-
-
公开(公告)号:JP2020166451A
公开(公告)日:2020-10-08
申请号:JP2019065119
申请日:2019-03-28
Applicant: 本田技研工業株式会社
Inventor: 沖光 武臣
IPC: G06Q30/06
Abstract: 【課題】需要者と供給者との間での取引を仲介する取引仲介サーバ、取引仲介システム、取引仲介方法、プログラム及び記憶媒体を提供する。 【解決手段】取引仲介システム1において、取引仲介サーバ10は、提供者端末から、カスタム用の部品がバイクに装着された際の外観上の状態に関する情報を含む部品装着情報及び部品を特定する部品特定情報を受信して情報記憶部に記録するとともに、供給者端末から、部品供給者が供給可能な供給部品を特定する供給部品情報を受信して情報記憶部に記録する受信部と、部品特定情報及び供給部品情報に基づいて部品供給者を部品装着情報に紐付ける情報処理部と、少なくとも部品装着情報を公開する公開部とを備える。 【選択図】図1
-
-
公开(公告)号:JP6278884B2
公开(公告)日:2018-02-14
申请号:JP2014238228
申请日:2014-11-25
Applicant: 本田技研工業株式会社
IPC: F21S43/00 , F21S45/00 , F21V8/00 , F21V7/05 , G02B6/00 , G02B6/42 , H01L33/00 , F21W103/00 , F21W104/00 , F21W105/00 , F21W111/00 , F21Y115/10 , F21S41/00
-
公开(公告)号:JP2015149846A
公开(公告)日:2015-08-20
申请号:JP2014021890
申请日:2014-02-07
Applicant: 本田技研工業株式会社
IPC: H02P27/06
Abstract: 【課題】回転磁界に対して大きい減速比が得られるように多相交流電動機を駆動し、減速歯車装置を別途必要としないようにすること。 【解決手段】コイルに給電する各相電流について、1周期ごとに通電区間と休止区間とが交互に出現するように多相交流の通電パターンを設定する方法であり。具体的には、相電流によって決まる少なくとも一つの界磁極が所定の回転磁界角に亘って休止する回転磁界が生じるように、固定子突極のコイルに供給する多相交流の通電パターンを設定する。 【選択図】図2
Abstract translation: 要解决的问题:为了消除对单独的减速齿轮的需要,通过驱动多相交流电动机,使得可以获得大的减速比的旋转磁场。解决方案:一种用于设定多相交流电流的通电模式的方法 使得对于提供给线圈的每个相电流,电气部分和暂停部分交替出现。 更具体地,提供给定子突极的线圈的多相AC电流的通电模式被设定为使得由相电流确定的至少一个场极暂停超过预定的旋转磁场角的旋转磁场为 生成。
-
公开(公告)号:JP6327875B2
公开(公告)日:2018-05-23
申请号:JP2014021890
申请日:2014-02-07
Applicant: 本田技研工業株式会社
IPC: H02P27/06
-
公开(公告)号:JP2016100285A
公开(公告)日:2016-05-30
申请号:JP2014238228
申请日:2014-11-25
Applicant: 本田技研工業株式会社
IPC: F21V8/00 , F21V7/05 , G02B6/00 , G02B6/42 , H01L33/00 , F21W111/00 , F21Y115/10 , F21S8/10
Abstract: 【課題】光量損失の少ない導光体を提供すること。 【解決手段】導光体10の入光部11の入射面11aは、光源LSの光中心LC及び導光部12,13の分岐点P1を通る直線aと入射面11aとの交点P2を中心として形成された屈折面11c,11dを有する。屈折面11c,11dは、光源LSから入射した光を導光部12,13へ導くように屈折させる。 【選択図】図3
Abstract translation: 要解决的问题:提供具有较小光量损失的导光体。解决方案:导光体10的光入射部分11的入射表面11a具有折射面11c,11d,该折射面11c,11d围绕在 直线a通过光源LS的光中心LC和导光部12,13与入射面11a之间的分支点P1。 折射面11c,11d折射从光源LS进入的光,将其引导到导光部12,13。图示:图3
-
公开(公告)号:JP5907663B2
公开(公告)日:2016-04-26
申请号:JP2011050188
申请日:2011-03-08
Applicant: 本田技研工業株式会社
IPC: H02K3/04
-
公开(公告)号:JP5907662B2
公开(公告)日:2016-04-26
申请号:JP2011050186
申请日:2011-03-08
Applicant: 本田技研工業株式会社
IPC: H02K3/04
-
-
-
-
-
-
-
-