脂組成物であり、ビカット軟化温度が120〜160℃の範囲にあり、 1 H−NMRを用いて求めた、メタクリル酸エステル単量体由来の構造単位におけるヘテロタクチック部(mr)の積分強度(H)に対するシンジオタクチック部(rr)の積分強度(S)の比(S/H)が1.20〜1.50の範囲にあり、メタノール可溶分の量が、メタノール可溶分の量とメタノール不溶分の量との合計量100質量%に対して、5質量%以下であることを特徴とする、メタクリル系樹脂組成物、及び光学部品。 【選択図】なし

    メタクリル系樹脂
    7.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2018035225A

    公开(公告)日:2018-03-08

    申请号:JP2016167849

    申请日:2016-08-30

    Abstract: 【課題】本発明は、上記問題点を解決し、耐熱性が高く、高度に複屈折率が制御され、色調及び熱安定性に優れ、着色が少ないメタクリル系樹脂を提供することを目的とする。 【解決課題】主鎖に環構造を有する構造単位(X)を含み、ガラス転移温度が120℃超160℃以下であり、メタノール不溶分を熱重量測定により空気雰囲気下で加熱したときの150〜300℃における重量減少率が15質量%以下であることを特徴とする、メタクリル系樹脂。 【選択図】なし

    メタクリル系樹脂組成物、光学フィルム、光学部品

    公开(公告)号:JP2018002994A

    公开(公告)日:2018-01-11

    申请号:JP2016228146

    申请日:2016-11-24

    Abstract: 【課題】本発明は、高温又は高温高湿下においても積層された機能層に対して良好な密着性を備える光学フィルムを調製することを可能にするメタクリル系樹脂組成物、該メタクリル系樹脂組成物で構成されている光学フィルム、該光学フィルムに機能層が積層されている光学部品を提供することを目的とする。 【解決手段】主鎖に環構造を有する構造単位(X)を含み、前記(X)構造単位が、N−置換マレイミド単量体由来の構造単位、及びラクトン環構造単位からなる群より選ばれる少なくとも一種であるメタクリル系樹脂を含み、且つ、芳香族基を有する構造単位(Y)を含む、 2種以上の 樹脂を含み、ガラス転移温度が120℃超160℃以下であり、重量平均分子量(Mw)が、以下の関係;1.1≦Mw UV /Mw RI ≦2.0;を満たし、メタノール可溶分の量がメタノール可溶分の量とメタノール不溶分の量との合計量100質量%に対して5質量%以下である、ことを特徴とするメタクリル系樹脂組成物、光学フィルム、光学部品。 【選択図】なし

    メタクリル系樹脂組成物

    公开(公告)号:JP2017132981A

    公开(公告)日:2017-08-03

    申请号:JP2016209971

    申请日:2016-10-26

    Abstract: 【課題】耐熱性が高く、複屈折性に優れ、加えて、熱安定性及び成型加工性にも優れているメタクリル系樹脂組成物を提供する。 【解決手段】主鎖に環構造を有する構造単位(X)を含むメタクリル系樹脂と有機リン化合物とを含み、ガラス転移温度が120℃超160℃以下であり、リン元素の含有量が10〜1000質量ppmであり、 31 P−NMR測定において、5価リンに帰属されるスペクトルピークの積分値(P5)に対する3価リンに帰属されるスペクトルピークの積分値(P3)の割合(P3/P5)が0.2〜5.0であることを特徴とする、メタクリル系樹脂組成物。 【選択図】なし

    メタクリル系樹脂組成物、及び光学部品

    公开(公告)号:JP6151422B1

    公开(公告)日:2017-06-21

    申请号:JP2016226266

    申请日:2016-11-21

    Abstract: 【課題】本発明の目的は、表面加工性に優れ、形成した表面加工の保存性にも優れるメタクリル系樹脂組成物を提供することにある。 【解決課題】本発明のメタクリル系樹脂組成物は、主鎖に環構造を有する構造単位(X)を含むメタクリル系樹脂を含むメタクリル系樹脂組成物であり、動的粘弾性測定により求められる損失正接の温度分散スペクトルにおいて極大値を示す温度(T tanδmax )が130〜170℃であり、前記温度分散スペクトルにおいて、前記極大値を示すピークの半値幅温度(ΔT)が20〜40℃であり、メタノール可溶分の量が、メタノール可溶分の量とメタノール不溶分の量との合計量100質量%に対して、5質量%以下である ことを特徴とする。 【選択図】なし

Patent Agency Ranking